あとこっから想像ね。
>>242からブランカは過去に人を疑うことで相手を嫌な気持ちにさせたことがあって、それを反省してる。たぶんミスリードしちゃって村滅ぼしたんだろうかーって思ってるがどうだろう。相手から責め立てられたのかもしれない。
それが>>1:19「不幸な人がいないようにしたい」と綺麗に繋がったんだよね。
そう考えるとブランカが主体的な意見を極力控えめにしてるのは何も変じゃない。
過去の経験を反省して、終始村機能上げに徹して、他者の思考を進める行動を是としている。
村としてあまりにも通りすぎて、
狼でここまで村像を綺麗に結べるもん…?となってる。