
158 【誰歓】こどもの国のアリス【C聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>22
占い真偽の話はたしかなかった
白なら晴れなくて当然
黒ならミネ真視以外なら開ける
何視点だろう
あんまりって言ってるから、他を占って色が得られないって意味ではなさそう。
(+245) 2020/04/30(Thu) 23:56:01

ミネ、>>224でふくれるまで強く反対するなら、
仮決定が出た時、どうしてもっと強く押し込まなかったんですか?
ヒナの>>193に対して、
灰からはかなりの反対意見が出ていました。
つまり、仮決定が動く可能性は十分ありましたが、
何故、もっと仮決定通りになるよう主張せず、
>>208>>217程度の、中身の薄い発言しかしませんでした?
その反対はポーズに見えています。
本決定が出た後なら、何とでも言えてしまいますから。
(+246) 2020/04/30(Thu) 23:56:32

>>231ミネ
私も、あなた真視点を考えた時、
グレイは吊りたくありませんでした。
だからこそ、何故、それをもっと仮決定時に主張しませんでした?
「それよりグレイ吊ろう」という意見は
複数あったはずですが、
何故、「グレイ吊られたら、白吊り+真即抜きで村ピンチ!」と
自分視点の危機感を主張しませんでした?
あなたの今の言動からは、
「自分視点白いから吊りたくなかった」以上のものを感じず。
(+247) 2020/04/30(Thu) 23:59:39

占い先と吊り先は被らないのだから、▼ケーキの時点で占い先は自動的に●ケーキ以外で認識する。
ところが▼ケーキが撤回されたら●ケーキも候補になる。
仮決定は回避なければそのまま本決定になるのが常。
ところが撤回されたので、あわてて反対に走った。
ここまでミネの立場
>>224>>231なんで最初ケーキ占い嫌がったのかは謎いが、ミネの立場だと普通だね
(+248) 2020/05/01(Fri) 00:09:58

ある種のオーバーリアクションみたいなやつと、吊りたいから占いたくないって意味か。
水晶玉意識高い故のリアクションと、吊り占いの分配に真要素。
(+249) 2020/05/01(Fri) 00:15:55

>>242
>ぶっちゃけ喉600pt残ってる人を庇う気ないわん。
ふぇぇ…村いペン…
(+250) 2020/05/01(Fri) 00:18:35

>>250グリフォン
見るからにそんな感じですもんねぇ、グリフォン。
もっと言うなら、村側に100恨まれるとしたら、
狼側には300くらい恨まれるまとめをしそうなのがグリフォン。
ヒナはとても良いまとめだと思いますよ。
村も狼も、彼女を好きになる。
(+251) 2020/05/01(Fri) 00:41:06

グレイは何かリアルであったのですかねぇ。
今日、4発言とはいえ、それなり以上の濃度だったので、
思考停滞して表に出られなくなった狼と、
直結はしませんが。
発言濃度で言えば、真占い師はカナコ>ミネですかね。
純粋に、思考総量の違いから。
夜に入ってからは特に顕著ですね。
残りptを見ても、カナコ59ptに対し、ミネ174pt。
遺言のため、多少残しておこうというのは
真占い師として通ると思いますが、
ミネは今日噛まれると思っているなら
かなり残していますね、と。
(+252) 2020/05/01(Fri) 00:54:03

そして、占いは真Cの可能性があるのが
何ともなぁという感じです。
ミネがあんまり焦っていないのは、
ミネから抜くことができる可能性があるのですよね。
占い真狼で、「真を抜かないと、狼騙りが噛めない以上、
灰狼が一網打尽にされてしまう!
とにかく真を下げないと!」という狼側の気迫が
地上からはあまり感じられなくて。
ぽわーっと皆カナコ真視なんですよね。
(カナコを強く真視しているのはテトラくらい)
二枚抜き路線を取られると、
流石に護衛がカナコからヒナに移動してしまいます。
それが怖いなと。
(+253) 2020/05/01(Fri) 00:58:53

>>253ワイズ
とても面白い着眼点ですね!
答えを知っているがゆえに、
ログを読んでも目が滑りがちな狼とは正反対の繊細な拾い方が
白いと思います!
ですが、ここだけでは白さを皆に説明できないので、
そういう着眼点の鋭さ、もっともっと見せていただきたく!
今日吊らなくて本当に良かったと思います!
その調子で、不思議に思ったこと、
どんどん発信してください!
(+254) 2020/05/01(Fri) 01:04:32

まあ、>>+253の意味で、
今日のカナコの占い先が視界晴らしのグレイになるより、
視点黒のタカノになったのは良かったなと思います。
カナコ真なら、占い内訳を問わず、
狼は真特攻せざるを得ない決定かと。
グレイから霊黒が出ればもちろん、
グレイ霊白であっても、カナコが黒を引けば
(それほどは)失点になりませんし。
カナコ真で、GJが一番期待できる決定なので、
ヒナは流石だなと思っています。
(+255) 2020/05/01(Fri) 01:14:32

>>255>>256ヒナ
その「12時ごろまでには」というのは
24時という意味でよろしいですか?
おっしゃっている意味は分かります。
村にも狼にも負担が重すぎる。
だからこそ、グレイにはもう回避は聞かず、
貫通も致し方なしとして吊るしかないかなぁと思います。
可能性だけ見るなら、グレイが狩人回避して、
さらにはワイズも回避する可能性だってあるわけですし()
(+256) 2020/05/01(Fri) 01:35:51

ヒナはやっぱり良いまとめですね。
村も狼も、きっとあなたを好きになる。
(+257) 2020/05/01(Fri) 01:37:22

ミズナギ>>+214 返答ありがとう
占いたそう、占いを誘うはなるほど!
真狼過程は狂確白なんて狼利でしかないですもんね
襲撃懸念が0は、そうかー!そういうとこ見るのか
>>+215 カナコグレイはこれ見て理解できました
カナコのグレイへのロック気味なのなんでなのかなってなったんですが頭がぱっとなりました!
今後の参考にします!ありがとうございます
(+258) 2020/05/01(Fri) 01:42:14

>>257グレイ
ああ、回避無しですね。
リアルで何かあったわけでもないようで良かったです。
(+259) 2020/05/01(Fri) 01:42:50

▼グレイですか、ふむ
色が白黒どっちでもカナコは視界がぱっとはれますね
ワイズ>>253 もんにょり。
たしかにドンピシャ決定が消極的了解はもんにょりしますね
希望と違う決定は良い良いなのに。ふむふむ
(+260) 2020/05/01(Fri) 01:45:13

さてと、グレイから確霊判定で黒が出れば、
カナコ・ミネ、どちら視点でも万々歳なので、
最悪想定で霊白と考えていきます。
グレイ狼なら、ヒナには凄く負担だったでしょうが、
>>256があるなら、
狩人回避でワイズに縄も使えたでしょうし。
無いと思いますが、霊抜きであっても、
グレイは白と考えていく予定です。
(+261) 2020/05/01(Fri) 01:48:02

(+262) 2020/05/01(Fri) 01:48:16

グレイ霊白なら、一番黒くなるのはケーキと考えます。
>>1:188は、C狂疑惑撒きによるグレイの発言力下げ。
村を陥れるという狼利のある動きに見えています。
(+263) 2020/05/01(Fri) 01:48:47

それと>>+192の1d希望表からは、
タカノ・モントは、クリス・グレイと言った、
狼仮定、純粋に村を多くSGにしている希望なので、
「狼に都合が良い」という減点要素を
一律に適用します。
ここからどう狼を追い詰めていくかで
どんどん加点も考えていますので、
二人は頑張ってほしいですね!
(+264) 2020/05/01(Fri) 01:56:28

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る