昨日落とせなかった役職内訳考察。
霊/飴:狼>>>狂
>>1:61「多数決が妥協点」を見ても灰への干渉の仕方を見ても、村を牛耳りたい意欲を感じる。真決め打たれて残って狼利の立ち回りできる自信がある狼って印象。狂はロラされに出てくるイメージだけど飴はどう見てもロラで死ぬ気ないでしょ。
占/万:真>狂>>>狼
灰一人一人を広く丁寧に見ている印象。>>1:4で自由に話してと言いつつ>>1:2で喉使いに圧をかけるのは印象悪かったけど、その後の議事で無駄に黒塗りせずに灰を見ているところが好き。>>1:249のような自力で答えを出せないところを他に頼るのは真印象。
灰LW発言は>>1:43を信じてそれ自体は真偽判断に加味しないけど、偽なら狼の視点漏れを装った狂の線はあるかもしれないと思った。
判定同時出ししたがるのは何要素かちょっとわからなかった。