
77 年越しカレーパンの村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
双子弟 ナツ は、 技師 アユミ を占った。
翌朝、 院長 カミシノ の姿が消えていた……。
月夜が終わり、朝日が昇る。
だが、見慣れた村人の姿がそこにはない。
後に残るは、不吉な赤色の染み。
噂を恐れた村人達は、一日に一人ずつ疑わしい相手を選ぶことにした。
選ばれた者の運命からは、目を逸らし――…。
現在所在が確認できるのは 饒舌 くーちゃん、 忘れ物 うさぎ、 深窓 タチバナ、 慈愛 トモコ、 新妻 マリ、 籠球部 ナギサ、 見習 イチコ、 愚者 ジキル、 虚空 ユウヤ、 指切 キミ、 双子弟 ナツ、 技師 アユミ、 陸上部 ユキエ、 双子姉 リク、 心労 グミノ の 15 名。
饒舌 くーちゃんは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
【ビンゴが開きました】
1dの生存者特典はマリさんが当選です!
でも、残念ながらマリさんは宣言忘れ…!oh…
1d発言数:【82】>>1:182ユウヤ
1d特典:(該当なし)
生存者特典は毎日あります!
今日こそ忘れずに宣言しましょうね!
リーチの方は高らかに宣言を!
<履歴>
【00】→【57】→【46】→【82】
(#0) 2018/12/29(Sat) 07:08:12

ふはぁ、おはよう
昨日の理由言葉足りないのはわかってるよ。
>>1:178
というより、私の票を取ってまで黒を探し出す気概を1日目に持ってるのに、いくら伏せとはいえ、
占い希望なし、ってところに黒を取ったというよりは、
さぞかし面白い要素持ってきてくれるだろうに、って期待してたから裏切られた感ぱなかった、と
この言葉に名を付けるなら……「感情黒」
うふふー、今日は挽回期待してもいいのかしら?
ちなみに>>1:179はめっちゃ同意なのよ。
(0) 2018/12/29(Sat) 07:08:26

【人間を占ったよ】
不本意だけど今日は【霊能者のどちらかに投票を明言してね】
集計、注意喚起etc みんなで手分けしてね。>>1:173上
私が庇ってる場合:占い済み 白く見てる バランス取り 疑っていて反証が欲しい 狂狩を心配しての口実 不安で賛同が欲しい etc 意見は常に歓迎だよ。活発な議論をお願いね。>>1:66
>>1:177トモちゃん 年末年始は妖怪コタツが手ごわいから、他罰的な方針はお勧めしないよ。まずは二人への疑いの言語化からだね。>>1:182
(1) 2018/12/29(Sat) 07:11:36

>>#0な、なんだってー
そんな、お慈悲をー……
>>0の最下段>>1:128クリティカルよねぇ、とユウヤに投げておくわ?
同意してくる?それともしない?
二度寝してくるわ**
(2) 2018/12/29(Sat) 07:13:13

(*0) 2018/12/29(Sat) 07:13:35

双子弟 ナツは、 慈愛 トモコ を能力(占う)の対象に選びました。
双子弟 ナツは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
【05】
A 三狼潜伏 事故 狂人のあほー
B 三狼潜伏 想定内 狩人探し? 造作も無いわ
C 狂潜伏 事故 スマヌorz
D 狂潜伏 想定内 占狼-霊狼はイイゾ
大別すると、灰の人外はこの四種。当てはまるかどうか考えてみてね。引用でも可。
例1:世論でユキ君は、狂狼両方の疑いがあるね。彼は自分の予定をちょこちょこ話す気配りさん。するとリスクが高くて、狼に負担が大きいCやDを選んだ狂人としては違和感強くない?
例2:リク姉ちゃんは初日のあちこちで「狂人は騙るもの」って持論が見えるよね。戦術論に詳しく無いよね。CD×
加えて自己評価は高くない。狼なら騙らない理由ってなんだろうね。AB△
(3) 2018/12/29(Sat) 07:19:42

慈愛 トモコは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
500ptでビンゴイベントって凄く厄介。せめてビンゴ専用でアクションを許可とかにして欲しかったよ。
>>0トモちゃん グミ先生を疑っているそうだけど、一体いつからなの? 何が切っ掛け? 昨日は喋ることがあんまり無かったって言ってた気がするんだけど、なんでそこで言わないの?
確かに確定の引き金となったグミ先生のことを、一度も白いとは言ってないけど、>>1:35は実質的にグミ先生達の白要素だよね? 違うのかな。
トモちゃんが狼なら、苛立ちとか呆れの感情の見える相手は仲間じゃない可能性がUPだね。今の所>>1:109マリちゃんぐらいかな。今日グミ先生とやりあって増えるかもね。
ユウ君とのやり取りは、派手さがあるけど全くこじれてないね。>>2とかやっていることは踏み絵の筈なんだけど、ネタばらししている辺りがイマイチ真剣みがないね。ゆえに対立とは取らないよ。
(-0) 2018/12/29(Sat) 07:32:38
【ビンゴカード】
さりげなく調整しておいた>>1:+127
のでその内開く予定だ。
66 96 93 43 63
62 72 20 51 32
28 86 __ 14 __
89 59 27 40 06
79 26 31 24 85
(-1) 2018/12/29(Sat) 07:40:56
進展なしと。
では日勤の者と交代してこよう。
>>3
変わった事をしているな。
慣れた者には要らん型にも思えるが、
会話のとっかかりがない者には重宝するかもしれん
(+0) 2018/12/29(Sat) 07:46:21

(+1) 2018/12/29(Sat) 07:47:11

27 18 07 48 06
21 90 10 54 33
76 49 ● 26 04
83 37 95 71 12
43 96 32 97 42
(-2) 2018/12/29(Sat) 07:47:21
(-3) 2018/12/29(Sat) 07:52:26
おはよー
今日も一日がんばろー
狩探しと護衛先読み!私もする!
(*1) 2018/12/29(Sat) 07:59:10

おはよう
ボクがやるのは、あくまで仲裁と話題の提供だよ。
ナツの負担の軽減、それがボクの仕事さ。
>>1:175 ナツ
集計する係は、霊候補の仕事だと思っている。
ナツが霊のどちらかの指名をしておくれ。独断で構わない。
霊ロラ後、ボクが生きていたら集計係は引き継ごう。
ココで、現状の確認と今後の話題提供だ。
決定時間:23:30 (ナツが自由に決めておくれ)
吊り方針:霊ロラ
占い方針:黒狙い
★ALL 霊ロラ後の灰吊り先について意見求む。
占い希望と同様に、吊り希望も第2希望まで出しておくれ。
グレスケという形でも構わないし、誰を吊りたいか、盤面をどうやって進めていきたいか、そういう話をしてほしい。
(4) 2018/12/29(Sat) 08:01:51

村wiki見てたら見物人参加COが11人居たのにここ10人しか居なかった。
(+2) 2018/12/29(Sat) 08:23:08

>>+2
あー、これ多分見物定員的に1人溢れた可能性
(-4) 2018/12/29(Sat) 08:24:26
集計とか別に霊にやらせる必要性ないと思ってるけど。
むしろ霊って自分の狩/非狩透けを気にせず喋れる上、
残り寿命が1〜2日なんだから推理させてもいいだろうに。
村人の方が話す話題に乏しいんだから村人に集計させりゃいいんじゃない。
(+3) 2018/12/29(Sat) 08:25:18

おはよう。今日も元気に推理進めよう。
【▽くーちゃん】 ひとまずセット完了。
>>1:177 トモコ
意見ありがとう。疑われていることは把握したで。もしよければ、引用のどこを黒いと感じるのか理由を教えてほしい。トモコが村なら話し合って解決したいし、私の推理が間違えているなら修正していきたいから。
>>1:176 >>1 >>3ナツ、>>4グミノ
整理まとめありがとう。助かるで。
(5) 2018/12/29(Sat) 08:27:15

籠球部 ナギサは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
>>+0
これは変わったことでもなんでもなくて状況から推理する手法の基本なのではないか。
(+4) 2018/12/29(Sat) 08:27:50

>>3
Dが2-1想定じゃなくて2-2想定なのは、
霊騙りが出るのが早かった状況も加味してるんだろう。
(+5) 2018/12/29(Sat) 08:30:07

忘れ物 うさぎは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
見習 イチコは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
>>1:149 くーちゃん
アドバイスありがとう。「多角的に」意識してみる。
>>1:156 イチコ
返事ありがとう。「不得意な人が多そう」は視点的に納得いったで。質問してよかった。ありがとう。
>>1:181 ユウヤ
エアポケ脱出できるようにがんばるで。
(6) 2018/12/29(Sat) 09:00:56

>>+4ナオアキ
そうなのか?
俺は、「A〜Dに当てはまらないから非狼」のような
間違った推論を与えかねず、得るものが少ないと思った故、
(仲間狼の赤人格が1つ当てはまるだけで良く、それすらも例外があり得る)
>>3を全員に考えさせようとするのは正直疑問に感じた。
とはいえ、ナオアキの言う通り
個人→性格→状況と掘るのが単体考察なら、
状況→性格→個人と掘るこの>>3は確かに状況考察といえるのか。
(+6) 2018/12/29(Sat) 09:03:54

そもそも俺は赤ログと白ログの人格一致について懐疑的なので、
その辺が何だこれは?と感じる原因に関与しているかもしれん。
(+7) 2018/12/29(Sat) 09:04:35

