リーザ
>>174なんだけど、そもそもの発端は妙>>78中段からで統一の話ですね
リーザ本人がそう言ってますが、>>174ではそのあたりが抜けているようです
ゲルトは自分を判断してもらうのに、自由の方が占い理由などから思考を見てもらえるので適してると考えている
統一の希望出しは切りを入れている場合もあるので、「希望出した」と「占った」の差は大きいと
ゲルト、なかなか真占い師視点だと思います
対してシスター>>120、どちらもあり得そうなところ占いだと狂が偽黒出しやすそう
これは、誤爆を恐れる狂人ぽくないので、非狂っぽいかなという印象です
(となると、となるとですよ……!!)