
169 【初心者歓迎】ぐれすけ・ぷらすで遊ぶ村【ガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはよう〜。ぼく寝坊しちゃったみたいだね。寝る子は育つっていうし許して!もう子どもって歳でもないけどね!
3-1把握したよ。
【占霊非対抗】。分かりきってると思うけど、言葉にすることに意味があるから言っておくね。
占い方は自由占い希望だよ。
@「統一占いだと簡単にパンダを作れちゃう」から、狼側が有利だと思うんだ。
それに
A「統一占いは簡単に占い先噛みをできてしまう」よね。かといって、噛まれなかったらその人が人狼なのか?これは村視点判断できない。
あと
B「占い理由も情報のひとつ」だよね。この先決め打ち展開になるか占い師噛みが起きるかは分からないけど、決め打ち展開の場合は占い師の思考が少しでも落ちやすい自由占いの方が村が戦いやすいと思う。
ぼくはこう思ったよ。ほかのみんなは、ぱっと見た感じ統一占い希望が多いのかな?
(39) 2020/06/06(Sat) 11:12:03

(-143) 2020/06/06(Sat) 11:18:48
私も初戦はこう考えて>>39自由占いを希望したのですが、狂占が2dで狼に白を出して真が噛まれてしまったんですよね…
占方法って難しいです
(+40) 2020/06/06(Sat) 11:20:22

>>39?????
統一占なら確白するか斑になる(か、確黒するか)から噛まれなくても白じゃん????
斑噛む狼はいないでしょ()
自由占いの方が偽黒出しやすいし吊りやすくない?!(偽占の黒でも他占の灰(=その占の黒でもある可能性がある)だから吊りやすい)
ダメ〜〜〜〜〜〜僕この子読めない気しかしない〜〜〜〜〜〜(黒塗り)
(-145) 2020/06/06(Sat) 11:21:04
>>39
@は霊確定だろうから斑を吊れば確定で偽が破綻する、とセットでもある
A色出した側と出された側を見て推理してくゲーム
B統一可否への反応へも思考自体は乗るよ
(-148) 2020/06/06(Sat) 11:49:44
(-150) 2020/06/06(Sat) 12:07:08
お昼にちょい覗きよ〜。
>>42
アヤメちゃーん、黒狙い統一って言ったけど悩む時間が欲しいわ〜。
お時間指定いただきたいのだけどー。
>>39 朽
ありゃ〜?
統一ダイマする気満々だったけど>>46見えたわー。
何で思考開示したの〜? とは思いつつ、私達が言い合ってもしょーがないのは同意〜、保留〜。
占い師ね〜……霊確してるしロラで良いんじゃなーい? と思っちゃうのよね〜。
決め打ち出来たら良いんでしょーけど、灰に思考割きたい気持ち〜。
C狂じゃないから都合よく真狼狼の潜狂が起こるとも考えづらいし…。
★占いロラのデメリットってあったりするのかしら〜?
とお星様をぽいちょして、喉温存〜。
(47) 2020/06/06(Sat) 13:57:04

ウグイス、占ロラ発言が目立つね。
村側最大の武器である占いを自ら落とすとはどーゆーことじゃ、って感じ
3-1は占抜き陣形とも言われる位占襲撃が起こりやすいので初回襲撃か4d>>57を取り敢えず待つのでどうかな?
で、本人は>>21の自己申告通りって感想。申告通りなのが逆に「狼では言えない」を否定しているのと、「言語化に時間かかる」って逃げ口上の初心者狼を僕何回か取り逃してるのでその言葉通り待つのは難しいな。
ところで誰かラセット>>39にツッコミ入れて…(僕は喉がない)
(64) 2020/06/06(Sat) 16:19:31

>>*63
おっかしーなー僕ホントは多喉勢じゃないんだよ?ほんとほんと。
スマルトとモモは噛みかなー今のとこ吊れる感じしてないなぁ
ラセットは>>39噛まれないと狼かどうか分からない(統一前提)ってどーゆー思考回路?僕にはわからん
殴ると言うよりはどーゆー考えの人?って探りに近いけど
(*65) 2020/06/06(Sat) 17:04:59

>>*66
あーまぁ、今日は休日ってのはあるなぁ。平日に800はちょいキツい。
パッションねー、それがどのくらい村に浸透するかかな。
世論を掌握するほどの発言力を>>39出したラセットが持つとはあまり思っていないオレガイルかな
(*67) 2020/06/06(Sat) 17:32:08

>>1豚モモ【非占霊】07:00:01
>>2裏ウラハ【占いCO】07:00:02
>>3紺スマルト【非占霊】07:01:05
>>4笹ササ【非占霊】07:03:01
>>5吉ヨシオカ【非占霊】07:06:19
>>6麹キクジ【非占霊】07:07:07
>>7斤ユルシ【非占霊】07:09:33
>>8琥コハク【非占霊】07:20:54
>>9慎シン【占いCO】07:22:20
>>10鼠サガ【占いCO】07:26:45
>>11菖アヤメ【霊CO】07:37:44
>>12空ソラ【非占霊】07:43:14
>>34鶯ウグイス【非占霊】08:58:40
>>39ラセット【非占霊】11:12:03
>>40葱ネギシ【非占霊】12:32:10
(-186) 2020/06/06(Sat) 17:35:36
ラセット
割と独特の視点に見えるので占いたくないかな
>>39のツッコミどころとしては
@「パンダを作れちゃう」と言うか、真黒なら「作れる」と言うより「できてしまう」気はする
A統一占いで占い先噛みはあんまりないんじゃないだろうか
それこそ斑にした方が占と縄両方消費できるし
B占い理由は統一でも占い師も希望出すからそれ見てではダメなんだろうか
これは自由での囲い見る為ならわかるか
(-199) 2020/06/06(Sat) 18:45:31
統一占い了解です、出遅れてしまいました
>>39ラセットさん
★@「統一占いはパンダで狼が有利」はなぜですか?狼占視点対抗が割れたら狼から真が分かるから?でもそれは自由占でも狂が白に黒出せば成り立ちますし…
A「統一占いは占い先噛みされる」とありますが占先が噛まれる=占い師が残る なのでむしろ有難いと思ってしまうんですがこの点についてはどう思いますか?
@A見て思ったのは占い師の真贋見るの苦手なのかな…なんですがB見ると自由占で情報を増やして決め打ち展開、とあり何かちぐはぐな印象を持ちました
僕が全然勘違いしてるかもしれませんができれば回答お願いします
(74) 2020/06/06(Sat) 19:00:59

笹:占いに対しての目の付け所、>>15の裏への部分、>>100の占い視点ではなく灰視点だという言及は、良いなと思う、占いに関しては手を取り合えそうな気がしてきた 灰に関しては深めていきたいけれど。
朽:>>77@1)bは想定として抜けてる部分があると思え賛同はできないけど、>>54や>>55の特に紺への狼への想定している部分は、良いなと思う
>>39や>>77での説得している印象、特に>>77の印象に引かずられがちな部分はあるけど、早期に灰雑落としてる点とかは印象は良いかなと思う
(-250) 2020/06/06(Sat) 21:26:29
「空さんの>>74>>75は方針が決まった後・占ロラの話も
落ち着いた後にしては喉使いすぎかな?という印象です
もう少し思考見たくはあります
ラセさんは>>54鶯さん評、>>77下段が
狼にしては怖いものが無さそうに見えています
戦術に関して>>39>>77は村狼どちらでも言えそうな感じです」
(106) 2020/06/06(Sat) 21:33:07

(-257) 2020/06/06(Sat) 21:37:16
笹:占いに対しての目の付け所、>>15の裏への部分、>>100の占い視点ではなく灰視点だという言及は、良いなと思う、占いに関しては手を取り合えそうな気がしてきた 灰に関しては深めていきたいけれど。灰
朽:>>77@1)bは想定として抜けてる部分があると思え賛同はできないけど、>>39や>>77での説得している印象、特に>>77の印象に引かずられてるなーと思う。
早期に灰雑落としてる点とか、>>54や>>55の特に紺への狼への想定している部分に関しては、印象は良いかなと思う 灰
空:視界が結構違うなーっていうので、何要素かなっていうので考えあぐねてる
>>103
★特に紺について、どういう感じで、印象が薄いのか詳しくほしい
占い希望に関しては、空か鶯のどちらかは見たいなって気持ち
(120) 2020/06/06(Sat) 22:15:57

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る