月狼国

149 【誰歓G】桜隠しの歳時抄村


時雨(シグレ)

>>266吹雪
前衛って言葉が違った気はする、僕のお気持ちは、>>91にあるとおりで「初動のノリで白堅めちゃだめじゃない?なので意図的に上段?に触れていないのはあるよ。

要素(白)の取り方が上滑りしてる人が多いのでは感があったからこそ、自分の普段の動き殺して動く清和と、バランス取って見れそうな熱砂。地に足つけて反論できる林檎に良いなと思ったし。

後から、目立ちどころでない灰に話題を拡張しようとしたに雉笛のその部分には好感を持ったし。

僕は僕で扱う語彙の問題で会話が成立してるか怪しいところとか、思考の交換に難がありそうなところに目がいった感じかな。

>>269中段以降はまあ、よく言われるかな。

下段組のテコ入れって、具体的には何をしていたら時雨が有言実行の村ぽく見えたのかな?

ちなみに、霊が頼れるしメンツ揃って村の雰囲気への心配は薄れてますよっと

(313) 2020/04/02(Thu) 21:29:22

(0.05 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet