もちろん、単体要素で違和感があったら指摘して良いぞ。
「それだけでは足りぬ」という話であって、
単体要素はとても大事な要素じゃ。
我も、セレスの思考の違和感を指摘しよう。
セレス>>0「完全に黒出ると思ってた」
リアントの判定を見ての言葉じゃが、
>>6:232では、「もやもや」、「白アピ?」など、
ハクより黒視していたといっても、
リアント黒確信には程遠い思考よの。
それがたった2時間半後、
リアントの新しい発言があったわけでもないのに、
「完全に黒出ると思ってた」は思考がぶっ飛んでおるの。
判定を見たときの驚きを偽装しようとして失敗した
セレスの偽要素だと指摘するぞ。