月狼国

158 【誰歓】こどもの国のアリス【C聖】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【苺】 イチゴショート ケーキ

5〜6日目の動きについてまとめました

■テトラ
ミネに対して>>5:42>>5:43>>5:44の意見
これは単純な下げというより「真ならもっとこうしてくれ」という説教的なニュアンスが感じられ、両視点を追いたい村側の姿勢とも受け取れます。

が提示した手順>>5:55を受けた検討>>5:61>>5:64では先に▼犬すべきと主張
また、>>5:98では翌日の吊り希望▼苺に「カナコが噛まれていない場合」の条件を付けています

で、翌日の▲カナコを確認して早々に>>6:3▼ミネを提示。
この辺り、▼苺による吊り縄消費の選択肢があることを自覚しつつもそのチャンスを積極的に潰していて、非狼的な動きと取れます


狼仮定では、▼犬の先吊りを提案なしや、無条件での翌日▼苺を主張してしまうと、灰3人の中では万の位置が上がることになり
▼苺後の最終日が結局応の2択勝負になるのを嫌った…というのが考えられるでしょうか

(21) 2020/05/06(Wed) 17:02:12

【苺】 イチゴショート ケーキ

(アズキ続き)
ただ、その>>6:63後半の「お三方には応村打てそうか、をやって欲しく思います」については、
発言タイミングが遅く、決め打ちを検討するには時間が足りない & ▼ミネで終わる可能性もある中の決め打ちでは精度が期待できない
…ということもあり若干の性急さは感じました。


狼仮定で5日目の動きを解釈しようとすると、▲カナコが既定路線だったためカナコ真の結論を出すことも●万を許容することも
可能だった…ということかな、と。


総評としては、どちらが狼であってもこの時点では村視点で動いていた…ということと考えられるのですが、
>>6:85下段「テトラの方が狼仮定できることが多いよね」と同じ認識が私にもあり、テトラ狼ならば単純な村トレースではなく別の作戦で攻めて来たのではないか…という根拠から、
狼の可能性としてはアズキの方が高そう…という予想です。

(23) 2020/05/06(Wed) 17:05:36

【万】 万屋 アズキ

今から不定期着席です
>>19
☆決め打ち路線に移行したと捉えているなら、4日目に仲間を切るのは効果的です。狼は1人生き残ればいいのだから

タロウ占に差し出すメリットは、今の様に切れ、が狙えることですね
民意は金真で固まっておりました。ならば自分の仲間を売るのが終盤で一番白を取ってもらいやすいでしょう
応狼にとってはメリットが強い

そして差し出さなかった場合のメリットについて否定します
そも、翌日▼苺になるとは限りません
の様に、灰吊り挟む進行>>3:27も示唆されていました
(▼天▼苺or梟▼灰▼騙〜ですね)
狩襲撃に関しての余裕があるとは?どうせ翌日決め打ちですので
(ここは牧に決めて頂きましたね)余裕などありませんよ
ミネ真の世論を構築できない中彼らの取れるべき戦略は狩1発抜きしかなかったんです
その中で生き残るためには仲間を差し出すのが一番効果的ですから

(29) 2020/05/06(Wed) 20:29:55

【万】 万屋 アズキ

尚、応>>40ですが
>>6:3で6dに苺黒囲いを検討し、全員で切ると決めた方がいいと言っているし
▼苺は切った>>7:11と言っているのです
なのに自分に決定権あるなら>>7:13
√か▼苺▼万√で悩むというのが本来なら苺吊りたかった視点漏れ

現実的な作戦として検討した、結論も出た
なのに尚悩むというのは変でです

(46) 2020/05/06(Wed) 21:46:09

【万】 万屋 アズキ

>>44
☆灰の視線見る限りではか犬でしょう>>4:184
その場合●犬させて黒見せる方が自分の白あぴに使えます

両視点追い進行でありましても
皆が金真だろうとみている空気の中で
金視点で手損になる手である▼苺が行えたとは思えません
何せ猫視点2狼露出、焦って▼苺せずとも金視点での狼を葬らせるために両視点狼ある位置を吊ればよいのですから

尚、金黒引けない場合▼苺が既定路線ならなぜ2黒の中▼苺でなく▼梟から、ということに。▼梟は猫の黒囲い警戒ですし
この時点ではバランスですが、普通に考えて決め打ち前提なら縄数的には▼灰でしょう

(48) 2020/05/06(Wed) 21:55:36

【苺】 イチゴショート ケーキ

アズキ>>48。回答感謝。
「皆が金真だろうとみている空気」
確かに4日目時点でその雰囲気でしたがあの時点では犬猫も真っ当に動いていて、まだまだ決め打ち的なところまでは至ってなかった気がするんです。
その状態なら、やはり万一の場合のリカバーが効く▼苺が最優先の選択肢になるかと。

4日目も見直しましたが、犬が片黒の私を差し置いて直吊りに処される展開…というのには納得はできませんでした。

(64) 2020/05/07(Thu) 00:05:17



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4人)

【苺】 ケーキ
14回 残122pt
22:00〜23:30不在 [苺]
【小】 ユスティ
21回 残198pt
退席 [小]
【応】 テトラ
15回 残7pt
【万】 アズキ
17回 残0pt
眠気と戦う [万]

犠牲者 (6人)

とある書物(2d)
【新】 ヒナ(3d)
グリフォン(4d)
【蝶】 コチョウ(5d)
【金】 カナコ(6d)
【牧】 クリス(7d)

処刑者 (6人)

【絡】 グレイ(3d)
【天】 タカノ(4d)
【梟】 ワイズ(5d)
【犬】 タロウ(6d)
【猫】 ミネ(7d)
【城】 モントリヒト(8d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

サモエド(1d)
リヤル(1d)
ダイナ(1d)
リエブル(1d)
キュリア(1d)
カミラ(1d)
ミズナギ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.26 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet