>>1:215 歌留多くん
自信あるのに突っ込まれる言動するって
言い換えたら偽ならそうなるって意味にもなるよね?
雉笛さんとか清和さんの私への疑い方はまさにそれだったよ
>>1:57は、疑問を抱くものの、実質的にそれを後押しする言葉に私は感じたの
けど、歌留多くんにとって、そういう意味じゃなかったと言うことで、村の可能性含めてもう一度考えてる所
吹雪との繋がりは判断に苦しむライン、中途半端な庇い方だし狼なら事故った? だけど違う感触
ちなみに部分で明確にストップをかけたのは椎柴ちゃん>>1:104
雉笛さんを心配して止めて、溜め息ついてる
狼で出すにはとても繊細な感情吐露だと思うの、ここは村だと思う
昨日、吹雪ちゃんの切れ要素拾ってるって言っていたし、色々と聞きたい