占い見た感じだと
ウラハ真 シン狂 サガ狼
シン真 ウラハ狂 サガ狼
サガ真 ウラハ狼 シン狂
のパターンっぽく見えるかなぁ
ウラハは出るタイミング的に偽時に狼狂どれもあると思うけど
真視を取ろうとする姿勢は単体非狂っぽい
シンは特に気になる印象ないや
サガは邪推気味だけど占2CO確認してすぐ出たように見えるんだよな
これは真偽要素ではないけど偽時に非狂を感じる要素
村騙りや占→霊スライドによる占確定を恐れ占に出る狂なら、
占は様子見するのに霊の様子見しないのが割と謎なんで
偽なら目的としては狂のCOを待って3-1作りたかった狼かな
単体印象も灰にあまり興味が無さそう(狼探してなさそう)なあたり
偽時は 狼>狂っぽく、状況・単体共に非狂が強めに見える