グノは多角的に検討したいという自分の意識と、その割に自分の価値観(どっちかっていうと慈母感情)の制御が自分で制御出来てないので白も黒も塗り気味のアプローチと思考になってしまう。
検討させるムーブは出来るものの、主体となって検討するには不向き。
エディは自意識強めだけど、他者の状況を外の世界で起きていることの認識で見られて、それと自意識はまた別物。という捉え方でアプローチ出来るので向き。(マジで靖国さんなんだったんだ???って思うけど荒佐の知ってるミューたんさん的に靖国さんがイレギュラー扱い
アマルーラは今回外で起きてることと自分の調整上手く行ってなかったので不向きに見えるけど、普段のオレットさん自身は自視点つよつよではないタイプだと思ってるのでいけるっしょ!のノリ。