マウェッタのこと「できる人」「説明が少ない」「人なのかわからない」とみなす傾向あるけど、何したいのか読み解きやすい変人(褒め言葉)という感じかな。
>>75のアーサー、キャロル白評から「狼仮定、無駄なところに力を入れてる人を白く見る傾向」が読み取れるね。>>115は「交通整理で便利枠に入る人がいるか見守る傾向」が読み取れる。
マウェッタが>>83で「(アタシは)無駄なことしか話さないよ」と言ってるあたり、自分も無駄なことしてそうな人になろうとしてるでしょう。>>217 クレアへ票を渡すところにも、そんなマウェッタらしさが読み取れる。
狼仮定、魅せたい方向性が変化球みたいにわかりにくいから、人のエゴか? とはなりつつも、ファリンより魅せられてる感じがする。
このあたり、みんなどう見るか聞かせてほしい。