
135 【誰歓G】第二回かまくらの村【800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>136刃撫
ちょっと話がずれてるな。
私は、統一の一番分かりやすいデメリットが、刃撫の頭から抜けているのでは?と懸念した。
例えば、統一占→狂の偽黒斑→▼斑▲真の最悪パターンとか。刃撫の言う「盤面や判定を見ていけば…」は、初回占結果が出たタイミング以外、見れない可能性がある(てか、見る価値がかなり下がる)という事。
そして、意図的、非意図的関わらず3-1になった場合、真占抜路線が1つのセオリーである。だから、↑「見れない可能性」はそれなり大きいという事。
★刃撫
↑見て改めて回答くれ。
(145) 2020/02/09(Sun) 23:57:51

>>145 テオリア
私の発言を読むと、偽黒→斑→▲真のパターンが抜け落ちているように見えるのは理解した。
私の考えはこんな感じ。
まず、統一占いが好きな理由から。
・確定情報が自由占いに比べて多い
・斑の場合も見る場所(斑先)が揃うので、リソースを節約しやすい。(自由の場合は黒先をそれぞれ見なければならない)
そして、ここからは質問に答えるね。
自由占いだったとしても、初手で▲真のリスクは存在していて、統一との差は「真占の白先が残っているかどうか」なんだよね。
ここからは狼視点の話。
狼からすると、脅威灰を削る一手が、白先の襲撃に変わることになるんだけど、これはあんまり大きいものだと思っていなくて。村側の利益であることは間違いないんだけど、大きい利益とまでは思っていない。
よって、>>69の発言に至る。
(155) 2020/02/10(Mon) 00:10:36

(-62) 2020/02/10(Mon) 09:36:40
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る