
85 何かが始まりそうな村【G亜種】【突発誰歓】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ソフィ、夜まで居られるならもう少し質問溜めてから返して平気。落ち着いて。
>>79
そこはわかるよ。>>2:280になった経緯の方が聞きたいな♪ソフィの裏の思考を見てみたい。
>>84メイベル
ソフィの狼予想>>59全員。クラウンはソフィの手のひら返しを疑ったわけで、ファウストに対しても手のひら返ししてるのになんで触れないの?ってこと
(91) 2019/03/11(Mon) 18:32:19

>>91 アレク
あ、理解できた。ありがとう。喉使わせてごめん。
自身へ対してよりファウストも折り絡めたり(意見をもとめたり)方が相乗効果ありそうなのに、自視点からの反論だから不思議って感覚なのかな。
--
>>2:79
白固めを実際にさせてどの程度の強度でできるのかを見たい。
占いあてないと狼なら逃がす。
>>2:107 消去法 ユキメ-アレク-ファウスト
>>2:280 ファウスト村にしか見えない。
--
(96) 2019/03/11(Mon) 18:51:54

アレク宛>>91
昨日ファウストを村だと思ったのは、
>>2:145
>>2:194>>2:201がきっかけです。
私はファウストを前衛狼と評価していない。ファウストは狼ならば>>1:40「バランサー・確白ムーブ」をする予想。よって村としての行動を続けても白を取り切れませんでした。ファウストのバランサー狼として、狼でできない域には達していないと。
しかし1dカミル狼視した直後の2dの動きとして>>2:145では白置き位置が多すぎる。これは狼として不自然にみえました。村ファウストが考え、2dで要素が増えて白位置が増えた結果にみえたこと。
>>2:194>>2:201
「村全体の進行が鈍りかねない」故のシリウス希望変化と感情推移が、バランサー狼としてのポーズではなく、本当に村を思って滲み出た行動にみえたこと。
「バランサー・確白ムーブ」が、村ファウストがやっている行動として、昨日は繋がってみえた→>>2:280
(125) 2019/03/11(Mon) 20:56:54

>>91
♦アレク
>>2:108はカスミ議論の流れでカスミ見方の提示。ファウストについても>>2:79か>>2:107「消去法ファウスト」が見えたからアレク自身の考えを述べてくれたのだと思いました。
>>2:110も>>2:80が見えたからでしょう。掴むヒントとして促そうとたのでしょうか。
アレクは「軸として掴めそう」という言葉がちょこちょこ出てきます。夜のシェリー解剖をみていても、人の見方や捉え方への興味が深く、見極めようとする姿勢が一貫しています。
カスミから要素を取ろうとしながら、不同意な部分はきっちりと言う態度からも、その姿勢はぶれていません。
(127) 2019/03/11(Mon) 21:00:24

>>91
スイレンに関しては感覚度高めなので、おそらく全然納得してもらえない。
私はスイレン狼と仮定して、スイレンの発言を読みましたが、彼の背景に、赤窓がまったく見えませんでした。
この村で赤窓が見えてこなかったのは、スイレンだけです(今は、ブランカもアレクも村にしかみえなくなっているのですが)
もうちょっと言うと、
>>1:267「私評の需要あると思うのですが」>>2:75「気分がいい」>>2:144「私けっこうアピってますが」
私村なのになんか位置が低いな、不満だな、村上げされてちょっと気分よくなったわ、アピ=狼なんて短絡的だな、私(村)だってアピってるのにさ。
こういう声が裏にあると思った。
(134) 2019/03/11(Mon) 21:04:39

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る