月狼国

248 【初心者向けガチ】(略して)Pが声かけする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 江戸茶 エド

2-2じゃん。たのしみだねぇ

詳しい盤面の説明は省くけど
一番読み取るべき要素は、灰の狼は1人で生き抜く覚悟を決めたってことだよね

わたしゃこの子を応援したい。

占い師は黒を引ければ、他の灰が全部白になる。1回で陣営確定させたら推理もしやすい。そしたら最高だねぇ

(+6) 2021/12/24(Fri) 17:05:56

【P】 【墓】 お世話係 キグルミ

ヤッホー、エドちん

メリークリスマス☆カンパーイ

*ホット・バタード・ラム*でも飲み〼か?

(+7) 2021/12/24(Fri) 17:09:27

【見】 【墓】 江戸茶 エド

やっほーママ

メリークリスマス☆かんぱーい!

いいねぇチキンも良いけど、お酒にあうおつまみも用意してきたよ*リブロースステーキ*

(+8) 2021/12/24(Fri) 17:17:51

【P】 【墓】 お世話係 キグルミ

エドちん、ステーキGJありがとうなのー☆

お返しに*フルーツパフェ*を出しちゃう♡

(+9) 2021/12/24(Fri) 18:00:55

【見】 【墓】 江戸茶 エド

意外とこの編成
4縄3人外だから、騙りのハードルがやや低くなる霊能に狼を出すのもありなのよね。役職全ロラは間に合わないからねぇ

霊ロラから、占い師を襲撃して灰狼はグレランを1回避ける。良い作戦だと思うよ

占いに狼が出てる場合も、狂人は
占い師に狼が出てないと思わせられる潜伏狂人か、霊能騙りで縄を消費する作戦どちらもありで

G11編成は作戦が幅広く取れるから面白い村が見れる事が多いよね

(+10) 2021/12/24(Fri) 20:59:51

【P】 【墓】 お世話係 キグルミ

>>+10エドちん
拙は2-1が割と多め
2-2が一回、あとは2-2-2が二回くらいかな?

2-2は何処に狼狂がいるかな?
…というのが見破られず
さらに、真が真打ちされない
あとは灰狼がいればそこの胆力次第で
狼サイドの勝ち目が上がるカナ〜って体感

それから、襲撃もどこ行けるか?
そこもあるかな?

占も2手くらいが割と多くなる編成な一方
襲撃も2回くらいが勝負の肝になるから
そこも考え処になるかな〜みたいになったにゃ☆

(+11) 2021/12/24(Fri) 22:51:48

【見】 【墓】 江戸茶 エド

クリカワさんの考察
ツユ姉さんの手探り感を評価するのは、とっても良いね。

狼を見つけてくのに即興感出せるのが村の強みだもんね。ツユ姉さんの事も信じた

(+12) 2021/12/25(Sat) 04:03:29

【見】 【墓】 江戸茶 エド

ツユの口調ゆるくて好きなので
ここも信じてみましょう

(+13) 2021/12/25(Sat) 04:04:39

【見】 【墓】 江戸茶 エド

敵対する事多い対抗もリスペクトできる
ハトバさんも良い人ですね。
それが真要素ではないんだけど、好印象を獲得できるので良い動きだと思います。

(+14) 2021/12/25(Sat) 04:08:13

【見】 【墓】 江戸茶 エド

●チョウシュンかな(5分だけ見た感想)

(+15) 2021/12/25(Sat) 04:12:02

【見】 【墓】 江戸茶 エド

ふえ〜独り言誤爆しちゃった。

理由としては、単体より盤面的な思考が大きいかな。
相談時間ありで2−2陣形という事はね。
灰狼は1人という事は打ち合わせで決めてたという事だよ。そういう時は早めに白くなって落ち着きたくなるものさ。

そうすると、序盤に盤面掌握したくなるのが、心理というものだと思うのよね。もちろん他にも候補は居そうだけど、最初の候補に浮かんだのがこの子だったのよね

(+16) 2021/12/25(Sat) 04:17:02

【見】 【墓】 江戸茶 エド

ルリとツユはスライド組なのか。
一緒じゃないのは少し寂しいけど、ふたりが活躍してる方が嬉しいので応援しなきゃねぇ

どっちも村にしか見えん。ほんわかするのでそのまま続けて続けて

(+17) 2021/12/25(Sat) 04:23:51

【見】 【墓】 江戸茶 エド

統一する理由は、偽占い師が黒出しにくいからだねぇ
黒出しすると全人外露出でお仕事終了で吊られちゃう。(黒出された方は狩人の可能性があるので)
そして、白出し占い師護衛の手順進行になっちゃう事を逆算すると、黒はかなり出しにくい(奇策の部類になる)

なので、村人占ったら、ほぼ確白になるからだよ

(+18) 2021/12/25(Sat) 04:29:53

【見】 【墓】 江戸茶 エド

潜伏狂人は3-2の事故があるから
狼が最後までCO保留にして2-2という形にしない限りは全く考慮しなくて良さそうだねぇ

3-2でも2-3でもそうなった時は、1ミスまで出来るから3人側をロラして、狩人が1GJ出したら即詰みだね。
詰まなかった時の推理が、灰狼を全く探さないで推理するので意外に難しいかもねぇ

(+19) 2021/12/25(Sat) 04:46:23

【見】 【墓】 江戸茶 エド

●キナリも良い選択を村はしたんじゃないかな。
やや、潜伏狂人とか他の人があまり考えないケースに思考が向いてた部分で他の人とすれ違ってしまったかも。

この点だけ抜き取れば、狼さんは周りの村が見えてる中で、頑張って視点を作らないと行けないので時々レアケースなどをひねり出して考察する癖があるんだよねぇ

それが、該当してる場合もあるから、良い占い位置かも知れないね。明日の占い判定が楽しみ

(+20) 2021/12/25(Sat) 05:01:11

【見】 【墓】 江戸茶 エド

>>+20
ただ中盤の説も一理あるけど、今回のケースは村人が本気でレアケースにまで思考を巡らせるシチュエーションに見えてるで、あくまで私個人の結論だとやや白寄りかな。

この思考回路の子はどのみち、色んなパターンについて思考を巡らせて考えるタイプなので、その後の行動も見れば検証はしやすい。普通に村の行動でも説明できる

(+21) 2021/12/25(Sat) 05:04:28

【見】 【墓】 江戸茶 エド

タマは霊能の視点の切り替え方が
かなり村側の思考に見えましたねぇ

狼さんで思考の切り替えには、かなりエネルギーを使いますから。また霊能という、やや優先度が下がる考察にコストを割いてる部分も、狼の打算的な行動には見えません。

(+22) 2021/12/25(Sat) 05:08:07

【見】 【墓】 江戸茶 エド

ヨシオカさんが先生と呼ばれるのわかるな。
ロジカルなタイプで私の好きなタイプの考察者ですねぇ。

でも、中々そういう子は狼の警戒もされちゃうんだよねぇ。応援したくなっちゃうな

(+23) 2021/12/25(Sat) 05:14:50

【見】 【墓】 江戸茶 エド

アヤメさんが考察も丁寧で上手ではあるんだけど、視点の動きがやや狼寄りな視点がちらほら見えるのよね。

もっと灰に対しては、占うまでは信用できない。私の判定結果が絶対。みたい部分があると輝くかも
考察が丁寧で上手な分、ここで警戒したくなっちゃうのよね。狼は村人が見えてるというアドバンテージもあるから

その仮説が正しいのならば、モモが真という事になるので、ややリアル事情等で出遅れてたように見えるけど夜も考察頑張ってたし、応援したくなるわね

アヤメさんが上手な騙りに見えてるので、アヤメさんも応援したいけど

(+24) 2021/12/25(Sat) 05:22:11

【見】 【墓】 江戸茶 エド

なんやかんや希望が村と大体合致してきたな。
村人のみんな視点良くて共感してしまうねぇ
(良いと思った考察を引用したから合致するのはある意味当然かも)

これは狼大変かも知れない。

時間あったら白位置の精査をまたしてみるかな。
今は流石に寝ようかな。おやすみ〜またねぇ

(+25) 2021/12/25(Sat) 05:35:33



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11人)

グレイ
1回 残780pt
タマ
17回 残258pt
ハトバ
15回 残155pt
キナリ
18回 残134pt
チョウシュン
16回 残90pt
アヤメ
16回 残202pt
モモ
19回 残15pt
ルリ
21回 残18pt
クリカワ
21回 残5pt
ヨシオカ
19回 残181pt
ツユ
15回 残202pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (3人)

【P】 キグルミ(1d)
エド(1d)
ミツダ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.069 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet