決定周りは特に触れる必要なさそうかな
>>1:387の冬至への対応は、私に冬至の視界を尋ねたり、冬至自身に意見を求めるあたりは好印象
>>1:388>>1:389の不知火評は大まか同意
ただ>>1:390>>1:391の私評で>>5非狼が出てこなかったのは、不知火の私評への反応を見たかったから、かな
総評としては、継続性というよりは、視点・思考の合致が見えやすいと言った部分が真っぽい意識に見え、朧と違ってここの否定要素が特に無い点などがあります
狼仮定では、普通にコアズレぽいのになんで騙り出た?という気持ちになるので、人間ぽくは見えてます