>>137雉笛
上段:>>5:113>>5:116に同意するなら、>>5:63だって>>119の理屈で否定できるよね。初日時点で既に、私単体で最終日まで生き延びられるような位置じゃなかったでしょ。
それに思考リセットの機会は出したのに、目の前の吊りが懸かった不知火から目を逸らして、優先度の低い>>5:139>>5:144慈姑、宵闇への疑問に答えたのはどうして?
下段:間違ってるからじゃない。今日の宵闇GJを受けて、>>3:が間違ってないみたいだから疑ってる。清和が言ってた>>3:150。
☆雉笛狼としての在り方が、「村人を塗って歪めて処理する」でなく「村人の白を都合よく出し入れして、少しずつ弾き出す」だと思ってるから、前者の視点を用いないと尻尾を掴めないと思ってる。