月狼国

135 【誰歓G】第二回かまくらの村【800pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


鳩羽

>>108 雲雀
対人ゲームにおいて、他人からの質問に対して返答出来ない/しないは、狼要素に計上されても文句は言えないと思いますよ

(115) 2020/02/09(Sun) 23:28:21

雲雀

長期的に見たら、勝敗を決めるのは灰なんだぞ。
自覚持っててくれよ。

>>115はと
んーーだからさ、
読み違いかも、って選択肢は考えないのか?

狼要素に計上する事じゃなくて、だから狼で打ち切って、はい次ねって自分で満足して、
そこに何が残るんだ?

あめからヘイト買って、場の空気が悪くなるより高いメリットがあるのか?

(122) 2020/02/09(Sun) 23:35:43

刃撫

開始直後の空気感と少し変わってきたね。
こういうときは、経験上、狼が関わっていることが多い。

具体的には、>>114の宵闇や、>>89の鳩羽。

鳩羽と雲雀の一連の会話、>>108>>115>>122は、雲雀に軍配が上がるとして読んでいる。

鳩羽は「対人ゲームで質問を返答しない/できないのは狼要素」としているが、鳩羽本人が、▼●を投げるだけで対話していない。

>>122の雲雀に同意。
もうちょっとクレバーに行こう。

宵闇に関しては、私は当事者なので他の灰が見たほうが情報が落ちるだろうと思っている。

(130) 2020/02/09(Sun) 23:43:13

72通りの名前がある テオリア

雛菊沈んだ、は非同意。
最初から上がってないと言う意味で。>>182で鳩羽が言ってる雛菊の強がり感はわかるけどね。

>>179雛菊
鳩羽は灰。>>130刃撫の怪しんでいる「空気変わってきた」は、鳩羽の個人要素で、白黒関係無いだろう。以下個人要素羅列

@まず威嚇から入る。>>89>>97>>103>>115対飴ちゃん>>135対テオリア

A対話型ではなく、自己結論→周りに提示、てスタイル。>>115他色々。>>120で、他人の考えを曲げる気ない、もそれっぽい

Bやたら言い方が厳しい(安価無くても分かるでしょ)

@ABいずれも、白黒関係なくやる奴はやる。Bは>>177自分自身に対しての言い方もきついし。


鳩羽を見ていくなら、対話よりも、鳩羽の威嚇や警戒の動機や、結論の妥当性を見ていくのが良いと思っている。

(186) 2020/02/10(Mon) 01:13:01



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人 1促)

VI
1回 残779pt(1) (飴入手0個)
雛菊
34回 残0pt(0) (飴入手1個)
瀬伊
26回 残58pt(0) (飴入手1個)
鳩羽
23回 残0pt(0) (飴入手0個)
飴ちゃん
25回 残0pt(0) (飴入手1個)
47回 残30pt(0) (飴入手2個)
刃撫
28回 残0pt(0) (飴入手1個)
宵闇
28回 残0pt(0) (飴入手1個)
雲雀
28回 残0pt(0) (飴入手1個)
千鶴
9回 残570pt(1) (飴入手0個)
雪散
33回 残2pt(0) (飴入手1個)
テオリア
27回 残0pt(0) (飴入手2個)
15回 残234pt(0) (飴入手0個)
阿修羅
17回 残155pt(0) (飴入手1個)
ラルク
27回 残36pt(0) (飴入手1個)
和宮
23回 残0pt(0) (飴入手1個)

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

くま(1d)
メイリア(1d)
アル・シラ(1d)
ましろ(1d)
海霧(1d)
i(1d)
Dud(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.1 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet