>>144ジュリ
そういうデメリットが存在するということに異論はないけど、見たことあるし言った通りすべてのケースにおいて確実な悪手だとは思わない。以上
>>145フィオナ
「マーヤが来るまで待った方がいいという作為すら読み取れてない」に関しては「僕も慧眼じゃない」とそっくりそのまま返します。
で、結局>>64の「水晶玉持っていない」ように見えた理由を深める気はないの?結論だけポイっと言って過程に関して思考開示しないから読み辛い。僕はサラとサロメの何を偽要素に見たのか知りたいし、そこで初めて価値観が合うか判断できると思ってるけど。
例えば、僕はシャロと占い決め打ち保護進行と序盤のやることに関しては価値観合わなかったけど、全てにおいて合わない訳じゃない。だからすぐに「価値観合わない」で思考開示しないのはぐらかしているように見えちゃう。