
116 SOCIUSチップと物語を配る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
え、なんだこの空間。王都の言葉ってすごい…
おれは特に言うことはない【COなし】
ステラの>>3は意地悪というか、「言い回しです」以外の回答を見込めんと思うが。なぜ聞いたんだ?と寧ろ聞きたい。
(4) 2019/10/12(Sat) 07:35:33

>>4
・グルトンの印象を下げたかった(黒要素>個人要素)
・とりあえず何か言いたかった喉潰し(not黒要素but個人要素)
・脳直タイプ(個人要素)
最上が黒になるのは、1発言の正体不明の占い師をいきなり印象下げに走るのは村人心理的にやりにくいから。
占い教徒が偽だと思って下げるなら、材料そこそこ揃えてからぶちのめすことが多い。
もちろん心理状態が平均から外れる村人はいるので個人要素もある範囲ではある。
(-71) 2019/10/12(Sat) 07:49:55
(-75) 2019/10/12(Sat) 08:48:27
◆ステラさん
声の端々の言葉遣いが 気になってしまう人
問い掛けに対するあたしの気持ちは
アルセーヌさんとおなじ>>4 だけれど
狼が 探すふりをしていたならば
もっと 村側に見える問い掛けを
考えるんじゃ ないかなあ
狼にしては 見られ方を 気にしてなさそう
それがあたしの 素直な感想
(-99) 2019/10/12(Sat) 12:20:28
ノア>>22
「アルセーヌの動揺感」
言語化できそうだったら聞いてみたいな。
現状>>4がステラとの切れかも、くらいしか拾えていなくて。
(29) 2019/10/12(Sat) 14:13:12

「ここまで読んでるよ。」
「ざっと読みだと統一で良いと考えている。」
「>>4 のアルセーヌから。
レックスに対しての>>35、>>37は推理を感じる。」
「が、>>28は非同意は分かるけど。
レックスはレックスで別におかしいとも思わないな。」
「C編なので切れから見るのは推理の仕方としては、
という意味だけど。」
「その辺はちょっと様子見してるよ。」
(47) 2019/10/12(Sat) 20:38:26

ノア>>34
確かに>>4は先にCOした人達の物語に面食らっている、と取れるか。
事前準備している訳でも溶け込もうとしている訳でもなさそうなのは理解した。
人外で言えない、までは俺は取れなかった。
同発言下段、相手への疑問から入れる人なので。
ただ、ノアがここを評価するのはノアとして一貫していると感じたな。
同じ場の空気を共有できているか、に着目する人に見えている。
ノア自身もあれっと思うところがあっての評価だったのでは、というのは深読みしすぎだろうか。
(49) 2019/10/12(Sat) 20:52:09

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る