>>+29
>霊騙りたいのならまず狼がちゃんと占にでてくれることを確認した上で出るのがリスクケアというものなのでは
たとえば霊-占-占-霊の順でCOがあったとすると、
どちらの霊がCO順的に真に見えるか、というと最初の霊になりますよね。
つまり、ロケット霊COってのは「偽決め打ちされないための信用面でのケア」も兼ねているわけですよ。
この点を無視して「狂霊はかならず2COを確認してから出るべき。出ないのは論外」としてはいけないです。
>それでもなんでも霊騙りたいってのは、ただの狂人のエゴでしかない。
狂人が従で狼が主にならなきゃいけないルールは存在しないので、そういう狂人が居てもいいと思います。
そして、ロケットCOは「なんでも霊騙りたい狂人」にとっては、占い師を確定させないための最大のリスクケアなわけですよ。