月狼国

158 【誰歓】こどもの国のアリス【C聖】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


【犬】 旅する犬 タロウ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【天】 天狗攫い タカノ は 【苺】 イチゴショート ケーキ に殺意を向けた。
【苺】 イチゴショート ケーキ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【蝶】 六道案内人 コチョウ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【城】 古城 モントリヒト は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【牧】 牧師 クリス は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【猫】 野良猫 ミネ は 【苺】 イチゴショート ケーキ に殺意を向けた。
【梟】 クロフクロウ ワイズ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【小】 小説家 ユスティ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【応】 応答班 テトラ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
門番 グリフォン は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。
【万】 万屋 アズキ は 【天】 天狗攫い タカノ に殺意を向けた。

【天】 天狗攫い タカノ の断末魔が響いた。


翌朝、 門番 グリフォン が無惨な姿で発見された。


現在所在が確認できるのは【犬】 旅する犬 タロウ、【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ、【苺】 イチゴショート ケーキ、【蝶】 六道案内人 コチョウ、【城】 古城 モントリヒト、【牧】 牧師 クリス、【猫】 野良猫 ミネ、【梟】 クロフクロウ ワイズ、【小】 小説家 ユスティ、【応】 応答班 テトラ、【万】 万屋 アズキ の 11 名。


【万】 万屋 アズキ

あと、蝶>>23下段は割合納得はいきまして。
金と絡の非仲間感の方が天絡違和よりは強きはありますね
んー。としましても、あれで黒……
あまりにも村に入ろうとする意志なかりせばでして

そして小>>65>>66>>69>>72
んむー。ですよねぇ……(多分城はぎりぎり派でしょうし蝶は7人予想でありまして)
決め打ちというのも、なぁなぁでやるのは狼利
この時点というある程度の想定はしておかねば
何方にしろ村が不利になりませば。
>>72に関しましては、喋り自体は心配しておりませぬが
私は決断委ねられるであろうその1人に村の勝ち負け責任全部
負わせるのが嫌だなぁ的なのはありまして

牧Cはほぼなきでありましょう(盤面かかわらなすぎ)故、
牧にたいむりみっとキメてもらう方が善きかもとか考えておりまして

(74) 2020/05/02(Sat) 11:12:19

【苺】 イチゴショート ケーキ

んー…いろいろ見直したんですが、やっぱり応蝶万城の中にまだ2狼というのは考えにくくなってきてます。
そもそもここに2狼がいるならもっと世論をコントロールしてミネ真側をもっと強めることもできそうな気がするんですよね…。

ミネ狼仮定で検討をし直してますが、その場合潜狂はやりたいことができていない(=少なくとも現状は特に脅威になっていない)という感覚があります。

(86) 2020/05/02(Sat) 12:10:25

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ、【】 旅する タロウをもふもふした。

(A39) 2020/05/02(Sat) 13:06:12

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ、【】 旅する タロウの尻尾をもふもふした。

(A41) 2020/05/02(Sat) 13:19:38

【苺】 イチゴショート ケーキ

カナコ>>92
現時点で潜狂が既に何らかのアクションを取ってるとしたら、
2日目夜明け後の連投もあるので確かにタロウ潜狂の可能性もある気はします。
(他の人が潜狂だとしたら、終盤の舵取りを握ろうとしてる…という可能性も見ますが)

タカノの希望出しへの反証としては、
1日目は統一なので●希望>>1:236したものの、
2日目は世論の流れ的にを占わせるのが難しそうと判断
&SG占い狙いを優先して占い先にタロウを挙げてタロウ確白にするのを諦めた
…という可能性もあるかと。


あと、何か割と繰り返し言ってる気もしますが、個人的にはコチョウは村である可能性がやっぱり高いと見ます。

>>3:154と、駄目押しの>>3:156の私向けのテトラ白の説得が狼仮定で完全に不要な動きなんですよね。
私とテトラの火力差を考えれば、私がテトラに向かっていくのをただ眺めてればよかった訳ですし。

(95) 2020/05/02(Sat) 13:28:15

【小】 小説家 ユスティ

かなこ視点灰って自分の他以外4グレーで≠の取り具合どんな感じなんだろ?
今日僕が白ついた。んで、≠応が割と目立つ切れとしてみんなの中にインプットされてそうな気はするんだけど。

故に蝶と万は互いに白置きしてると≠応でグレイ村を考えると、城の色を見たくなるんじゃないかと思うんだが。

(99) 2020/05/02(Sat) 15:03:45

【蝶】 六道案内人 コチョウ

>>122には同意を。
ただ好意的に見ればミネ疲弊しているのは事実だろうからな、とは。
モントは恐らく最終結論僕の動き待ちと思うので、どうか喉温存を(act反応も不要)

皆、偽ミネの内訳はどう見てる?喉端ででも聞きたい。

>>42ミネ
>>3:194ユスティ3.5票
テトラ、モント、ワイズ各1票

+テトラ>>3:182●ユスティor●タロウ。単体●>小
モント>>3:184ユスティ、ワイズ、タカノ
タロウ>>3:190金視点では梟蝶万
(●→1、〇→0.5票計算が出来ない提出の人は、文章そのまま再掲しているよ)

ワイズ囲いに行けるね。しかし>>1:9宣言している以上、何故最多ユスティ占わない?とはなったかもしれないな。
ユスティ囲い追ってる?
僕あくまでカナコは民意に従ったように見え、騙りとしての作為は感じてないんだ。

+ >>2:216なのが、僕としては潜伏狼折衷案で殺しにかかるC?となってる。狼なら分かる

(130) 2020/05/02(Sat) 20:07:57

【牧】 牧師 クリス、【】 旅する タロウをもふもふした。

(A65) 2020/05/02(Sat) 21:10:57

【万】 万屋 アズキ、【】 旅する タロウをもふもふした。

(A66) 2020/05/02(Sat) 21:11:00

【蝶】 六道案内人 コチョウ、【】 旅する タロウ肉球ぷにぷに。

(A67) 2020/05/02(Sat) 21:11:38

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ、【】 旅する タロウの尻尾をもふもふした。

(A68) 2020/05/02(Sat) 21:28:14

【小】 小説家 ユスティ

いや、モントが>>159みたいな縛りプレイして楽しむマゾヒストなら別なんですけどね。城ってそういう性癖あるんですかね…

占い希望
金●城>>応蝶万
猫●金含む自由

(160) 2020/05/02(Sat) 22:29:03

【梟】 クロフクロウ ワイズ

やばいやばい油断してた。睡魔が。
また夜にでも要素とかまとめて考察落とすから、おいらの死後にでも読んでくれー。

一応現状のスケールは
>蝶城>応>万>苺 白
って感じに思ってるぞ。

だからおいらの希望は黒狙いで●タロウだな。
タカノから追っても単体で見ても黒く見える。

灰吊りも考えたかったんだけど悩ましいな。
ほかの黒位置がよくわからない…。あとでまた考えてみるなー。

とりあえずおいらの投票はミネにセットしてある、あとはしばらく見てたり見てなかったりするぞー。

(161) 2020/05/02(Sat) 22:29:16

【小】 小説家 ユスティ

カナコの占い先●に変更(手の平クルー)
変化球投げた時のタロウの謎の突撃具合が狼として謎過ぎたんで、決めかねてたけど蝶の考察のが妥当性あるし先にイッヌに色ついた方がみんなの視界がひらけそうな気がした。

(169) 2020/05/02(Sat) 23:09:45

【犬】 旅する犬 タロウ

わふーん。ただいまわん。
ぼくに視線集まってるの見えるからかなこは●でいいと思うわん。なのだ。

>>165
かなこ偽だとしてもたかのーとキレのあるぼくに黒出せねえだろとタカくくってたわん。反省&雑談。
ちな、両視点で梟狼は追っているのだ。

ミネ視点詰めるわん!

