月狼国

158 【誰歓】こどもの国のアリス【C聖】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


翌朝、 とある書物 が無惨な姿で発見された。


ついに、狼が動き出したようだ。
さぁ、どうする。黙っていては、村が滅ぶのをただ待つのみだ。
生き残りたいならば、探せ。そして、殺せ。
敵を始末するしか、生き残る術はないのだから――。


現在所在が確認できるのは【犬】 旅する犬 タロウ、【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ、【絡】 絡繰芝居 グレイ、【天】 天狗攫い タカノ、【苺】 イチゴショート ケーキ、【蝶】 六道案内人 コチョウ、【城】 古城 モントリヒト、【牧】 牧師 クリス、【猫】 野良猫 ミネ、【梟】 クロフクロウ ワイズ、【小】 小説家 ユスティ、【新】 着任初日 ヒナ、【応】 応答班 テトラ、 門番 グリフォン、【万】 万屋 アズキ の 15 名。


【万】 万屋 アズキ

おはようございます【金の結果確認致しまして】
昨日の喉枯らしについては反省しており本日は是より二十時まで議事見られないことをお伝えしたく

尚、昨日の蝶>>1:248に関しましては票からの牧狼の否定はできず。
メモ参照しますれば●牧第一希望は万、、城、天(時間外で蝶)であり灰11の内5の希望故、そこまでSGの感覚はなく

ですが蝶の牧へのSG懸念や逆噴射かもとの惑いは
牧の色がどうであれ回りくどく、本気だと思いまして
村由来の物に映りました**

(3) 2020/04/30(Thu) 07:16:53

【犬】 旅する犬 タロウ

[かなことのキレ]

[>>1:65でぐれいにかけた疑いを100発言ほど先で改めて形にして出している(>>1:155)。ちょっとラグい。そして占希望>>1:175【●グレイ】。それまでに提出されている占い希望が>>1:145>>1:153の2つなのを考えると、これはほぼトドメを差そうとしているように見える。]

[もし、かなことぐれい両狼なら切り捨て想定、翌日みね襲撃。ぐれい側から発言みたけど、>>1:208>>1:209>>1:210で疑いについて冷静に返してとくにかなこ偽視もせずに終わってるのよね。]

[両狼ならもっと分かりやすくキレを取らせる反になるのではと(偽視に繋げる、もしくはやっぱり君は真だと持ち上げる)思う。]

[だからかなことぐれいは切れてる。はず。]

[他のキレはとくに見えず。]

(11) 2020/04/30(Thu) 08:06:22

【犬】 旅する犬 タロウ

[一みねラインのキレも。]

[けーきとは切れてるんじゃないかな。けーきから厄介な絡み方してるように見えたし、みねも深いため息ついてるように見えたし。]

[時間と喉の都合上ここまで!]

(14) 2020/04/30(Thu) 08:08:35

【小】 小説家 ユスティ

結果確認。まぁワイズ統一よりはマシだなって感想…
とはいえ、万が言うように希望者多かったし、希望者の視界はそれなりに晴れるのではと思います。

ラス喉で、グレイ変更しなかったのはクリス狼ならワロタみたいな感覚の持ち主があの時点でクリスに視線集中してることにノールックなのが気にかかったのはあるかな?
城に目線行くこと自体は悪いことではないと思うんだけど(は白要素と取ってた気がする)ワイズ評といい若干逆噴射気味なのでは?とか邪推。

ヒナの言うミネ視点のイチゴ、クリス、カナコってそれこそ信用メインに据えてくる可能性高そうなので急務だったんだろうか?とかは思ってたが…
まぁ想定残人外位置にもよるのだけど。
これは喉枯れ反省なんですけどね。

>>2
吊りたいって意思明確にしてたの僕くらいでは?と

(17) 2020/04/30(Thu) 08:12:36

【小】 小説家 ユスティ

占いの真視は金が一馬身ほどリードしてるかなってイメージある。actなど然り。

夜中にミネ視点をコネコネしてたんだけど、今改めて考えると僕の考察的にはミネ視点で天蝶>繰が割と非赤計上気味かつ、僕とクリスをそっから除くとかなり配置限られてる気がするんだよね。

候補が、城、梟、苺、犬、万だとしてここに3人外いるパズルを読み解くとして、≠城結構見えるので残り4灰の精査したら割と黒引けるとは思うんだけど…
(まぁ考察は大抵外れるんでアレなんですけどね)

逆にカナコ視点の方が対抗軸で見づらいからこの辺コネコネしにくい。

(20) 2020/04/30(Thu) 08:29:21

【応】 応答班 テトラ

おはよう。結果は確認しているよ。ヒナはすまないね。

今朝のタロウは面白いね。内容には不同意だが。
ざっくり、(心証的に)カナコは加点減点共に多く、ミネは微加点を取り続けている感じだな。
このケースだと前者が真のケースが多い。

もう少ししっかり言語化すると、カナコは「泣」とか「確占」とか単発アピが(偽として)チープな割に、対テトラ、コチョウ、あとモントの言っている通り昨日の決定周り等の占い師視点がかなりしっかり見えるのだよね。

あとついでに昨日のミネの反でミネ≠ケーキを取るのは安易すぎではないかな。
そこ両赤として仮決定に対して「希望通してくれてありがとう!うれしいわ!」というような反をミネがするだろうかと。

(23) 2020/04/30(Thu) 09:00:46

【小】 小説家 ユスティ、【答班 テトラに相づちを打った。

(A15) 2020/04/30(Thu) 09:04:25

【小】 小説家 ユスティ

なんだろうね。
城の梟の扱いが中途半端過ぎて両赤陣営に思えないのと、が苺≠猫にストップかける動きが苺の位置を悪くしてるからこれまた両赤なさそうに見える。
今までに取った≠より自信はあんまないけど。

>>20 加味して犬の今日の朝一ブッパ見るとここもミネ視点狼あんま見えないんですよね(個人的に単体白置いてるというのもあるんだけど)

整合性取るのが結構厳しい。

(27) 2020/04/30(Thu) 09:21:29

【新】 着任初日 ヒナ、【答班 テトラに頷いた。

(A17) 2020/04/30(Thu) 09:44:54

【小】 小説家 ユスティ

かなこ視点がドチャクソ難しくて困る。
とりあえず、僕が金の立場なら犬とは占いから除外するな。
犬人外仮定捕捉率を上げてるとしか思えないし、城人外仮定でも▲金の難易度を上げてるように思える故。

次点で>>34でパンチ弱いと評した苺がやや優先度下がる。
あとは昨日●繰で色見えてないから●も今日ではないなという感じ。

しかし、ミネ視点の人外位置の整合性が取れないのに対してこちらはバリエーションが豊富すぎて、僕を除外しても全然わからん。
天蝶繰から占って吊りで両視点人外位置詰めるくらいしかやりようがない感じ。
ただ、猫と比較して今の現状に即した視界な気がするんで盤的には金真に寄るというのが個人的結論。

占いについては以上。

(38) 2020/04/30(Thu) 10:43:23

【小】 小説家 ユスティ

>>38 犬と→犬と城 に訂正
てか僕言語化できないというのは僕の話が難しいということならもっと噛み砕いて話すつもりはある。喉死ぬけど。

(39) 2020/04/30(Thu) 10:47:16

【小】 小説家 ユスティ

>>40
直近だと>>23>>26あたりは共感値割と高いかなとは。
イメージ的な話は理解はしてるけどあんま共感値高くないかな。
つまりまぁそれなりに伝わってはいる。

(42) 2020/04/30(Thu) 11:06:04

【苺】 イチゴショート ケーキ

☆コチョウ>>43
基本的に
占候補考察:灰考察:霊候補考察=6:3:1
ぐらいの割合で考察してます。
単体やラインから狼を追いますが、盤面のアレコレを自分で考えることはあまりしないです。

大体いつも「死ぬまで狼探しをする」をモットーにやってますし、今回もそんな感じでやってますね。


最上段は一理解してるんですが、それにしても分量が多すぎでは…と。

(45) 2020/04/30(Thu) 11:50:56

【天】 天狗攫い タカノ

タロウは反ありがとう。
んー、そうするとちょっと考え直した方がいいかもしれないな。

>>タロウ
★タロウから俺って現状どう見えてる?
>>1:232>>11>>14>>16辺りの灰視は見てる)何か要素拾えたりしてるか?

>>ワイズ
>>1:204に関して。
もしワイズ自身がリアルタイムでグリフォンのCOに遭遇してたら、どういうリアクションをした(もしくはしなかった)と自分で思う?

ケーキ>>45は自分も占考察に喉使うタイプっぽいよな。
(昨日の占周り見てても確かにそうだなと思う)
タロウにある程度理解は生まれるような気はしたんだけども。
使うタイミングの問題なんだろうか?


次は夕方以降になる。**

(51) 2020/04/30(Thu) 12:28:23

【絡】 絡繰芝居 グレイ

一撃のみ


>>15 ☆そこについての違和感はない
むしろ、キミがC懸念はガッツリ言えるほどに懸念していたのか?
>>1:7>>1:35>>1:53>>1:188 キミが戦術論および潜C懸念で言ってそうな部分を持ってきた。ふむ、わからない

占い初手統一その後はケースにて対。多少懸念していると掬えなくなくはない。
>>1:35はタロウへの発言で書いてはいるが、ガッツリというよりそこはかんがえないんですかという疑問の範疇
>>1:53でCはなんでもありえる
>>1:188でボクC懸念ってことかな?ここは普通に違和感はあるね。
>>1:188カナコ真偽問わず、予定調和的な雰囲気ってどういうこと?


タカノ
>>46 ☆合っている。陣形によって潜Cへの警戒値って変わるのでは?→その通りだと思うが。
2-1で警戒すべきは潜Cより占Cのときだと思うけど、という意味だ
キミには占い自由はやめとこうという警戒があったはずだが?

(57) 2020/04/30(Thu) 13:10:19

【蝶】 六道案内人 コチョウ

一撃。グレイは他の人とのやり取り見てるね。

僕はモント嬢の要素が取りづらい。対話でもした方が探れるのかなと思いつつ要素取れそうな質問が思いつかない。

>モント嬢
>>1:239★ここにケーキと僕が入ってないのは真贋次第だからであってる?あと、僕均しただけで強めのミネ偽要素あげた記憶はないんだけども。>>53
>>1:206カナコ偽でグレイ気になる言いつつ、今も気になる感じかな。

>>62 笑っちゃうだろw タカノは要素取り邪魔してすまなかった。
>>61 ミネのこういう反いいよね。うん、僕どちらかというとミネ視点の候補だと思うんだよね。温存**

(64) 2020/04/30(Thu) 13:53:26

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ

対抗の判定>>4確認。読みが当たって良かったの。

>>1ケーキ
☆貴方に対しては強い白/村要素こそないものの発言に違和感なく村め>>1:65>>1:160に見ていたので、対抗を判断するのに不自然さがあるかどうかを知りたかったの。ぶっちゃけると>>1:170>>1:174をあたしに見せるための仲間切りかも?と疑ったのよ。
結論は>>1:207、その後もケーキ下げが続いているのでガチ切れに見えるわ。ミネ視点で偽黒を出したい先なのでしょうね。

喉なくて反できなかった>>1:188だけど、グレイC仮定あたしの疑い>>1:155>>1:158は大歓迎だったはず。>>1:45上段はそのための布石でしょ?だらだらした反論>>1:208>>1:209>>1:210は強い非C要素だと思う。

>>6〜タロウ
★あたしの反論ほしい?

(72) 2020/04/30(Thu) 15:08:06

【蝶】 六道案内人 コチョウ、【答班 テトラが仲間だと感じた。

(A29) 2020/04/30(Thu) 15:39:07

【小】 小説家 ユスティ、【答班 テトラに相づちを打った。

(A31) 2020/04/30(Thu) 15:43:31

【小】 小説家 ユスティ

苺の>>59がなぁ…
その思考前提に考えると猫≠苺取りたくない感。

>>77
★繰ー城警戒ってどの程度してる?
まぁ昨日金に言われて繰ー見てたんだけど、割と繰の城疑いが唐突な印象があってかつ城のそれに対する返しがC視というものだったんで僕の中ではある程度警戒心高まったんだけど。

(79) 2020/04/30(Thu) 15:51:42

【応】 応答班 テトラ

煽ってすまないね。>>77はとても真臭いよ。

>>77カナコ
疑わしいのではなく気に入らないだけでは……
相手によって変えるのは当たり前。人によってスキルや考え方はまちまちなのだから。カナコとミネでは想定される狼像も違う。
あと「もある」では反論になっていないよ。
まぁ、ケーキについては全員で決めることだ。君を言い負かした所で僕に得はない。

ヒナの仮決定が反から要素取るため、というのはあの後を見ればわかるよね。
誰もヒナに反感など持っていないよ。

(81) 2020/04/30(Thu) 16:00:55

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ

>>78モントリヒト
あ…わかった、配慮ありがとう。

>>79ユスティ
モントリヒトは単体で一番思考トレースしやすいので疑ってないわ。ここまでに不自然な思考はないと思ってる。
グレイC視はあたし真視からそう見えたってことじゃないかな?

★グレイのその前後の思考に違和感なかった?

>>1:208>>1:209>>1:210が真占い師に睨まれたくない狼の半端な反に見える。
前提として、グレイはこの時点であたしを真視していない。グレイ村なら騙りが塗ってきた?と警戒するのが自然。
なのにあたしの正体へ思考を伸ばさず「穿って見過ぎ」>>1:208「黒塗りに思えるが、まあいいだろう」>>1:210と流して以降ノータッチ。自分を白上げするミネ>>1:220も無視。

狼仮定なら通る反じゃない?真に反発したくない、仲間には触れられない、からの全部スルー。

(84) 2020/04/30(Thu) 16:23:23

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ

>>81テトラ
貴方は相手の「スキルや考え方」を想定できる以前から、甘い要素取りで白上げする相手を把握していたっぽく見えるのよ。

とはいえ、思考被せや共感被せを懐柔かも?と疑う癖のあるあたしと合わないだけの村かもしれないので、判断は他のひとにお任せ。ヒナに>>87まで言わせて終盤まで噛まれなければ客観でも怪しくなるだろうし。

ヒナ関連は喉の無駄なので墓かエピにしましょう。反したあたしも悪かったわ。
残りの喉は灰評に。**

(88) 2020/04/30(Thu) 16:55:15

【小】 小説家 ユスティ

チームワークとは(はっしゅたぐ)

>>84
真占い師に睨まれたくない狼の半端な反に見える
>>1:218でも少し思ったけど改めて咀嚼するとまぁせやなという感覚です。
多分、黒塗りに思えるが、まあいいだろう辺りの解釈が城と違う気がしてきた。

村仮定の反証すると疑われたままでいいや(金の正体見えてないなら無駄占い懸念にならないのか)ってなるのかな?というが素朴な疑問で、狼仮定は通りますね。

(90) 2020/04/30(Thu) 17:03:53

【苺】 イチゴショート ケーキ

>>91
現状の認識では、蝶小は村視。
ここに狼が混ざっていたとしても相互監視してれば他の人がブレを補足することは可能という認識です。

一段落ちる位置に城万天>犬。
犬は私視点では考え方は合っていないんですが犬側からはちょくちょく共感と言われることや、>>14「けーきから厄介な絡み方」に若干の悪意を感じてることもあり、この中では位置が落ちてます。

能力処理が必要と考えてるのは絡梟
特に梟は村人仮定でも灰置きしたまま終盤まで連れて行っても本当に大丈夫なのか、という意味で少なくとも占いは必要という認識でいます。


他に個別としては城>>73の差し込み方が鮮やかなので城絡は切れてだろうな、とは見てます。

(93) 2020/04/30(Thu) 17:28:32

【小】 小説家 ユスティ

>>93
僕は今日二択と言われてた吊り先を三択を検討し始めました。
は苺を怪しいと思っています。
★苺村としてこの2人ってミスリーダーじゃないですか?
そこ村置くことに対する不安とかありませんか?
(灰に愚か者!とか書かれてても不思議じゃないし)

(96) 2020/04/30(Thu) 17:52:19

【苺】 イチゴショート ケーキ

☆ヒナ>>102
まだ序盤ですしタロウは村の総意としては吊りからも占いからも遠い位置にいるので、見て分かるような焦りが無いのは不自然でもないかな…という認識です。

後半:
既出ですが>>14「厄介な絡み方」の言い回しですね。
この辺にミネと同じ視点が滲んでたように感じたので。


ミネ>>97。回答感謝。
うーん…私は昨日時点、ミネのこと感覚が合わないとは感じてましたが、偽視したつもりはなかったんですが…。
ともあれ思考は理解。

補足しますが、私は現状カナコ真視してますけどミネ真を切るつもりもないですよ。

(109) 2020/04/30(Thu) 18:55:09

【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ

>>1:173>>1:207から灰評を更新しようと思ったけれど村め枠にケーキが追加されただけであまり視界は変わっていないのよね…。
ワイズ、グレイ、コチョウ、テトラに2狼1Cか3狼予想。

ワイズは重さ・鈍さが単純に動けていない狼っぽいの。受け身>>1:21なのは本人要素にしてもその後の出力に緩急がなく重いままなのは気になる。
狼なら素で人っぽい反を返すタイプ。狼欲のなさや単独感で村視してもらおうと動いているんじゃないかな。村なら元々情報が増えるまではのんびりタイプ+模索中>>1:124でさらに動けていないっぽい。

★白狙いが好み>>1:119なのは経験から?
★明日の顔出し時間は今日と同じくらい?

>>111モントリヒト
灰の疑いが集まるなら●ケーキ●ワイズかなあ。村の意見を完全無視で良ければ●テトラしたい。思考が追えない、懐柔狼の動きに見えている、今出せない+αの理由で。

(114) 2020/04/30(Thu) 19:27:01

【万】 万屋 アズキ

着席遅れまして(箱前座り)

>>54
私も>>65にほぼ同意見です。
小が金が蝶占って白なら蝶Cとして見せたい動きというよりかは、
金下げに見えていたからこその蝶≠金だと思った
という思考だと思われます

蝶的には最終的には金偽要素ではない、下段で猫に加点しておりますれば
多分金真想定での”下げ”に見えたのかという疑問でしょうね

指摘という点でそこに注目させるのを小>>68見る限り
自分の後の下げととらえたのでありましょう。

(125) 2020/04/30(Thu) 20:22:04

【万】 万屋 アズキ

>>91☆乗っかりですか。その観点で見直しますれば
統一●牧が集まり始めは私→→城→天ですね(その後仮決定後に蝶が来る)

は私が●牧という前に苺・牧師>天で統一考えていての●牧師
この流れには違和はありませんが、〇苺と
苺占希望が一段下がった理由が明記されていないのがはて。
>★この時点で苺一段階下がった理由はあります?

城は白取甘かったかも→牧統一もありかですが
★この時点で●牧は>>1:206よりミネ寄り希望でした?
白取が甘かったかも、で牧占してみようの思考は理解できますが
(牧の白飽和は狼がなりやすい奴でありますれば)
希望時点で何を考えておられたのかなとは、思います
ただ、>>1:239で牧白ぽく●絡もあり、
絡C警戒で安定策として●牧変えずの思考はわかります

(130) 2020/04/30(Thu) 20:26:53

【万】 万屋 アズキ

天は、牧の判断基準がとれた>>1:225
→敵作らない考察が気になる>>1:236と、理解示しつつ●牧は気になりましたかね
★判断基準理解したのなれば牧を灰で見ていく事は考えなかったのです?

蝶は>>3参照の程

以上より天>城>で気になる点がありましたね


また、最終的に●牧にした理由は最初は切れかと思いましたが
猫は真っ先に気になったのが牧であるのに>>1:165で苺の横槍に
納得を見せたその上で>>1:176
気になる苺からの横槍で牧への自分のとった非赤に見えない
という要素を一旦回収しているのに牧占を考えてない部分が
切れではなくポーズである可能性に見えまして
(苺の牧庇いを考えなかったのか?という点です)

それを踏まえれば両占い師より牧の切れはないと判断致しました
説明をする喉を枯らしておりまして申し訳なく

(131) 2020/04/30(Thu) 20:27:17

【小】 小説家 ユスティ

>>116
>>1:88
>>1:158
>>1:173
探るっていうのが質疑答を指すなら、占いのタイプによりけりだからなぁ。
そういう意味で猫が探ってるかというとうーん…

>>114
元々自由派だから強くは反対しないけど、▼グレイ●ワイズは吊り占い逆のが良さそうな気がする
>>124
身内のケースは噛みで見えそう

(132) 2020/04/30(Thu) 20:32:30

【天】 天狗攫い タカノ

タロウ>>62
嘘なの???
え、一その両方が理由としてあったってことでいいのかな。
んー、タロウ村でカナコに対して強いイメージがあったかも、は理解の範疇ではあるが。
確認。★もう一つの方を理由として説明しなかったのは何故?単に喉都合?

モント>>91
コチョウ、モント、テトラ村視。
ユスティは今日の議事見て、テトラ>>40の言う「ライブで思考回してる」が飲み込めて来つつあり(>>27>>50辺り)、非赤っぽさが取れるかな、の所感。
アズキは今日の発言が少ないので待ち、タロウは読み解き中。
気になるのがグレイ、ケーキ、ワイズ。

(134) 2020/04/30(Thu) 20:34:48

【万】 万屋 アズキ

んー、私は直近のに不穏さは感じまして

>>124の霊からの吊2案に対して
グレイは村視しているので強く反対はわかります
ただ、>>135の猫●蝶が不思議でありまして
発言から金真視してるのでしょう(猫苺なら身内切りたるい、>>135等々)
その観点からして猫●蝶に疑問をば

>>1:149で猫を間接的に評価しておりますし
蝶≠金とは思っていないと判断して宜しいです?
(視点あまり見れていないということですが)

尚、蝶>>1:251より1dバラなら猫●苺
猫蝶苺陣営考えておりますなら、貴方囲い警戒とかなさらないのでしょうか
また、猫真苺狼も頭の隅に考えておりますなら●苺は1d身内切りなのでしょうか
訳が分かりませんとなりまして

(140) 2020/04/30(Thu) 20:55:04

【蝶】 六道案内人 コチョウ、【答班 テトラに驚いた。

(A55) 2020/04/30(Thu) 20:56:55

【蝶】 六道案内人 コチョウ、【答班 テトラをハリセンで殴った。

(A56) 2020/04/30(Thu) 20:57:14

【万】 万屋 アズキ

また、的に囲いたるいと思うのでしたら
天人外までは自身アリなら
●タカノ統一で宜しいと思いますが

が人外視している三者(私含め)のは発言より単体での色落ち故と判断いたします
ただ、それが両占師の誰視点で人外か
という点にまで思考を伸ばしていないと感じております

まぁそれが黒要素というわけではありません。
多分彼は単体派なのでしょうから。

尚、そのうえで私は猫●蝶はねーわ!と
断言いたしましょう。占の無駄です

(142) 2020/04/30(Thu) 21:01:50

【苺】 イチゴショート ケーキ

☆クリス>>126
正直あまり感情は追えてないです。
強いていえば、カナコの感情は追いやすいと感じてるくらいですかね…。
あと、言及はしてないですが一タロウも感情は見やすい部類ではあります。


タカノ>>133
一度に500pt以上も使って投下というのが感覚的に
不思議だったんですよね。

(145) 2020/04/30(Thu) 21:10:57

【万】 万屋 アズキ

後はそうですね、新からの3縄使うなら、の質問で苺>>98を見て
彼女的に>>93
村視→蝶小/(1段落ち)城万天>犬/(能力処理枠)絡梟

その上で▼梟・犬・万OR天、絡は占で処理可能という点から
・絡苺は考えなかったのか(占処理可能というのは何故絡のみなのか)
・城の除外は何故か

このあたりまではお考えで?
それまで考えての希望出しであるのか、という点で
私は貴方の姿勢等は白く感じますが考察には共感致しかねる所ありです

(146) 2020/04/30(Thu) 21:11:03

【小】 小説家 ユスティ

苺犬熱量は同じ。タイミングの問題で、苺は手段が目的化してる…がの指摘でそこ考慮したら犬むしろ同族に見えるんじゃ

(147) 2020/04/30(Thu) 21:15:43

【苺】 イチゴショート ケーキ

アズキ>>146
質問されてないですが一>>98補足しておきます。

占処理可能というのは何故絡のみなのか⇒
直感的に両狼がなさそうなので、より発言の追いやすい絡は占処理可能と判断

城の除外は何故か⇒
リアルタイムで短喉発言で思考開示する姿勢から、グループ内では一番白視している+絡とのキレから絡の色次第で処理を省けるのでは、という判断

です。

(159) 2020/04/30(Thu) 21:32:29

【城】 古城 モントリヒト

なんだろうな、タカノの場合、質疑答の結果というのが思考にそれほど反映されていない感じがするんだが。
これはケーキにも似たようなことを感じていたな。
質ステに見えているのかな。
タカノの場合●クリスがその顕著な例で、ケーキの場合はテトラの指摘通り、タロウへの疑問の表出(何のために占い師を探っていたか。の喪失)となるのだろうと思う。

(169) 2020/04/30(Thu) 21:46:29

【万】 万屋 アズキ

>>163は絡白視・城白視してるが
占希望がこのあたり>>146考えてないように見えたからですね
また、▼希望出してるの彼しかいないのも大きく

(171) 2020/04/30(Thu) 21:48:21

【苺】 イチゴショート ケーキ

☆アズキ>>166

うーん…私としては>>159の考えなんですよね。

その辺りの占希望は結構ぽっと出感があってキレとしては弱そうと見てました。


ヒナ>>120の2択ならば私の希望は上です。
自分の希望は▼梟●絡○犬になります。


一旦離席。スミマセンが戻って議録を除けるようになるのは23:30くらいになってしまうかもです。**

(176) 2020/04/30(Thu) 21:59:23

【万】 万屋 アズキ

私、城>>163で村全体で要素にされてなかった点を何故にのみ聞くのか、っていうのが結構引っかかっております
>>155で希望出しでも私が▼苺理由として言及しておりますのと
▼苺と一番乗りでいう程黒く見てるのなれば>>98を振り返ったりはせなんだのか
というのはに対する私の疑問です

故、>>171の解答で城に疑問が残る理由が不可思議でして
★貴方は苺>>98をどう捉えたか
また、それを踏まえ>>135はどう映ったか知りたく存じます

んんー……天>>172
☆1は、時系列的に不可思議でして
言質取った>>1:225、の後
彼の白視に関して気になる>>1:236ですので喉がないというのが?を
☆2に関しましては理解できます。

それ踏まえ占希望は●天ですね
双方の切れ無き位置故両方の占い師から占ってほしくもあります

(180) 2020/04/30(Thu) 22:10:11

【犬】 旅する犬 タロウ、【答班 テトラをもふもふした。

(A77) 2020/04/30(Thu) 22:23:53

【蝶】 六道案内人 コチョウ

>>204ミネ
囲われる為にやったにしては、カナコ側の反が不思議だと思うな。>>101 白視してるし。
何だろう、タロウ狼であそこで行動する可能性があるのは分かるんだが、それを選ぶ動機が飲み込めていない。僕は逆噴射はないと思うかなぁ。

モント確認だ、>>186の▼タカノ/ワイズ ●グレイ●ケーキって、カナコ●グレイ/ミネ●ケーキではなく、統一グレイorケーキってことなのかな。Yesなら頷き、Noなら首振って。

(211) 2020/04/30(Thu) 23:06:50

【応】 応答班 テトラ

仕方ない、立ち会い不要だしね。【決定消極的了解】
委任しつつ一もう1喉残す。ヒナにはワイズの>>157を置いておく(これは村要素でもあるんだが)

(238) 2020/05/01(Fri) 00:03:53

【梟】 クロフクロウ ワイズ

タロウは希望>>222>>184
ドンピシャの決定>>219なのに
>>242なんで消極的了解なんだ…?

自身の希望と離れてる
仮決定>>193への反は好意的>>197なのに。

どこかで何か要素拾って変わってる?
でも>>242見る感じ希望自体は変わってなさそう。
なんだかもんにょりするなー…。

(253) 2020/05/01(Fri) 00:57:03



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

【犬】 タロウ
20回 残0pt
【金】 カナコ
20回 残0pt
【絡】 グレイ
5回 残567pt
【天】 タカノ
17回 残0pt
【苺】 ケーキ
15回 残146pt
【蝶】 コチョウ
12回 残76pt
ˇωˇ [蝶]
【城】 モントリヒト
23回 残23pt
【牧】 クリス
17回 残238pt
以降います [牧]
【猫】 ミネ
24回 残53pt
【梟】 ワイズ
18回 残0pt
【小】 ユスティ
23回 残0pt
【新】 ヒナ
20回 残91pt
【応】 テトラ
19回 残28pt
グリフォン
17回 残407pt
【万】 アズキ
19回 残0pt
眠たい [万]

犠牲者 (1人)

とある書物(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

サモエド(1d)
リヤル(1d)
ダイナ(1d)
リエブル(1d)
キュリア(1d)
カミラ(1d)
ミズナギ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.26 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet