■カナ
まず、エマの>>34に同意できる。
白くはない。
しかし、(ベタな要素も含め)非赤窓っぽさの多い人物。
・占ロラストップ、2騙り>>55
・イヌイ周り>>85>>1:92>>1:145
・自分タッチへの注目の大きさの継続(意識の向き方がLW状況と噛み合うか?)
カナの中で、狼が何か得体のしれない悪くて賢い生き物になってるところは実際の赤窓(グミノ伸びず即死、占い師即抜き失敗という素朴っぷり)を知らなそうなんだよなあ。
・>>1:204ハルカゼ何か裏でやってそう。>>2:85ウイが目立つことで仲間をかばう策略。>>2:86狼に私攪乱されてるかも。>>2:177グミノはライン操作で何か(何かはわからない)やろうとしてる可能性。>>86>>91投票に意図がありそう。
ウイ村人を本能レベルで理解できてなかった>>2:96のもポイントゲットだと思うよ。