夕飯食べてきタ
昨日までのオヤマンの動きから比べて違和感ない伸び方。という印象だナ。昨日までのオヤマンが伸びなかった理由としテ「白位置ばかりで疑いの目を向ける矛先、ツマリ彼自身の熱量を向ける先が無い(初日の動きから彼ノ熱量=黒考察と見てイイ)」というのがあっテその流れでいくト今日の彼の「時の疑いとそのプレゼンでの伸び」は彼の方向性としてしっくりくると思う。
大切なのハ
狼仮定・今日の伸びがSGを見つけた時の伸びに見えてしまウ
これの反証かナ。
反証@:正直狼仮定よりによって今最白位置であル時を選んだことに疑問があるというこト。
反証A:時疑い自体が今後の襲撃位置を鑑みた時に、よりよい共通認識白位置の噛み位置を失う塗り方である事。
これによって時起点での思考の伸び・出力の伸びは村感情として換算できると思ってル
以上