>>140ベル
「真偽問わずこの動き」
→実際、そうだと思うから、いいよ
「見れる」なら見てほしいと思っちゃったけど
単体信用勝負で勝てると思っていないから、灰詰め詰めして、私の結果問わず「そこ黒だよね」になるのが理想かな
☆スタイル近い人に白取りがち?
→白とりがちというか、「見れそうだからいいや」(人物像との乖離見やすい)しがち
「そういう相手が黒の時」は、「自分がいれば、どうにかなる」かな。いちど白飽和しないと考察進まない…というか
逆にスタイル違うと「わかんない」(見極めコスト高い)から、物理手段に頼りたくなる
いまも主観100ならベネさん見たいけど、この村で「見極める」のは、私じゃないから、希望優先で占うとは思う。3-2初手抜も可能性はあるから
ちな、ベルさん自身はベネさん白(or見極めポイント)拾っているのかな。喉都合で話せるときでいいよ