予定外の支出だったけど、思ったよりミーティアが灰と絡むことに積極的だってわかったから、考えるきっかけを与えられたと思えばプラス。
さておき、簡単に景色まとめるわ。
カナ:見えてる景色が似てて共感白い。
ファリン:灰、人狼の作為と村の本音を見分けさえつけばよし。
クレア:読み解き良好、疑問点も少ないため放置(褒め言葉)
アーサー:力点がわからない@ キャロルと差別化するなら、灰との干渉も少なく、確白になってもおいしくない+黒でも直縄に持っていけそうって点。
キャロル:力点がわからないA
カノコ:読み解き自体は良(>>162)出力あがるの待ち。
シーラ:思考垂れ流しが非狼、圧倒的放置。
ルーマ:思考の流れが読み取りやすく白い
マウェッタ:わかりにくい灰のフリしたわかりやすい灰。
ディタニー:肩書き詐欺では?(褒め言葉)