月狼国

149 【誰歓G】桜隠しの歳時抄村


清和(セイワ)

ブレーキは「あるかないか」じゃなくて「実際に踏むか踏まないか」「動いているか否か」が評価されるモノだよね。
そしてどこに行くのを止めるか、というモノでもある。

林檎は、狼ならブレーキを踏むと思っている。
恐らくここはどう思われるか気にする、という考えがブレーキを踏ませるという発想。
持ってないとは言ってはいるけど、正確には「踏んでいない」或いは「踏めていない」が評価に思う。

吹雪はブレーキがあるのが白い、とは言っていないね。
ブレーキを踏んでいるけど踏み込みが甘い、或いは、踏んでいるけど動いてしまっている、が評価かな。

出来るだけ双方の使用言語に近付けたんだけど、どうだろう。

(170) 2020/04/02(Thu) 15:53:15

(0.06 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet