
77 年越しカレーパンの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+422ナツ
ナツにとって、勝因、敗因を探る方が大事なのはわかる。
それはナツの良いところでもあると思う。
私が、表で話したら良いと言ったのに、私が止めてしまう形になってしまって申し訳なかったわ。
おやすみなさい。
(+425) 2019/01/05(Sat) 01:37:07

霊真狼だと、ユウヤやグミノが占を騙らない理由も分かるのよね。真狼ー真狼、潜伏狂の陣形で、キミに唯一の潜伏狼を任せるか?という。
霊真狂の場合、騙って良いでしょう。
それが確占になった理由は
・仲間の都合(多忙,長期不慣れetc)などでやむ無く
・狩人抜けば良いのでしょう?と敢えて の何れか…
グミノ狼の場合は、
「占(ナツvsグミノ)、霊(くーvsうさぎ)、潜伏狼キミ、狂人だれか」の陣形で戦うルートと、確占させてグミノが逃げ切るルートを比較して、後者の方が分があると踏んで、確占させたと考えるのが一番しっくりくるかしら?
ユウヤ狼の場合は、↑の理由に加えて、グミノ狂人で占を騙るものだと思ったらグミノ狂人じゃなかったという悲しい事故のケースね。
(+426) 2019/01/05(Sat) 01:47:07

霊真狂で狼が占いに騙りを1枚も出さずに敢えて確定させるメリットや理由などが今ひとつ見いだせないので、霊真狼かなと思いますの。
ただ流し読みですが、マリさんが村人だとすると、潜伏狂人らしい動きをする人が見当たらず。狂人どこ?
COタイミング的には、霊3COになるのが怖いのでうさぎさん真?って感じもしますが、これは発言見てからですね。スライドって手もありますし。
(+427) 2019/01/05(Sat) 01:54:53

墓下情報込みなので表では使えませんね
イチコさん狼なら十分戦えるという判断をしそうなので、多忙が見えてたユキエさんや、押し出されて吊られたキミさんが仲間狼で、こういった戦略を取らざるを得なかったのでは??などという推測になりそうです。しかし弱い……
(+428) 2019/01/05(Sat) 02:03:17

非占COの順がユウヤ→グミノ(最後)というのを忘れてたわ。
確占の方が分があると判断した理由には必ず入るわね。霊真狂の場合はそれでも弱いかなぁと…
ユウヤ狼の場合、事故と見るのが妥当。
グミノ狼は自分の非狼印象獲得や>>+426中段の理由なども込みで能動的に選んだのでしょうね。
(+429) 2019/01/05(Sat) 02:10:02

1d2d見ました。
うさぎさんが素敵なので霊はうさぎさんが真だと思います。
3dのキミ周りだけ少し気になりますが。
キミさんは、当然灰を狭めない目的で自分占いを提案したのでしょう。それに対して、ウサギさんは●キミ、さらに占が通らないと見たらキミ村視です。最後の援護でしょうか?ここが少し臭いますが、ここだけですね
と、ここまで書いたのですが、3dの墓下がどう見てもうさぎさん狼です。まさか霊能候補2人が阿吽の呼吸で墓下騙りなんて事でしたら脱帽です……
これは騙されてしまいましたね。お見事でした。
(+430) 2019/01/05(Sat) 02:31:13

(+431) 2019/01/05(Sat) 02:32:31

霊2COが見えていて潜伏する狂人とか流石にないでしょう。
つまり、霊2COが揃う前に非占霊COした者の中に狂人が居るということ…
(+432) 2019/01/05(Sat) 02:38:21

>>1:1 くーちゃん霊CO
>>1:2 イチコ非占霊
>>1:3 ナギサ非占霊
>>1:4 ユキエ非占霊
>>1:5 うさぎ霊CO
多忙でろくに喋れない事が見えてるユキエさんが発言でどうにかするしかない潜伏狂人を選ぶとは考えにくい。
ナギサさんが潜伏狂人でないのはこれまでのまとめ役の経緯を見ていれば自明。
狂人はイチコさんですわね。
(+433) 2019/01/05(Sat) 02:43:31

>>+429について補足
能動的にと言いましたが少し訂正します。
潜伏狂人はおそらく事故に近いでしょう。
ただ、真狼-真狼陣形という選択肢がある中、敢えて確占を選んでいるので、そこだけ能動的ということで
(+434) 2019/01/05(Sat) 02:47:48

イチコさん見てきたけど、何かふつーにやってるわね。
イチコさんのキャラだと、めっちゃイキイキ潜伏狂人として働きそうなのだけど、その人物像と違う。
でも、ユキエさんもそれらしくないのよね…
と考えてた所で、しまった。
真狼ー真狼を期待しての狂人潜伏なら霊2COを見てからの潜伏も大いにありますね。
(+435) 2019/01/05(Sat) 02:59:29

わっかんね。
マリさん墓下騙りしてるって事で
グミノ・キミ・うさぎーマリで提出。
(+436) 2019/01/05(Sat) 03:06:22

(+437) 2019/01/05(Sat) 03:06:49

別にマリさん村人COしてないので>>+436のマリさん墓下騙りの文だけ撤回します。
今度こそおやすみなさい
(+438) 2019/01/05(Sat) 03:07:55

(+439) 2019/01/05(Sat) 04:13:38

>>+400
そこらへん「印象の良さそうな要素だけ選んで自分で使います」って言ってるように見えるんだよなあ。
そういうのって客観的に評価されるものではあっても、当の本人にどの点だけを評価してほしいか選択権があるわけやないやろって言いたくなってしまう。
そしてグミノのこれまでの行動とか状況とかを見ると、
見てほしい要素だけを見せようと選択を迫ってくるタイプの狼に見えるんですよね。
(+440) 2019/01/05(Sat) 04:19:07

>>+440
自分の白要素も黒要素も自分が決める!
みたいな気配はあるな。
(+441) 2019/01/05(Sat) 05:14:14

白要素として使う気はない……
その発言自体が白要素を稼ごうとしていそうなものだけどね。
ナギサくんは▼ユウヤくんのままかな
狼勝ちに見えるけれど、はてさて
(+442) 2019/01/05(Sat) 05:17:45

あとがグミノ&キミの二人だけが灰狼なら、
グミノが自分への疑いを拒絶してたのもさもありなんといった感じ。
(+443) 2019/01/05(Sat) 06:02:28

(+444) 2019/01/05(Sat) 06:16:33

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る