論理的ってなんだ…??
>>94
ニアの選定先に私が入ったのは、村に存在していたふわっとした占い師への印象に忌避感があり、だからといってニア自身が強く押し出すほどの要素が取れていないからな気がしたな。
別にアンタレスも他の人も白起きはしていないが、要素の取り方に場に流されるものが少ないと感じたからかと。
すぐ判断しようとしない方が好きでニア自身もそう。また、何かあれば動くし喧伝も場合によっては行う。
くらいの空気感を感じる。
ニアへの人物読みが白黒に繋がるのは盤が動いてからでいいのでは?は私の所感。
とポルクスにも投げてみるがどうだろうか。