(172) 2020/05/02(Sat) 23:31:46

【犬】 旅する犬 タロウ

ちょっとこれ。

[詰めた+伸びた議事読んだけど、やっぱりかなこ視点での灰狼候補が見付からず(ライン・単体合わせ)。城は今日の動き見てやはりカナコ視点の狼に見えず。
正直灰の白さとラインの切れ方から金視点なら▼梟で終わる可能性をかなり見ていたが、改めて梟絡天-猫で手数計算するとこれ勝ち筋ねーじゃんとなり、流石にそれはないと思うのでこの陣形はなし。]

[かなこのぼくへの黒だし準備しているようにも見える発言を読むに、やっぱりみね真が正しかったんじゃないかと思う今日このごろ。これかなこ偽なら黒出される流れだしやばくね?となっている。]

(179) 2020/05/03(Sun) 00:08:06

【城】 古城 モントリヒト

あー…確かに1dから2dの間、カナコが「真っぽい」から「すごく真」に変わった節目って誰もそれを言語化していないな。(確認してきた)タロウが思っていたよりもカナコが真になっていた。というのはあり得る。


喉もないし、カナコも寝てしまうだろうし、●タロウで押しておく。(ここ白出たら本格的に考えた方がよさそう)
>>176 今日のコチョウが村すぎてテトラ狼か??いやしかし、となっていたな。考察には自信があったので。
>>179を見つつ、明日の結果を待つ。

(180) 2020/05/03(Sun) 00:16:03

【城】 古城 モントリヒト、【】 旅する タロウを撫でた。

(A108) 2020/05/03(Sun) 00:23:12

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ

アズキ>>129金●城で
ケーキ>>154●金⇒城
ユスティ>>160金●城>>応蝶万→>>169カナコの占い先●に変更
ワイズ>>161黒狙いで●タロウ
コチョウ>>162カナコ●タロウ→>>170カナコ●タロウ
クリス>>164●タロウ
テトラ>>166カナコ●タロウ
タロウ>>172かなこは●でいい
モントリヒト>>180●タロウ

吊り占いともセットしたの。
流れを見ていると狼の誘導じゃなく村の推理の集束を感じて今すごく安心しているわ。この村なら大丈夫よね。

そしてコチョウとテトラには改めて申し訳なく思うの。僕はカナコからの偽黒を〜>>165がとてもリアルで確定情報を持たない視点と感情に見える。確定情報が増えていくあたしとは視界が違うものね。〆

(184) 2020/05/03(Sun) 00:37:02

【梟】 クロフクロウ ワイズ

それでタカノはもうひとり、タロウのこともべったべったに触りにいっていた印象が強い。(アンカー略)
だからタカノからタロウの色評価変遷を見ようとしたんだけど、
>>1:51タロウ気をつける
>>1:236思考の流れしっくりこないから○>>2:134タロウは読み解き中→>>2:246単体の色変わってない、灰視
>>3:52ミネ真だからタロウ村
結局タロウ単体についてあんまり落としてないんだよな。

>>1:144感覚村への懸念があってユスティの村要素を周りに求める人が、タロウに対しては自らつつきにいっててこちらは周りへの呼びかけなし。
この差はなんなんだろう、って思うな。

ケーキの>>3:53を見て、タカノと2赤はないかと思ったけど、タカノとミネの感じも見るとこれも演出としてあり得るんじゃないか?って思えてきてる。

(193) 2020/05/03(Sun) 03:59:49

【梟】 クロフクロウ ワイズ

いや眠くてもう考えられそうにない。

おいらは
C猫、天ーー蝶
を最終予想として墓下から見学してるぞー。

考察貢献できなくて、埋もれてしまってごめんなさいだ、いろいろ勉強します。
じゃあみんながんばって、おやすみー。

(199) 2020/05/03(Sun) 04:51:56



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

【犬】 タロウ
18回 残144pt
(o´・ω・`o) [犬]
【金】 カナコ
19回 残0pt
【苺】 ケーキ
13回 残225pt
【蝶】 コチョウ
13回 残0pt
ˇωˇ [蝶]
【城】 モントリヒト
21回 残0pt
【牧】 クリス
17回 残0pt
以降います [牧]
【猫】 ミネ
17回 残303pt
【梟】 ワイズ
15回 残54pt
【小】 ユスティ
28回 残0pt
【応】 テトラ
20回 残0pt
【万】 アズキ
19回 残0pt
喉がない [万]

犠牲者 (3人)

とある書物(2d)
【新】 ヒナ(3d)
グリフォン(4d)

処刑者 (2人)

【絡】 グレイ(3d)
【天】 タカノ(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

サモエド(1d)
リヤル(1d)
ダイナ(1d)
リエブル(1d)
キュリア(1d)
カミラ(1d)
ミズナギ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.27 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet