
77 年越しカレーパンの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>7:23 「疑問は全部投げる」
>>7:37 ボクの返答
>>7:43 「色々考えたけど」「リク噛みの要素を加味〜」
ココも思考の推移がおかしい。
ユウヤ村仮定の思考として、
「疑問点が解決されなかった理由」が先に来て、
その後に「リク噛みの要素」が来るのが自然な思考の推移
なのに、疑問点を完全スルーしてグミノを殴っているのは、「疑問点を大事にする」という像が作られた像で嘘だから。
(17) 2019/01/04(Fri) 14:21:54

えらく、リク噛みをアピールに使っているよね。
昨日からのユウヤの主張をまとめるよ。
・リク噛みで得するのはグミノ
・静観しているのグミノは狼
イチコ吊り、キミ吊りに関して「静観している」と表現しているけど、イチコ吊りの日のボクの殺意を見てほしい。これが静観に見える?
(18) 2019/01/04(Fri) 14:24:41

>>12 ユウヤ
この中段も「印象操作」だよね
結局、「村のためにユウヤが働いてない」という事実は否定せずに、ボクが狼だと喚いている。
(19) 2019/01/04(Fri) 14:27:10

>>12 ユウヤ
下段について、ボクのコトバではなくマリのコトバを贈ろう。
「もちろん自身が吊られたら負けの可能性が増えるわけだし、自吊りは呑みたくはないわよねえ〜」
>>ナギサ
ボク考えたキミに対してのアピールは終わった。
キミからの質問、疑問にこれからの喉を使うよ。
質問、待ってる。
(20) 2019/01/04(Fri) 14:32:27

>>15グミノ
効果的に活用じゃない。君が昨日から頑なに隠そうとするから僕が暴いているんだ。
そしてリク噛みで僕の位置が上がったっていうのも結果をこじつけてるだけ。そこまで計画してたら僕は稀代の天才だよ。
そもそも位置あげる必要さえなかったっていうのはずっと言ってるよね。
ところで、リク噛みが具体的に僕狼のメリットになるって理由は>>15で全部かい?
なら昨日の君の>>7:34「>>7:14の時点でリク噛みはどちらが狼としてもメリットがあると主張できた」は嘘だよね?
僕は>>7:20で初めてその言及をしたんだから。
本当は主張できなかったんだ。理由がないから。
マリの白要素になってしまう可能性があったから。
それを尤もな理由をつけて隠そうとした。
(21) 2019/01/04(Fri) 15:05:07

>>21 ユウヤ
中段はボクのコトバを改竄しているね。
ボクのコトバとキミの引用はかなり違うよね。
「何らかのメリットがあってリクを噛んでいる」
→メリットは不明というコトだよ。
全然ニュアンスが違うよ。
(22) 2019/01/04(Fri) 15:13:16

リク噛みはどっちも同意。ユウヤはリク噛む意味ないし>>14、それを黒塗りに使うメリットは感じる>>15。
狼像はどっちも分かる。
・グミノ:村利をアピールして村印象を獲得する狼
・ユウヤ:印象操作をしている狼
@>>12
最後「自分が縄に含まれる事だけは頑なに拒む」は私も引っかかってた。村なら残り3縄に自分を含むことを飲みそうな気がして。>>20を読んだ上での感想やで。(ちなみに静観はしっくりきてない)
グミノ:−1。
A>>16
「思考の推移が自然ではない」気付かなかったけど確かに違和感ある。
ユウヤ:−1。
B1dログ読み返すと、占1確させたことを白アピに使おうとしてるのはユウヤの方。グミノも功績があるのにそれを利用する素振りが見られない。
ユウヤ:−0.5。
C2人の3狼予想を聞いてもいいかな?喉の都合があると思うから、ユウヤ・グミノは省いて2狼、結論だけでもOK。参考に。
(23) 2019/01/04(Fri) 15:43:29

>>22
大文字で言ってもダメなものはダメです
ここは明確に嘘だよ。
>>7:34はっきりと「>>7:14時点でどちら狼にとっても得がある噛みだと主張ができた」って言ってるし、そう感じたからこそグミノは「リク噛みは無視しよう」と呼び掛けたはずなんだから。
その要素を持ってなかったまま呼び掛けたなんて、要素隠し+村利アピール意外の何者でもないじゃん。
(24) 2019/01/04(Fri) 15:49:04

>>23 ナギサ
>>17についてはどう考えてる?
ユウヤ-ユキエ-霊狼
@については、ボクは潜伏狂をケアしていたんだよね。だから、見た目よりも吊り縄が少なかった。吊り余裕1と考えると、ボク自身を縄に含めるのは非常にリスクが高い。黒要素と考えてもいいけど、ボクがそう考えてたというのはわかってほしい。
喉が無いからユウヤが喉を使うまで静観させて。
(25) 2019/01/04(Fri) 15:50:37

>>24 ユウヤ
ああ、そういうコトね。
引用した発言をボクが勘違いしてた。すまない。
「ユウヤを白く見ているナギサ、タチバナが残り、
推理の鋭いリクを噛める」
これだけでユウヤ狼のメリットになるよね。
お望みの通り主張したよ。この主張は時系列関係無いよね。
(26) 2019/01/04(Fri) 15:52:29

>>23ナギサ
僕の予想は>>7:59。
もう1つ、今日タチバナが噛まれたのは襲撃を重視していたから。
>>7:48を言っているタチバナが残るのはグミノにとってまずかったと思うよ。
逆に僕がリク襲撃するような狼なら必ず残してた。これは間違いない。
(27) 2019/01/04(Fri) 15:53:59

>>25>>26今更ここにきてそれ言う?って感じだね。
それっぽいでっち上げも甚だしい。
>>17についてはマリ吊らせないために喉残しておきたかったから質問返答については省いてると先に説明しておくよ。それでも足りなかったけどね。
(28) 2019/01/04(Fri) 16:00:30

>>25グミノ
>>17はそんなに響かなかった。グミノがここを突くのは分かるで。けど、よく考えたらリク噛みの意味がある人がいたな、って気付くこともありそう。フラット。
>>27ユウヤ
分かるけど、私もきのうはグミノ投票の意思を示してた>>7:64から、そこまで響かない。
2人とも3狼予想ありがとう。同じなのね、ユキエ+霊狼。
だとすると、2人とも2d頃から薄々LWになることは分かってたはず。それなりの下準備をしてるはず。
2人とももう喉ないね。どうしよう。このままやとユウヤに投票しそう。
もう少し考える。また来るね。
(29) 2019/01/04(Fri) 18:09:38

公開独り言
グミノは村のまとまりや進行を第一に進めてきた>>1:131、>>2:4、>>3:110。これは高く評価されるべきこと。>>12の狼像に当てはまるとは思うけど、私はこの功績を重視したい。喉稼ぎにも見えない、村のことを思っての行動に見える。
(30) 2019/01/04(Fri) 20:16:21

ナギサ、もう一度僕の発言を全部読み直して欲しい。
読んでるとは思うけど、狼としてどうかじゃなく、村人ユウヤとして。グミノの発言で多分少し補正がかかってる。
その上で僕の重ねた推理過程がグミノの言う狼の印象操作だと判断するなら、それはもう仕方ない。僕の発言が悪かった。
グミノ村人としておかしい点はなかった?
>>1:73>>2:4>>7:12村の事を案じているアピールが過剰じゃない?特に>>7:12。グミノは効果的に発言を村に「魅せて」いるけど、一部村と浮いていたよね。
>>5:77もなんでマリ狼のケアは自分でしない?「疑いにくい」と言うけど、ここまで一度もマリについて悩んだ発言はない。放置してるよね。
敵を作りたくなかったからじゃないの?
(31) 2019/01/04(Fri) 20:17:23

>>31ユウヤ
読んでるよ、今日もまた読み返しての発言やで。「補正がかかってる」のはたぶんその通り。どっちも白くて、狼仮定で読んでみたりして、変になってるかもしれない。
アピール過剰は確かにあるね。分かる。
けど、「マリ狼ケア」は私目線ユウヤもグミノもどっちにも言えるよ。
ずっとユウヤ村で見てたよ、3縄に含めるつもりなかった。
2人とも上手いな。どっちか狼ってほんと??
(32) 2019/01/04(Fri) 20:31:52

補正という点で言うなら、ユウヤが言っている「村利アピールをしている狼」という像も補正がかかってるハズだよ。
だから、ソコはお互い様。
マリはボク視点では白かった
でも、マリ狼にグミノ村が誑かされている可能性を消せなかった
だから精査をお願いした
時間とログはボクらの財産であり、狼に対する武器だ
ギリギリまで考えてくれ。信じて。
(33) 2019/01/04(Fri) 20:44:48

僕ならマリ狩だと思ってたから詰んでたからね
グミノは凄いよほんと
(34) 2019/01/04(Fri) 21:07:58

>>34マリ狩予想になるかどうか、1dから読み返したけど、私にはマリ狩と思えなかった(狩探しはとても苦手)。
>>2:54リク、大体こうなってるのに決められない。ひとことでいいから村のみんなに助言もらいたい。
(35) 2019/01/04(Fri) 22:33:17

もうたぶん心は変わらない。このままいくで。
▽ユウヤ セット完了。
自信はない。怖い。何回読んでも2人とも白い。そして2人ともLWとして白ポジを確保しに行ってるようにも見える。
結論出した根拠はほとんど↑書いた通り。
自信はないけど、後悔もない。
今持ってる力振り絞って導き出した。
みなさん、最後まで見守ってくれてありがとう。村勝ちでありますように!
(36) 2019/01/04(Fri) 22:50:15

[1]
[2]
[3]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る