ノア>>25>>27ニーナ>>40見た。
人を読み解くことを大事にする二人の思考としては納得している。
ただ、俺は村デュランとして筋が通っている、と思うな。
デュランは人の話を聞いて理解・配慮する人。
しかしそれ以上に、自分の感覚や納得感を大事にする人だと思っている。
>>1:86など思うものが滲んでいるのに他者に干渉はしないのも、その裏返しで通るのではと。
かつ、理にかなったことをするためには、自分の見られ方に無頓着になれるところがある。
>>1:64参照。
デュランが俺とアルセーヌの読み解きを投げたのは、
・アルセーヌがそう思ったのは理解できる
・しかし俺の主張も理解できる
・それより怪しいと思えたタレイアがいた
と思うと自然だと思うんだよ。
どちらかに立って無理にでもやり遂げる方が綺麗に見えるのに。
★デュランが「作れる」という根拠はある?