
175 【身内企画村】役職希望ちゃれんじ!村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
チラッと戻り!
>>37ガラーシャありがとう!更新あったらまた宜しくね!
>>41ヴィスマルト
単体<手順・盤面<関係性(これ解説難しい…ラインとはちょっと違うかも)かな。
「吊らなくても良い」っていうのは、●決まってからシャイニングして〜とかそう言うの。提示できるものはしたいけど皆で判断できると良いかな!
占い決め打ちは余程でない限りはしたくないかな。
ロック視怖いし、占い視重視はしてないよ。
単体視苦手で灰まだ見えてこないんだけど、占いは真狂派が多いのが気になって。
占い師2人も対抗狂で見てるっぽいし、真狼あるかな?と思っちゃった。
この辺はもう少し様子見たいなと思ってるよ!
灰についてはちゃんと戻ってきてから考えるね。
ただ、オペラ>>52それ、雑すぎない?と一言。
ヴィスマルトは周りよく見てくれてるよ!と。
初手占い位置ではないのでは…?
(54) 2020/07/23(Thu) 13:29:01

ミーナ本人は★>>47どうだ?>>39の最下段は恐怖心、てよりは忌避感の方が伝わるかね。
黒より白見やすそう、ってのは「白取れるから圧殺できそう」て意味であってる?
>>52は違うと思うけどなぁ。狂潜伏がそもそも発生率が低いので、狼だろうと不安には思わないんじゃないか?
>>54は★じゃあフェイ自身はどうやって狼を殺す?霊軸だけど単体考察は苦手?
やりたいこと、と出来る事の境目を教えて欲しい、になるな。
(55) 2020/07/23(Thu) 13:35:13

>>54は、挙げた要素の加点減点で絞り込むって感じやろか?
ヴィスがまだ首捻っとったら横失してみよか。
(-114) 2020/07/23(Thu) 13:42:01
夕ご飯の買い物前に★投げ〜
オペラさん>>52 ★「潜伏人外は〜」って、真狼:真狂どれくらいで見てるッスか?
フェイさん>>54 ★「●決まってから〜」は、占先に決定した後って意味ッスか?
---
ミレーネさん>>65 狂占目線、ご主人様に黒打っちゃうのが一番怖いッスよね。>>59も理解ですが、立会不要なのと発表順指定できるほどの要素は占からまだ取れてないッスね
>>66雑塗り申し訳ないッス、噛みパスが視野にあるかどうか見たかったッス**
(67) 2020/07/23(Thu) 16:21:31

金アレクシア:丁寧に発言読み取る推理者
>>20の下段の占いズに聞きたかったは素直に推理者、>>47のフィエゴ→ミーナ評も丁寧に読み取っているなぁと。>>50のフェイ・ミレーネに疑い投げるのも恐れていない
水ミレーネ:恐れを知らない邪推落とし
>>60>>61や、>>58>>65と邪推をポンポン落とすことに恐れがない。自分への雑塗り>>66と感じてもそれに牙をむく動きもなく。ほっといても要素落ちるかと。
幸ヴィスマルト:視点鋭い★投げ屋
>>13>>31の★投げ、視点が鋭いよね。>>41の分からないことは分からないという素直さは、ねじれを感じず。灰においときたい。
翡フェイ:ヘイト買わずにそっとかき乱し?
優しいヘイト買わない動き、だけど>>54『「吊らなくても良い」っていうのは、●決まってからシャイニングして〜』は違うんじゃ?逆張りの「真狼あるかな?」もちょっと引っかかり。占:真狼誤認させて狂で1縄使わせたい?
愛ミーナ:前衛狼ならアリ
>>29の民意に反した白狙い統一は、前衛狼なら有り得る範囲。特に3潜伏の可能性高いので。>>51>>53も意図的にライン切りつつ狼利に振ってる?と。ただ、>>32>>35からミーナ≠ガラーシャを軽率に取りたい。
(-131) 2020/07/23(Thu) 16:31:56
フェイ>>54
「関係性」は分からないが、まあそのうち見せてもらえるだろうと思うことにする。
現状、フェイが何だかちぐはぐに見えている。
「斑即吊りはあまりしたくない」が「占い師重視はしない」、吊らない条件は「シャイニング」、「単体視苦手」だが斑即吊りしない場合「完全灰に縄を使いたい」。
斑を放置って、黒出しした占いの真を切ることとほぼ同義だと思うんだけどな。
見通しが甘いというか、どの場合でも、そのとき君はどうする? という部分の思考が見当たらない、というか。
一応>>34>>57辺りで一貫もしているんだが、ミレーネの>>62の見方と同じように感じている。それで色々聞かせてもらった。
(71) 2020/07/23(Thu) 17:13:36

アレクシアーミレーネは相性問題で収まる。
フェイのふわふわ感は初動苦手な周りの意見咀嚼系に見えますが、ツッコミ多いのも解り、ただ>>54とか結構まどろっこしい思考なんですよね。狼で続けるなら思考辛いのではと。
>>57★狼位置についての議論をしたいですね。ただ明日結果出てからの方がやり易く、喉にも良いかと。
位置の話好きなのですよ。
シェニ>>48>>72は揚げ足を取る系と思いつつ、マイナスプラスを同時に出してるので多分下げ手法より素ですね。
ヴィスコーラリアはわかりみが多く黒見えないor見え辛いのです。
>>73 コーラリア
☆早い軽い分、その場その場の対応のみに見えてしまいがち。
ただ>>42>>63>>64>>67と殴りの伏線こと意見出しが上手いんで、後から見て思考を綺麗と感じさせる事が出来る人ですね。
これが何由来かは難しいですが現状推理思考の血に飢えた微村なのです。
ええい全体黒取り難しいのです。白弾こうかな。
(75) 2020/07/23(Thu) 18:27:07

(続き)
チ・シェニ:おっとり余裕のある単独感
コア待ち、だけど>>48の対ミーナ潜狂懸念は非赤窓感、>>72の下段は余裕感じる(反証:喉稼ぎ?)
縞イクシオン:
まだ要素取れるに至らず、>>46の占評もちょっと不同意かな。なんやかんやガラーシャ寄りなんだよなぁ。>>79>>85は被害妄想ッスよ!
水ミレーネ:恐れを知らない邪推落とし
>>60>>61や、>>58>>65と邪推をポンポン落とすことに恐れがない。自分への雑塗り>>66と感じてもそれに牙をむく動きもなく。ほっといても要素落ちるかと。対話の余地残さなかったのは、リアル事情あるかもだけどやや懸念
翡フェイ:ヘイト買わずにそっとかき乱し?
優しいヘイト買わない動き、だけど>>54『「吊らなくても良い」っていうのは、●決まってからシャイニングして〜』は違うんじゃ?逆張りの「真狼あるかな?」もちょっと引っかかり。占:真狼誤認させて狂で1縄使わせたい?
オ・オペラ:>>52のCo順は理解すれど、雑に●投げたな、とは。あー、真狼ー真の潜伏狂をどれくらい見ているのか。>>76>>77はうーん、水と比べて邪気を感じる(言葉が選べない、申し訳ないッス)>>98下段は、いやそこだけ切り取られても、と
(-168) 2020/07/23(Thu) 21:10:32
オペラさん>>98(>>103) ☆>>94の発言を、そこだけ切り取られても…って感じッス。正直困惑
>>52の非役Co周りは、(赤窓&相談時間ある)狼と狂とでは大分感覚が違うと思うので、そこを一緒にしているのが引っかかったッス(潜狂の可能性どのくらい見てるの?ッスね)
フェイさん>>101 オレ「斑即吊り推し」てないッスよ(>>42最下段)、吊る吊らないでもめるような単体白拾えるところは占いたくないだけッス。>>54「●決まってからシャイニングして〜」は占先に決まってからなのか、偽黒打たれてからなのかが気になったッス(>>67の★…)
偽黒打たれた本人目線で、占真贋判明して視野広がってシャイニング、なら理解するッス(あ、●って「黒」って意味?「占い第一希望」じゃなくて)
(-179) 2020/07/23(Thu) 21:48:52
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る