月狼国

158 【誰歓】こどもの国のアリス【C聖】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 【応】 応答班 テトラ

>>-487カナコ
ただ占い師の中にはそれを黒視のきっかけとする人もいるから(偽視の仕方にもよるけど)、それだけでドン引きしたり偽視するのはやめてあげてなw

(-491) uety 2020/05/08(Fri) 16:32:26

【独】 【金】 金魚鉢の形の風船を持つ カナコ

占い師のロック(に見える行動)は村から見れば正解でも不正解でもやっかいなので、そのうえ疑い返しまでしたらたとえ真でも客観視点、傍迷惑すぎない?
気持ちはわからなくもないが単体推理ちょっと残念すぎる、ってあたしなら思いそう。

ロックした上に〜>>456はグレイ疑いのこと。

>>457テトラ
でしょ?あれは疑いにくかった…!

>>-491テトラ
もちろん本人要素で納得できる範囲内なら、ね。疑うきっかけにする気持ちもわかるの。

(-494) shimotsuki 2020/05/08(Fri) 16:42:00

【見】 監視官 ミズナギ

>>カナコ

>「自分を偽視したからと即相手を疑う占い師に、あたしが灰村ならドン引きする」
んー、>>456と同じでドン引きはしないかな
印象はアレだけど>>-491な感じで理解はある
まぁこれは私の認識なので、カナコの認識は別

>「占い師のロックは村から見れば正解でも不正解でもやっかい」
当事者視点はミスリ(村)か正解(狼)かだからまぁやっかいなのに異論はなし

>「そのうえ疑い返しまでしたら真でも傍迷惑」
疑い返しが客観的にドン引きするものとして、ドン引きするのとそれが迷惑かの関連がいまいちわからない

ロックは1回グレイでミスリードした分際でまたやるのかって話?
だとしたら、結果的に1度ミスしたとこだけ拾ってきて「お前おかしい」って言うほうがおかしくねってなる
揚げ足取りみたいなもの

(465) ゼルダ 2020/05/08(Fri) 17:57:20



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2人)

【苺】 ケーキ
48回 残--pt
【小】 ユスティ
101回 残--pt
退席 [小]

犠牲者 (7人)

とある書物(2d)
0回 残--pt
【新】 ヒナ(3d)
22回 残--pt
グリフォン(4d)
43回 残--pt
【蝶】 コチョウ(5d)
67回 残--pt
ˇωˇ [蝶]
【金】 カナコ(6d)
2回 残--pt
【牧】 クリス(7d)
6回 残--pt
ゆるおん [牧]
【応】 テトラ(9d)
62回 残--pt

処刑者 (7人)

【絡】 グレイ(3d)
31回 残--pt
【天】 タカノ(4d)
25回 残--pt
【梟】 ワイズ(5d)
4回 残--pt
【犬】 タロウ(6d)
8回 残--pt
(o´・ω・`o) [犬]
【猫】 ミネ(7d)
9回 残--pt
【城】 モントリヒト(8d)
82回 残--pt
おしろ [城]
【万】 アズキ(9d)
4回 残--pt
眠気と戦う [万]

突然死者 (0人)

見物人 (7人)

サモエド(1d)
5回 残--pt
リヤル(1d)
3回 残--pt
ダイナ(1d)
3回 残--pt
リエブル(1d)
60回 残--pt
キュリア(1d)
10回 残--pt
カミラ(1d)
8回 残--pt
ミズナギ(1d)
68回 残--pt

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet