月狼国

149 【誰歓G】桜隠しの歳時抄村


歌留多(カルタ)

◆「村さ」「白さ」「人っぽさ」の違い(歌留多の場合)

・人っぽさ
 非狼とも言い換えられる。その人の重さ・軽さ等を見て指してる場合もある
 例としては今回の早乙女。人っぽい動きをしていたが、村側っぽくはなかった=狂人(騙されて悔しい)

・白さ
 一般的に白いと言われる言動・行動。単体・状況・ライン等で収穫する事ができる。
 村利に動いているのも白さ。狼の首を絞めるような事をしているのも白さ。
 今回だとキジ、清和にーちゃんが当てはまる

・村さ
 雑に言うと、上記二つが悪魔合体した形。稀に、村っぽいのに黒い(=素黒)も居る。
 あとは感覚的なもの。俺が今回感じていたのは、しぃしぃ、モモ、ねーさん(と、ばあちゃん)


番外
・顔に「僕真ですけど?」と書いてある占い師
村人には強い味方。狼側からしたらゴルゴに暗殺依頼したいくらいの)強敵

(419) オレット 2020/04/10(Fri) 10:53:21

(0.06 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet