月狼国

245 【誰歓】鷹よ語ろう、椿散りゆく月下の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


荒鷹(アラタカ)

埋火にいうけど
@3-2なのでラインは切る方が得
A薊狼なら処理免れないんだから余計にラインは切るべき 灰どころかもなにも灰に人外一人しかいないが
Bみんなから偽視/黒視されてる相手を庇いたくなる心理が働いてるだけに見えてる

あと、別に責任とって欲しいんじゃないんだわ。
僕は自力で楽しみに来てんの。他の参加者も同じ。

責任言う前に落とし所見つけることからしなよ。

(172) 2021/12/05(Sun) 22:54:24

手毬(テマリ)、これで占わなくてもで視点はわかったな? 占いは絶対完遂。テマリの発言100回読んだ上で明日を迎えナ。

(A32) 2021/12/05(Sun) 22:54:30

手毬(テマリ)、信憑性のない考察はリア狂と同じ(盤面荒らしになる)と言ったが?? 直近のログくらい読んでくれ〆

(A33) 2021/12/05(Sun) 22:55:21

荒鷹(アラタカ)、まじで埋火はBだと思うぞ、主に昨日僕が追い詰めたから同境遇の相手庇いたいだけに見える。

(A34) 2021/12/05(Sun) 22:56:18

御山洗(オヤマアライ)

正直これだけ反対意見出てるし俺も手毬真に
見えてる第一印象が抜けないから手毬吊りは嫌だ。
かといって俺が死ぬ未来が見えてるけどさ。

埋火は責任を取るではなく説得をもっとすべきだろう。
擦り合わせる時間はあっただろう。
灰で二人真視がいるなか真視一人しかいない
静を優先しない理由は何だ。

(173) 2021/12/05(Sun) 22:58:07

御山洗(オヤマアライ)

涼風 >>24▼手毬 >>73▼手毬寄り●薊 >>145▼二人静 ▽御山洗
朧月 >>98▼手毬 ▽雉笛
荒鷹 >>102▼御山洗 >>103▼二人静 >>118占い▼二人静 霊▼御山洗 >>130▼二人静
吹雪 >>108▼手毬 狼狙い▼雉笛
竹村 >>120▼薊▼静▽青嵐●薊●涼風〇朧>>150▼御山洗●薊〇涼風
薊  >>157【▼手毬▽なし】【●涼風〇茜】

御山 >>135▼青嵐 ●涼風or荒鷹
雉笛 >>137▼御山洗>>143【●薊 〇朧月夜】【霊ロラ想定▼御山洗】
青嵐 >>142▼二人静(占い吊り)▽御山洗(霊吊り)●薊〇茜

灰票
手毬 ▼3 ▽0 
二人 ▼2 ▽0
御山 ▼1 ▽1

役票
御山 ▼1 ▽1
青嵐 ▼1 ▽0
二人 ▼1 ▽0

(174) 2021/12/05(Sun) 22:59:23

埋火(ウズミビ)

>>163
ん、騙りとしての合理性から剥離して初めて真要素
貴方の提示は狼へのダメージとなっていない
真として通るけど狼利もあった、それに尽きる

>>158の手鞠偽要素に反論ある?

霊は難しいけど信用不利な自分が吊られた後を託すべき相手を必死に見極めようと足掻く御山洗と

信用勝ちを狙うべく灰との対話で信用を取りに行った青嵐>>91なら御山洗の方が僅か真的

(175) 2021/12/05(Sun) 22:59:30

二人静(フタリシズカ)

>>57 青嵐
ごめんだけど、それ見てない
浸透してない状態、というのに気付いてないのは私の落ち度なのは事実なのでそこは何度も言うように既に甘んじて受け入れてる

発言を参考にされてないからではなく、私視点で埋火を占う理由も理屈もない
他視点では埋火黒の世界線はあれど、私視点での埋火黒の世界線が9割型存在し得ない状況のため、縄の猶予がないと言っているこの村でそれを行うのは、間接的に私の真を見る気が無いのと同義

下段に関しては、私のログ読み返したら分かるけど、それを行うのはptも状況把握も私が出来ていなかったから


>>158の決定見た
異論無しだけど、対抗吊りになると思ってなかったので、占先に関してはもう一回考えさせて
まだpt残ってるから、誰占うかの宣言は確実にするので、act一つ分残しといて欲しい

(176) 2021/12/05(Sun) 22:59:35

御山洗(オヤマアライ)、メモを貼った。

(A35) 2021/12/05(Sun) 23:00:08

荒鷹(アラタカ)

>>173
ありがとう、本当に真なら悪いが吊られてくれ。
正直役職で一番信頼してるのが青嵐な僕だけど、▼は完遂するので。

▼手毬反対の人は▼御山洗に入れて欲しい。頼む。

(177) 2021/12/05(Sun) 23:00:20

竹村茜

これさ全員で明言しよ、無記名だから。私は▼御山洗

>>175狼殺す気のない真とかいる?>>149一言目とかまじ?枯

(178) 2021/12/05(Sun) 23:09:18

薊(アザミ)

>>165における>>125の茜が間違いなく白の理由を誰か教えて欲しい。それと両霊から偽扱いされてる二人静の所の解釈をお願い。

>>173 御山洗
★対抗も静落としてるけど、御山洗が静を優先したい理由は何?

>>178 
現状手毬。心は90%決まってるけど、疑問が生じた部分がある為、残り10%を埋める為御山洗に星を投げている。

(179) 2021/12/05(Sun) 23:16:49

御山洗(オヤマアライ)

>>158は判るよ。
薊みたいに正直俺に託す気とかなめてんのかとか思うし
最悪想定のロラって両霊の信用を見た上で言ってたならやべぇ。

ただ手毬の>>123への反応は真っぽい感触だった。
俺にはそれだけで手毬の真は切れん。
かといって埋火が手毬の真を見直す気もあんましないけど。

でも手毬真で俺が一人戦うことになった時俺が
青嵐に勝てるビションが今全然ねぇよ。
灰を安易に吊れない編成だから灰狼とのラインは
妄想から辿るしかなくなる。

【▼青嵐】で俺は投票する。後は薊評に使う。

(180) 2021/12/05(Sun) 23:19:41

荒鷹(アラタカ)、 薊(アザミ)コアだからしょうがないけど▼手毬したくない人達は基本喉枯れてんだわ

(A36) 2021/12/05(Sun) 23:21:30

御山洗(オヤマアライ)、最悪俺に合わせて青嵐

(A37) 2021/12/05(Sun) 23:22:08

埋火(ウズミビ)

ん、私の>>158で納得してくれなかったようだし【▼御山洗】呑む……明日は覚悟して


>>102 荒鷹
★占い真贋割れてる分かってるなら占い襲撃させた方が良くない?
なんで霊ロラ&占いに護衛誘導して危険な占い決め打ちしようとしたんだろう?

あと内通白だから狼騙りが偽黒でもいい、私黒で信用勝負が不利になるが本線で見てる

>>178
手鞠の真要素何処? それに二人静が狼を探すのはこれから
白:吹雪>朧月夜 薊>涼風>茜>荒鷹 半端だけど枯

(181) 2021/12/05(Sun) 23:22:58

荒鷹(アラタカ)

>>179 推察
茜白 状況把握して最善策を呼びかけてる
二 信用差的に切り捨てる相手 3-2の時点でライン無意味

(182) 2021/12/05(Sun) 23:24:39

荒鷹(アラタカ)

>>181
thx.回答明日

(183) 2021/12/05(Sun) 23:26:19

竹村茜、すごく安心した、胃が痛い……それでも投票明言は続けて。私は寝ます

(A38) 2021/12/05(Sun) 23:28:15

竹村茜、私からも埋火ありがと、切に あと御山洗も 2日間でゆっくり擦り合わせようねぇ。

(A39) 2021/12/05(Sun) 23:29:48

朧月夜(オボロヅキヨ)

私は手毬に投票します!!

(184) 2021/12/05(Sun) 23:31:26

雉笛(キジブエ)

>>181埋火
決定変更見た。
【本決定了解】

▼御山洗、●薊セット**

(185) 2021/12/05(Sun) 23:31:33

薊(アザミ)

>>180 御山洗
最悪想定で>>124でなんで納得できるの。
単体考察は出来るなら霊の単体考察できるじゃない。

そこで最後に発する言葉が恨み言って……
>>181で埋火が折れているのは、村のまとまりの為?

荒鷹が最黒なのにそれを呑むの?本当わからないけど、
それが決定なら従うわ。
▼御山洗に変更。

それと明日は申し訳ないけど朝、昼は仕事でこれないわ。
夜は20時には帰りたいと思っている。
占希望は変更なし。おやすみなさい。

(186) 2021/12/05(Sun) 23:38:54

御山洗(オヤマアライ)

明日仮に黒が出ても青嵐を吊ってもうミス縄はない
灰村と埋火は占いの真偽を否定から入らずしっかりすり合わせて
霊ロラで時間を取るからこそ占いの見極めに時間を

>>179
>>88が理由
涼風が占い吊りの流れ作ってるから薊の中で
微妙なのは判るが、俺視点青嵐の信用が勝ってる状況で
昨日の占い信用でそこ両偽の場合偽黒作ると思う

喉がない涼風すま

(187) 2021/12/05(Sun) 23:53:05

青嵐(アオアラシ)

>>181
決定了解。曲げてくれてありがとな。
▼御山洗セット。

占い先統一じゃないけどバラ占いで良いのか?
●薊多数っぽいが、埋火も手毬も枯れてるから、>>158でよろしく、と一応指示は出しておく。

>>176二人静
んー……理屈としては了解。
無駄占いさせんなや!はわかる。自由主張に切り替える時間も喉もなかったから独断しようとした、でおっけー?

喉〆

(188) 2021/12/05(Sun) 23:58:07

二人静(フタリシズカ)

お風呂に浸かりながら考えてたら>>181が見えたので、自由占いだとした場合の最適解として●荒鷹で良いのかもう一回考え直していたのだけども

明日私が生き残った上で必須になりそうなことって私真を見てない人の色が何なのか?だと思うのと、私視点で今1番黒い位置を占うことだと思うので、●茜にしようかなと思っている

荒鷹は私を吊りで殺したい狼の可能性はあるか?と今日の議事を読んでいて感じるけど、推理ミスをしている村人の線は切れないのと、荒鷹狼なら茜と涼風を使って私を殺しにくるような気がしてて、その働きかけが少ないのが民意を主導出来そうな荒鷹狼がやらないのが変だなと思う

これは埋火宛、埋火が荒鷹占って欲しそうにしてるのは見えてるのだけど、ここら辺と>>1:202の荒鷹評に関してどう思うか明日教えて欲しいのと、●茜許容できるならact飛ばしてくれると助かる

(189) 2021/12/06(Mon) 00:24:22

二人静(フタリシズカ)

>>182 荒鷹
私偽視は涼風・荒鷹・茜の3人だけど、手毬偽視は朧月夜・薊・吹雪・埋火の4人がいるよね
どういう"信用差"なのか答えて

>>188 青嵐
そうじゃないならactで独断宣言なんていう、訳のわからないことを私はしない


ごめん、もう既に若干寝落ちてるので、先にまとめる
gsは、[白:吹雪、朧月夜≧薊>荒鷹>涼風>茜:黒]

吹雪は初日の内容、朧月夜は朧月夜だけが私をずっと真で見てくれているのと、茜への疑いの向け方と内容に同意する分が大きい
薊が朧月夜が分からないという話をしていたので、周りに伝わるような言語化を試みるなら、>>1:202中段となる

それで朧月夜について伝わらなかったら、明日の私が頑張って言語化すると思うので、薊は聞いて欲しい
一応「周りからの評価で上がってくる」を、評価されるのが分かってるplだとしたら?のIf世界線を話すなら、今日のコアと決定周りの諸々を組み合わせた時にlw位置は朧月夜以外にした方が良いよね、という話になると思っているので、朧月夜狼なら手毬狼しかないと思ってるし、だとするなら今日の決定周りがおかしいと思っている

(190) 2021/12/06(Mon) 01:09:01

二人静(フタリシズカ)

薊村は正直状況的なものが大きいんだけど、今日灰吊りor霊吊りで、統一占い継続の●薊なら、雉笛が黒出してきそうだったのと、>>164で述べたように埋火に偽黒を出さない世界線で、能力処理が集まりそうな薊が狼なのはどう考えてもおかしいので、薊村だと思ってる

荒鷹に関しては>>189>>1:202で、狼は切れないけど、村で通らないわけではないって感じ
正直、私からの考え直し要求に対して頑固に私だけ偽を提示してるのは、心象クソほど悪いんだけど、>>1:202出来るのは狼ならすごいなと思う

荒鷹を読み返して気になってたのは、>>114の思考って雉笛白人外・手毬黒人外・私真の状況だと思うんだけど、それで▼手毬を嫌がる理由が分からない
てかそもそも荒鷹が手毬真で見ていた記憶無いんだけど、▼手毬をそんな嫌がる理由ってなに?

涼風は正直黒い、まず何で今日▼私になったのか理解出来ない
手毬再評価、と言ってるけど、私を2番目に真で見てますって話とか何処行ったの?
>>1:207に2番目に真に見てる、という意図が含まれてるように感じないし、色々と誤魔化されてる感覚ある

それと>>159のジト目も、真偽見誤ってる可能性を追ってるなら、希望変更無し宣言するのが謎すぎる

茜は既出のものと合わせて、埋火に話していた>>78のダメージのことで、>>120>>63で話してる内容が手毬が狼に与えたダメージと考えてるなら、●独断しようとしてた私は茜視点どうなってんの?って思う

(191) 2021/12/06(Mon) 01:46:33

二人静(フタリシズカ)、ごめんpt足りなかった、茜に関しては上記内容から、>>76中段「茜何処行ったの?」がおかしい

(A40) 2021/12/06(Mon) 01:49:35

二人静(フタリシズカ)、あんまりactを推理利用したくないので、これ以上の茜考察は止める、埋火から返事無かったけど、●茜します

(A41) 2021/12/06(Mon) 01:54:30



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

涼風(スズカゼ)
22回 残0pt
雉笛(キジブエ)
20回 残0pt
埋火(ウズミビ)
19回 残1pt
手毬(テマリ)
23回 残0pt
荒鷹(アラタカ)
23回 残0pt
青嵐(アオアラシ)
17回 残3pt
御山洗(オヤマアライ)
17回 残0pt
竹村茜
14回 残0pt
薊(アザミ)
14回 残2pt
吹雪(フブキ)
7回 残537pt
朧月夜(オボロヅキヨ)
5回 残616pt
二人静(フタリシズカ)
11回 残6pt

犠牲者 (1人)

雛市(ヒナイチ)(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (6人)

髪置(カミオキ)(1d)
ミモザ(1d)
星合(ホシアイ)(1d)
春眠(シュンミン)(1d)
卯波(ウナミ)(1d)
嶺桜(ミネザクラ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.06 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet