個別フィルタ プロローグ 1日目 * 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 全員表示 * 月長 翡翠 【墓】 VI 【墓】 犬鳴 【墓】 ジンジャー 【墓】 舞 【墓】 凛々華 【墓】 灰桜 【墓】 蓮花 【墓】 北落 【墓】 差前 【墓】 零 【墓】 折紙 【墓】 エヴァルト 【墓】 ゐこ 【墓】 白夜 【見】 針山 【見】 流華 【見】 丁 【見】 アル・シラ 【見】 真珠星 【見】 九十九 【見】 織人 【見】 煌 【見】 六供 【見】 葛切
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点: 人 狼 墓 全
灰吊り自体は歓迎なのですが、この場にいる人たちはどんな点で差し前さんを真決め打ちしたいとかおぬかしあそばしているのか是非伺いたいです。重ねての発言になりますが。差し前さんのCOや、初動の発言まわり、騙りでできないと思っています?
>>105結構好きですね。この私が真なのにふざけてるんかな村は的な言い回し。
>>105折紙できないわけじゃない。ただ、あまり見るものでもない。そもそも霊COって占騙りを捨てることで、リスク負ってると俺は考える。それを「やる」タイプかを見たい。
折紙はこの質問>>85をするのが真仮定でとても微妙。真なら狼が偽上げしているのでは?という発想から、既出の発言>>40>>65>>69>>73>>75>>78>>81に反論・反発が出る場面。灰はその後も差前真前提での話を続けている>>89>>91>>93>>99のに、対抗下げ>>105狼が偽上げしたかもの発想のなさ、警戒心のなさが信用を取ることだけに意識の向いた偽要素だと思います。
複数人フィルタ
複数人フィルタを折りたたむ
複数人フィルタ プロローグ 1日目 * 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 全員表示 * 月長 翡翠 【墓】 VI 【墓】 犬鳴 【墓】 ジンジャー 【墓】 舞 【墓】 凛々華 【墓】 灰桜 【墓】 蓮花 【墓】 北落 【墓】 差前 【墓】 零 【墓】 折紙 【墓】 エヴァルト 【墓】 ゐこ 【墓】 白夜 【見】 針山 【見】 流華 【見】 丁 【見】 アル・シラ 【見】 真珠星 【見】 九十九 【見】 織人 【見】 煌 【見】 六供 【見】 葛切 ※抽出対象を追加する場合はCtrlキーを押しながら選択してください。
表示行数 10 20 * 30 50 100 200 上から下 * 下から上
トップページに戻る
[抽出解除]