>>1:159 うさぎ
リクちゃん村なら、占いを無駄にしたい狼という線は普通にあるでしょうね。狼の勝ち筋は灰をなるべく広くなるものがありますし、リクちゃんで無駄占いをさせたい狼像は簡単に思い浮かびます。
なにより>>1:147は「私の村人見抜けないのね(笑)」みたいな感じで感情的に吊りたくなるわ(暗黒微笑)
ただ>>1:164の思考の出し方は好印象ね。
あらトモコさん。>>1:177でナギサくんを推してるわね。面白いわ〜
【▽うさぎ】私うさぎ苦手なのよ
(7) 2018/12/29(Sat) 09:06:10

トモコのように余裕ぶっていても赤では物凄く小心者な狼とか
グミノのように真面目でも赤ではマジキチスマイルの狼とか
いっぱいいるだろ?
ギャップ萌えの源流よな。
(-5) 2018/12/29(Sat) 09:08:19
>>7マリ
旦那を尻に敷いていそうなスマイルだな……
(+8) 2018/12/29(Sat) 09:10:32

(-6) 2018/12/29(Sat) 09:11:25
(+9) 2018/12/29(Sat) 09:11:55

しかし>>3には決定的に足りないものがある!
「ノリでやった」がない。
(-7) 2018/12/29(Sat) 09:14:57
>>3のA〜Dの分類分け、
要は1-2が狼陣営の想定内なのかそうでないのかって話でしかないと思う。
Cだとしたら狂人がさっさと潜伏を決め込んで2-1ないし2-2にしたかった場合。
(+10) 2018/12/29(Sat) 09:15:43

(+11) 2018/12/29(Sat) 09:15:50

実際のところ1-2が想定内ってことはほぼないのでAかCが本命なのだろうけれども、
ナツがやってるのは可能性の列挙でしかないので一応BDのケースも挙げているのでは。
(+12) 2018/12/29(Sat) 09:17:04

んー。
>>+10なら分かるかもしれん。
Cの例はわかる。
想定内かどうかで狼を見分けるというのがよくわからん。
(+13) 2018/12/29(Sat) 09:18:00

(*2) 2018/12/29(Sat) 09:18:11

81 28 56 94 11
80 51 99 20 77
36 35 -- 95 62
-- 44 63 88 71
01 24 19 16 41
残念、開きません
(-8) 2018/12/29(Sat) 09:20:25
(-9) 2018/12/29(Sat) 09:20:27
キミおはよー
よく寝れたー?
マリはなんとかなりそうだね。
キミの味方を増やしておきたいなー
(*3) 2018/12/29(Sat) 09:22:03

>>+12ナオアキ
ふーむ。なるほど。
そういった心理なら理解はできるか、ありがとう。
この喉で枝葉を追わせるのはきついんじゃないかとも思ったが、
進行上持て余している者もいるので有りなのだろう
そもそもナツくんも全員にやってほしいものでもないのかもしれん
そこも俺が勘違いしていたかな。
変に不満感を持ってしまった。
(+14) 2018/12/29(Sat) 09:28:31

おはようございます
白引き了解ですわ
なんだかマリとは意見が合わないわね・・・
霊吊りね
現時点ではうさぎ真寄りだけれど、見直してくるわ
夜遅くしか来れないかもしれないけど、昼間少し来れるようにはするわね
(8) 2018/12/29(Sat) 09:29:01

>>+6
>仲間狼の赤人格が1つ当てはまるだけで良く
襲撃については狼3人で一つの選択肢しか出せない以上「誰々がやりそう」みたいに推理する話ならその論も理解できるけれど、
COについては個人がやる/やらない・様子見で保留する/しないという択が取れるので、襲撃よりは的外れな推測にはならないと思うのだけれども。
(+15) 2018/12/29(Sat) 09:29:53

(-10) 2018/12/29(Sat) 09:30:11
愚者 ジキルは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
愚者 ジキルは、 双子弟 ナツ を能力(守る)の対象に選びました。
ナツとリク間違ってリルセしちゃいそうだからリク吊りたい(クソ)
(-11) 2018/12/29(Sat) 09:33:02
>>+15ナオアキ
相談時間が有りだったので、
俺は3人の意思統一がなされている可能性を多めに見積もっていた。
だが、君の言う通り
フレキシブルな現場対応が求められる事も往々にしてあるものだな。
(+16) 2018/12/29(Sat) 09:34:01

>>+6
>「A〜Dに当てはまらないから非狼」のような間違った推論
この点について言いたいことは分かるんだけど、ナツは多分、
「A〜Dにどれにも当てはまらないけど○○というケースもあり得るからこの人が狼の線はある」
「この人は黒いけどA〜Dには当てはまらない。白かも?」
のように、黒く(或いは白く)見える相手に対しても、単体だけではなく状況を加味するという視点で個人を見て、検討の材料にしてほしい、という狙いがあるんじゃないかな。
(+17) 2018/12/29(Sat) 09:35:33

