「ディナの要素取りいいね>>28
どうしてそう思ったか、わかりやすく開示されてて。
それを受けてのベアのディナへの反応>>33も彼女視点で妥当だと思う。
ベアの対ドロシー、気になるところにすぐ"伸びる前に捕まえたい"って占う意識が芽生えるのは真っぽいよ。」
『その点でのドロシー不自然は非同意だが。
序盤のドロシー、話すことが無いように見えるんだ。>>19手持ち部沙汰
でも"話すべき内容はないが発言はしたい"となったと推測する。単なる好奇心か、黙ってるとエアポケるし、とかな。
(村で通るであって白ではないが)
彼女が気になるなら、別角度からも検証するといいかもしれない。』