・幼
話したがりやさんで思考をガンガン出している印象
灰への質問の投げ掛けも多く少しでも情報を探ろうと
する意識が見えますわね
また>>197のギリギリまで占先を選定している姿勢も
好印象ですわ
・神
灰への探りをしっかりしている印象
>>92などの考察も鋭く感じますわ
灰雑もいいところを付いている印象ですわ
>>229は>>215上段をみてもらえればいいと思いますが
者のその後の発言がエコっているのではなく考察がある
のに出し渋っているところからキャラを演じている
様に見えたのも大きいです
単純にハードルを下げる行為だけで黒視しているわけでは
ありませんわ