皆おはよう。
白引き了解だわ。
>>2:7
の発言を見るに、マリちゃんから好かれたみたいで良かったわ。
マリちゃん人外なら手強そうだなって思ってたところだから。本当に。
昨日は話しすぎて喉があっと言う間に枯れたから、今日は温存気味で行くと最初に言っておくわ。またね。
(9) 2018/12/29(Sat) 09:35:37

気づいたなら寝てたわ笑
そうね。味方増やしつつ狩人も今日一発で噛みたいわね。
(*4) 2018/12/29(Sat) 09:37:31

(-12) 2018/12/29(Sat) 09:37:45
>>9
>>>2:7
の発言を見るに、マリちゃんから好かれたみたいで良かったわ。
マリちゃん人外なら手強そうだなって思ってたところだから。本当に。
ここは結構違和感あるな。
人外でもこの展開なら占ってしまえばいいだけだろう。
(+18) 2018/12/29(Sat) 09:37:58

マリが人外で手ごわそうだから占い師が生きているうちに占って欲しいみたいな話をしているなら理解できるのだけれど。
キミの発言を見てみたけど、特にそういう話はしていなかったような。
(+19) 2018/12/29(Sat) 09:40:02

>>+17ナオアキ
狙いか……。
そこまで考えていなかったな……浅はかなことだが、
そう仮定するとすとんと腑に落ちたよ。
リクくんやグミノについての議論を見ていて
彼は思うところがありそうだったし、
状況を踏まえて考えさせたいのかもな。
(+20) 2018/12/29(Sat) 09:44:30

>>4グミ先生。仲裁とか促しって言うなら、動こうよ。言うだけ言ってやらないのは困る。おまけに「権力を握ろうとしている」って疑われているよね。私の仕事が却って増えてるよ。
(-13) 2018/12/29(Sat) 09:46:03
まあナツはばれんさんなので…他の人の世話を焼きたいんですよ。
(-14) 2018/12/29(Sat) 09:48:30
とりあえず占い師護衛指示を出しましょう。
他は襲撃させても構いません。
(+21) 2018/12/29(Sat) 09:50:29

今日だけは狩人が死んでいないのが確定だからこそあえて狩人も護衛を外す可能性が高い…そしてここでGJ貰ってもまだ詰まない…だから初手から占い師を抜く…!
みたいな発想で占い師抜かれても知りませんよ。
(+22) 2018/12/29(Sat) 09:52:55

おはよ!
まだ黒判定持って占COする人出てないかな?
(+23) 2018/12/29(Sat) 09:56:14

64、25、94、51、71
93、21、45、44、60
33、69、00、56、38
79、84、72、29、58
98、81、47、80、83
(-15) 2018/12/29(Sat) 09:58:37
おはよー!
占い結果も確認したよ
>>3ナツ
人外位置の想定はCで考えてて、CO前半に潜狂、中盤に狼いるんじゃない?と考えてるよ
(10) 2018/12/29(Sat) 10:01:04

(+24) 2018/12/29(Sat) 10:01:23

(*5) 2018/12/29(Sat) 10:03:43

回診に出るか。
ナオアキは朝から話相手をありがとう。
また来る
(+25) 2018/12/29(Sat) 10:05:35

>>10ユキエ
ちがーう! Cメインで考えていた人はABDの場合に、今の疑っていたり信じている相手の評価がどう変わるかって考えるの。
吊るのに理想的なのは、ABCDどれでも狼&狂人像が当て嵌まる人物ね。狂人像が当て嵌まるなら、占いから外すし。
(-16) 2018/12/29(Sat) 10:05:54
>>+24 ツグアキ
そか。
早く出ないと全体の喉を浪費させた罪まで追加されるから急いでー>赤ログへ
ビンゴ全然あかないわ
(+26) 2018/12/29(Sat) 10:09:20

>>10
CO順は私は要素にはしないようにしてるわ
立ち会い不要だし、個々コアタイム色々あるでしょうしね
(11) 2018/12/29(Sat) 10:14:35

占い師確定からの狩人探しより、下手な狼騙り占いで実質騙りが機能してない、のほうが不利と判断する狼は3割位はいるんじゃない?
性格とかより向き不向きと実力の関係で
(+27) 2018/12/29(Sat) 10:14:47

