リウム>>111
ありがとう、思考を丁寧に追いつつ考察してるから
なるほどなーと。
リウムは白視強いっぽい(?)からエコるけど、
・村の視界晴らそうとしている
・情報を欲しそうにしている
・自分の推理は落としつつも、
一つの可能性に拘りすぎず追求し続ける
姿勢が、情報のない、推理している村印象。
一点。
★>>119の「初動良い組に狼いない」はどこから来てるかしら。
フィリップはともかく、ワタアメについては>>22で
むしろ初動の発言を咎めに言っているようにみえたので気になり。
>>169中段見るに、統計学(経験則?)かしら。