舞はRCOをマイナス要素に取るっぽいですね。両方とも「胡散臭い」>>43>>82で「興味ない」>>64のに「邪魔しないでください」>>124とエヴァルトを拒絶。
>>134まで加える態度はロッカー要素です。合わないひととのやりとりを続けると苛立つのでしょう。ここは偽装ではなく個人要素に見えます。
自信家っぽい行動も多いのに、ハリネズミ感とひとりで戦ってる感がすごくないですか。ゐこに同意を求めた>>184とか。
舞自身、>>97>>140>>158上段を出せるのは判断が早いからでしょう。でもエヴァルトを警戒する余り、そうしない他のひとに反射的な反発>>43>>64>>97を出した、のじゃないかな。
狼が占い師候補を下げているというより、経験由来の警戒心をこじらせた村に見えます。
統一●舞は色がどっちでも良い結果を招かないと思います。特にエヴァルト真時のマイナス面が大きそう。