おはよっ。>>1了解、【▼うさぎ】セットしてる。
2つみんなにお願いがあります。
1つ目は、今日▼くーでも、ロラは必ず完遂して。
2つ目は、アタシの正体を何で見ているかにかかわらず、アタシの推理、発言はちゃんと受け取ってほしいの。
無駄な発言は一つもしたつもりはないから、きっと役に立てるはず。
>>1:161>>1:168の補足だけど、先吊を許容しているわけじゃないのよ。それは世論が決めることだから、アタシは受動的になるしかない。
アタシが懸念してるのは、うさぎさんが生き残ってその分発言権を得て、狼が吊れないことだから。変な進行をして村が揺らぐくらいなら、さっさとあたしが死んでウサギを殺す。
けど、判定も出したいし、明日の500pt分を貰えるのなら欲しいし、その分働きたい。
…灰見るリソースを潰さない程度に見直してくれるとうれしい、のが本音。
(-17) 2018/12/29(Sat) 10:15:32
ツグアキさんとナオアキさんの会話が一人芝居に見えた朝。
おはようございます。
(+28) 2018/12/29(Sat) 10:28:09

85 66 71 29 62
01 67 72 27 38
59 10 00 97 80
23 97 08 89 19
82 90 19 55 47
(-18) 2018/12/29(Sat) 10:29:18
>>3私 あーしまった。今回のケースはこの4種だけど、一行目の表現が良くないね。人外像を四種にくくってしまうのはおかしいね。
(-19) 2018/12/29(Sat) 10:30:12
>>3について。
3潜伏はさもありなん。
ただ、初動の第一感がうさぎさん狼だったから、その線を捨ててはいなくて、狂潜伏も普通にあるなって感じ。
ただし、その場合でも>>1:5以降、霊2が見えてて狂人が確占覚悟で潜伏するって言うことには非常に懐疑的。
だからもしあるなら、状況・単体的にはユキエお兄さんが潜狂候補。
それよりも、リクお姉さん潜狂違うんじゃないかなって思う。
陣形確定前後でやる気が異なるんだよね。
もしリクお姉さんが狂人なら、リスク承知で潜伏しときながら狼が2騙りしてこなかったからってやる気なくしてるの、傍若無人過ぎない?ちょっとそんな人には見えないかな。
というかこの落差は村狼要素と思う。村なら>>1:41>>1:50なんだろうし、狼だったらお察しの通りということで。
(-20) 2018/12/29(Sat) 10:42:20
おはよっ。>>1了解、【▼うさぎ】セットしてる。
2つ、みんなにお願いがあります。
1、今日▼くーでも、ロラは必ず完遂して。
2、アタシの正体を何で見ているかにかかわらず、アタシの推理、発言はちゃんと受け取ってほしいの。
無駄な発言は一つもしたつもりはないから、きっと役に立てるはず。
>>1:161>>1:168の補足だけど、先吊を許容しているわけじゃないのよ。それは世論が決めることだから、アタシは受動的になるしかない。
アタシが懸念してるのは、うさぎさんが生き残ってその分発言権を得て、狼が吊れないことだから。変な進行をして村が揺らぐくらいなら、さっさとあたしが死んでウサギを殺す。
けど、判定も出したいし、明日の500pt分を貰えるのなら欲しいし、その分働きたい。
…灰見るリソースを潰さない程度に見直してくれるとうれしい、のが本音。
(12) 2018/12/29(Sat) 10:44:44

>>3について。
3潜伏はさもありなん。
ただ、初動の第一感がうさぎさん狼だったから、その線を捨ててはいなくて、狂潜伏も普通にあるなって感じ。
ただし、その場合でも>>1:5以降、霊2が見えてて狂人が確占覚悟で潜伏するって言うことには非常に懐疑的。
だからもしあるなら、状況・単体消去法ではユキエお兄さんが潜狂候補。
それよりも、リクお姉さん潜狂違うんじゃない?
陣形確定前後でやる気が異なるんだよね。
もしリクお姉さんが狂人なら、リスク承知で潜伏しときながら狼が2騙りしてこなかったからってやる気なくしてるの、傍若無人過ぎない?
というかこの落差は村狼要素と思う。村なら>>1:41>>1:50なんだろうし、狼だったらお察しの通りということで。少なくともB像ではないね。
ごめん時間切れ。>>1:171は後ほど。
タチバナお姉さんは本人要素をちょっとずつわかり始めてきた感じ。
(13) 2018/12/29(Sat) 10:52:15

>>13下 くーちゃん
そうだね。リク姉ちゃんが狂人なら、占って貰えず人柱で吊られるだけになりかねないからね。
(-21) 2018/12/29(Sat) 10:55:49
(-22) 2018/12/29(Sat) 11:02:10
(-23) 2018/12/29(Sat) 11:16:28
おはよう。
白引き把握
なっつんなら上手くやってくれると思ってるから心配してないけど議論誘導の中で透けないように気をつけてね。
>>6 なぎっち
この村に限らず、説明が丁寧すぎるから喉減らししてる。とは言われるから生来な所もあるでしょうね。
私的には私が丁寧な説明をすることで村全体のPT節約に貢献しているつもりなのだけどね
(14) 2018/12/29(Sat) 11:17:13

おはようございます。昨日は夜戻ってこれなくてすみません。
占い結果確認です。
ひとまず昨日のログを読み返しまして、現場のグレスケ上げておきます。
白 :グミノ、イチコ
白かな :キミ、ジキル、ナギサ、トモコ
灰 :マリ、リク、タチバナ、ユウヤ、ユキエ
全員じゃないけど雑感
・グミノ
最初は何の心配?と思ったけど、他の人の解釈を見て、理解。(天才じゃないからごめんね)
・イチコ
>>90 からの認識合わせ、とてもわかりやすかった
・ジキル 意見は好み。
・リク
感情が言動に現れている感じはあるけど、それで村かというと?
(15) 2018/12/29(Sat) 11:18:57

☆くーちゃん
発言を見落としていたらごめんなさい。
>>7 対抗が出て、かつ自分が狼に見られる想定を
していたのに、開幕一番にcoした理由はあります?
(くーちゃんの正体は別にして、>>1の中段下段の
意気込みを早く言いたかったのかなと予想)
☆マリ
>>144について。キミ>>147と重複しますが、
ナギサが狼目に見える理由、
相対的に(他の人が白い)以外でありますか?
私は、ナギサは、「この村では自分の意見を出す事が
一番貢献になる」という思いで、こまめに会話をして
思ったことをどんどん出してるから村目と見てます。
すみません、時間切れです。ちょこちょこ覗きますが、
本格的には夜遅めになります。
(16) 2018/12/29(Sat) 11:23:32

(-24) 2018/12/29(Sat) 11:26:44
こんにちは。
【99】#地上生存者特典
【▼くーちゃん】にセットしたよ。
ナツが吊柱募るなら、その人を省いて内訳考えれば良いので早めに指定してもらえたら嬉しいわ。
(17) 2018/12/29(Sat) 11:39:26

双子姉 リクは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
>>16
逆に狼に見られないように遅く出よう!とか第一声じゃなくて数発言してからCOしよう!とか考える真が居るとでも思ってるのだろうか。
(+29) 2018/12/29(Sat) 11:40:06

この手の場合分けの出来ない(場合分けをするとおかしな質問をしていることがわかる)質問をする人ってかなり多いけれど、
私には不思議で仕方ないですね。
(+30) 2018/12/29(Sat) 11:41:38

ナギちゃんについては白黒両方の意見が出てるね。白側が優勢で、黒側はマリちゃん、トモちゃん。@Aは黒要素 Bは擁護
@ナギちゃんは誰かの負の評価を話す時。他(正)の要素について触れないことが多いね。伝わりやすいとも言えるけど、精査しているのか不安になるね。>>1:23ナツ評 >>1:130イチコ評 >>1:132下 アユミ評 ←不在なだけでは?
A逆の世論・意見に対して寛大と言えば良いのかな。悪く言うと興味を示さないね。例外は自分について疑われた時。自分の位置を気にしていると言えそうだね。狼&狩要素 >>1:23→>>1:148>>1:154ユキエ評 他
Bお礼、疑う時のクッションとしての謝罪などが多いね。気配りは良いこと。一方で敵を作りたがらないとか、弱い要素で疑っているとも見えるね。なおアユちゃんが言う>>16下 こまめに発言が真意なら、ある程度仕方ないね。
(-25) 2018/12/29(Sat) 11:43:15
>>16 アユミ
ナギサくんの問いかけとかで周りの子たちと会話はしているのだけれど、別にその会話でナギサくんが白いとは感じないのよね〜。
あと>>1:132 のナギサくんの発言、他の子たちには普通に会話してるのだけれど、「トモコさんとアユミさんを当たり障りない発言で怪しい」という理由だけ述べて会話する意志を見せないのは違和感があるわね。ナギサくんなら会話して要素を拾うんじゃないかと思ったわ。
pt数を含めて過度な期待かもしれないのだけれど、私はそれが少し黒いと思ったわ。
あと、ビンゴカードを作り忘れていたことを宣言するわ……
(18) 2018/12/29(Sat) 11:51:35

兎が狼仮定だと、兎真狂とか、兎真と言いつつ、対抗回すのが早かったナギサとユキエが狼臭いね。
霊ロラだと思って、霊の内訳は考えるのをやめましたけど、割となぎあやユキエのウサギ真視の意見に引っ張られた感覚はある。
状況的に、CO早い人の中に人外固まってるだろうから、そのあたりの人の意見を参考しない方が良い誘うだよね。
(-26) 2018/12/29(Sat) 11:53:10
(-27) 2018/12/29(Sat) 11:54:01
>>18マリちゃん
下「あと、ビンゴカードを作り忘れていたことを宣言するわ……」
うん、知ってた。プロローグは1発言だもんね。マリちゃんなら、作ったら復唱するだろうし。
上中 疑いをもっていた私でも、かろうじて「分からないでもない」ぐらいの印象だから、それじゃあアユちゃんには納得して貰えないよ。ただまぁ「有ると思った〇〇が、ナギサからは感じない。」系なので具体的に何処って聞くのが難しいね。
(-28) 2018/12/29(Sat) 11:56:40
>>+29
自分がこういう質問をされたとき「第一声COしただけなのでどう見られるかとかは特に考えてなかった」以外の回答を想定できるのだろうか…。
(+31) 2018/12/29(Sat) 12:04:22

>>18
ビンゴカードえー…
もうちょっとちゃんと周知しておけばよかったかー、めんご。
(-29) 2018/12/29(Sat) 12:08:58
おはよ〜(こんにちは)
さーて今日も張り切って参りまショー
(*6) 2018/12/29(Sat) 12:21:06

>>1「不本意だけど霊吊り」と言ってるのに>>17後半が出てくるのは悲しいな…。
(+32) 2018/12/29(Sat) 12:21:07

@>>1:8ナツの占CO前に非対抗した人:
イチコ→ナギサ→ユキエ
A8時台:
トモコ→マリ→タチバナ→キミ
B9時以降:
アユミ→ジキル→ユウヤ→グミノ
確占の状況的に。
@に狂人?人外密度が高そう。
(-30) 2018/12/29(Sat) 12:21:17
狩人候補何枚抜いてから襲撃いこうかな〜と思ったけど
まぁそれはこれから次第か
(*7) 2018/12/29(Sat) 12:22:43

>>+27
着想としてそう考えるやつは3割は多いにしても一定数いるだろうけれど、長期G編成で実行するやつは1%にも満たなかろう。
(+33) 2018/12/29(Sat) 12:23:44

>>13は、私を村視するのが、偽造ライン繋ごうとしてる狼か、リク狼の可能性を考えている狂に見えて気持ち悪いです。
(19) 2018/12/29(Sat) 12:24:24

>>18マリ
なるほどです。
私は、皆から発言少なくて占いたい/スルーされる事は理解してたから、ナギサなら会話できるのでは、という発想もなく、>>1:132はするっと読み飛ばしてました。
あと、いま読み返してトモコは「当たり障りの無い」に違和感が出ました
ビンゴは、ドンマイです。。。
☆ナギサ
トモコの、昨日のイチコ>>1:90前後のやりとりなど、村の方針について先読みしての発言と見てるんですけど、ナギサ的には当たり障りなく見えましたか?
ナギサ狼だと、イチコに手順を表明されて、>>1:95は狼の作戦をもう公表しちゃえみたいなノリでしょうか。そんなの あるかなあ…
(20) 2018/12/29(Sat) 12:36:27

自己紹介。
私は自分を白いとか村っぽいと言われると、警戒心と少しの嫌悪感を感じてしまう。
自分も含めて駒だと思って、村内をみています。
なるべく考察をしなくて済む進行を好みますが、私の好みに周りが合わせてくれるとは思っていないので、だいたい私が周りに合わせます。
(-31) 2018/12/29(Sat) 12:43:11
そうね。私も同じこと考えてたわ。
複数抜いた後の方が確実ではあるわね。
占い師が1黒引いた時点でcoしてくれる前提の話だけど
1から発表された後ならほぼ確実に抜けるかなと思うわ。
でも出来れば2生存したいのよね。その方が嬉しいし、詰み速度も変わるし。
(*8) 2018/12/29(Sat) 12:45:18

>>1:159最下 ウサちゃん 狂人ならどういう意図の潜伏なんだろう。リク姉ちゃん関係なしの説明がほしいな。無理なら一言。(>>1:166下と矛盾して聞こえる)
>>1:7上くーちゃん 「半分くらい」は何か根拠あるのかなって思ったけど割愛。確定した場合に備えて、集計時刻とかを告知する気は無かった? 私はそこまで強い要素とみてないけど、進行への感心でウサちゃんに劣ってるとは思う。嫌いだったり、喉を温存したりなのかな。
>>1:78グミ先生評 >>1:111上マリちゃん評 >>1:114>>1:146ユウ君評 どれもイイネ! 信頼度不利な状況で、これが続くのはかなりのスキルだね。
>>1:168の突っ込みはウサちゃんから未回答。
(-32) 2018/12/29(Sat) 12:46:36
>>20
最後、「ナギサ狼」じゃなくて「トモコ狼」の間違いです。
(21) 2018/12/29(Sat) 12:52:28

