カミル確白確認。
そうなぁ、ルイ→僕への疑いが思ったよりストレートに殺しに来ているのが、非狂っぽい感触だな。
狂なら、
疑う→占う→白で囲う(または、白拾えたならそれを隠しておいて黒出し)
みたいな行動で見せてくると思っていたから、だけどね。
「疑いを占いたい気持ちに反映させて見せる」という偽占いがやりたそうな行動をせず、ストレートに吊りに来るのは、本気で黒誤認している真または魅せより縄消費に意識が向いている狼。狼位置が見えてない中でご主人を釣り縄にかけてしまう心配がある狂人のそれには見えず。
疑い方>>3はズルいよなぁ。
重い、遅い=白黒判断がわかりにくい。これに僕が当てはまっているよ、という指摘はわかるよ?
それって、僕のことが「わからない理由」ではあるけど僕の「黒要素」ではないよね。