>>67 御山洗
・埋火真視のみ抜粋
時雨>>2:21埋火真に見える(>>2:61で>使い)
御山洗>>2:107埋火真に見える
時雨>>3:118埋火真結論
御山洗>>3:121時雨に同意→埋火みなし真
時雨>>4:15埋火真
御山洗>>4:85朧-埋火真ライン予想
↓
時雨の後に毎回出してるように見えますし、その点から時雨から御山洗に向けて乗っかられてる印象を覚えるのは割と普通なのでは?
ちなみに、★時雨自身に乗っかられたと思う場所を提示させないのは何故でしょう?
下段の転ずるきっかけ部分は分かるので、そこは考慮に入れはします
それと、★>>52下段の要素についても検証して反応して欲しいです