こんにちは。
1時間ほど在席し、その後22時頃まで席を外しそうです。
直近シリウス様白視については納得をしつつ、
>>143で結局拾い上げないのは切れで良いかなと思っています。
>>241に部分的に重なるのですが、
シリウス様はワタシにある種のアクションを期待し、またワタシに対する評価基準を打ち立てました。
丁寧な真上げですが、それと比べて対カミル様はワタシとの対比で挙げています。
好みで別れる要素だというのもあるのですが、
その後カミル様に対して柔軟なように見えて、実際の行動は>>158「理解が置けないから放置」とあります。
この時点で、シリウス様は自身の立場が確定しました。
純粋にソフィに肯定的な意見がない中、この立場を取るのは、純粋なライン切りだとしたらリスクばかりが大きく、
また他にメリットもないため、
ワタシ視点で村かと。