結論入れても、何が言いたかったのか私自身もよくわかっておりません(何)
他としては、春眠様が単純に村行動を積んでおらず行動に窮している印象
村の手抜き説は否定できませんが、手順思考に灰の思想や立ち位置が伴っていないため、単純にログへの視線が弱く感じます。
ミモザ様は考察がそもそもなく感想botになっております。情報を待つ量が多い一方で、待つ間にするべき事が抜けており、単体では村には見えません。
卯波様はほぼ村。
鳴子様は占っていなければ深く考えます。
意見表明がとても軽い一方で、思考経路が追いにくく、正味な話、序盤から見るのをサボっていた節はあります。
彼女視点では私に手を出してこないのが少々不思議
と、自分の思考の整理と表明を終えたところで喉も枯れるので寝ます。
とりあえずは明日、決め打ちであれば占い師に集中し▲占であれば灰を見返しましょう**