[結果みてるよーと首をぶんぶん]
うーん、なんかちょっと議論の擦り合わせが足りてないような気がするそんな昼さがり。
マリ-ナギサとかトモコ-ユウヤとか。
自分の意見を言うだけじゃなくて、相手の意見を理解するところから始めないとバラバラになってしまうよ。
で、タチバナは>>1:155答えてくれないのかな?
(22) 2018/12/29(Sat) 13:11:56

(-33) 2018/12/29(Sat) 13:12:49
>>22
とはいいつつ、自分で中に入ってはいかないというね。
(-34) 2018/12/29(Sat) 13:13:18
おはようございます(遅)忘れないうちに【36】#地上生存者特典
白判定も確認です。>>3みたいに内訳から考えるなら、【▼うさぎ】で両視点の内訳確認したい(くーちゃん真狼強く見てるので)
今日は少し時間が取れないかもしれません……。ポツポツ落としていけるようにします。とりあえずこれだけ
(23) 2018/12/29(Sat) 13:32:42

あー、くーちゃんセットはしてる。
あと、今日の吊りはナツからは指定せずに私とくーちゃんの2択の自由投票はどうだろ?少しでも情報増やしたい。
>>7マリ
リク狼で柱かー…灰2狼だったら初日のあのタイミングでLWに全て任せるよ、ってのは考えにくいとは思ってる。リク赤潜伏してるとかでない限りは。あと、くーちゃん白なら一考の余地ありだけどこちらもあんまり。
ビンゴカードはどんまい…
(24) 2018/12/29(Sat) 13:35:17

狂潜伏云々に感じてなど意見を理解していないのは私よりも先に相手側の方なのよねえ……
(-35) 2018/12/29(Sat) 13:35:46
>>23キル君
おや、その意見が出てきたかぁ。↓私のメモ帳。
>>17リク姉ちゃん
募らないよ。狩人あぶっても私が責任とるから、推理に専念してね。霊二人の時間を奪って思考時間を貰っているのだから。
本心を言えば、両吊りならウサちゃんの判定を見たい。
(-36) 2018/12/29(Sat) 13:42:18
>>+33 ナオアキ
多いかな。
着想3割実行1割くらいじゃない?
(+34) 2018/12/29(Sat) 13:46:24

おはよぉ…頭がぼーっとする…
>>0トモコ
あー、僕はトモコの反応見るのと、正体分かんないけど取り敢えず票抱えとくかぐらいにしか思ってなかったからなぁ。
村仮定感情黒で占い希望してるのは読めたんだけど、GSにモロ反映されてることに驚いた。まぁそこについては理解。
>>2は>>1:128グミノは何をそんなに心労してるのって話かな。
正直アピールには見えた。灰考察置いといて、ここまで来てまだ「村が危ういって感覚」がそんな前面に出るか?という疑問は浮かんだね。
(25) 2018/12/29(Sat) 13:58:17

指切 キミは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
>>18 マリ
意見ありがとう。確かに、偏った人とだけ会話してそれ以外を怪しんでるように見えるね。マリの解釈は理解した。喉の都合もあるけれど、思考のリソースを効率的に使えてなくて偏ってしまってると思う。気をつけるね。ありがとう。
一応補足しておくと、質問投げかけてるのは、怪しんでるけど解釈の違いかもしれないから白拾えるなら拾いたい場合(微白〜微黒)。占希望出したお2人はそれよりももう少し怪しく見えてる(黒目)。
>>20 アユミ
質問ありがとう。村の方針を先読み〜というのは好感度すごく高い。ただ、狼を探す推理としては「当たり障りない」という表現が個人的にしっくりくる。言葉の綾や文化の違いやったらごめんやで。
(26) 2018/12/29(Sat) 14:05:44

(27) 2018/12/29(Sat) 14:08:56

アユミって>>1:137で僕が消極的占い希望なのは、他の人占いたくないからって読み取りでいいのかな?
単に僕に引っ掛かりを覚えたのならそのポイントを教えてほしいな
違和感持ってて消去法って言い方になるかなぁ、とか、アユミ自体が消去法って言うほど灰見れてないと思うんだけど…というね
そんな風に思った
(28) 2018/12/29(Sat) 14:11:22

>>+34
統計的にBBSG国で占い師確定陣形の村が1800村に対して100程度(およそ5.5%)。
これは陣形がどうなったかという結果だけを見た統計なので、その中から能動的に選んだケースを選別していくとなると更に減ってくだろうね。
https://wolfbbs.jp...
(+35) 2018/12/29(Sat) 14:12:34

(-37) 2018/12/29(Sat) 14:15:33
>>14 イチコ
「村全体のPT節約」目から鱗や。ありがたい話。ケチつけてごめんやで。
(29) 2018/12/29(Sat) 14:16:32

>>1:179 >>25 ユウヤ
>>0 トモコ
・ボクの懸念
1,役職者に喋れる人が固まっている
→現状灰と灰の議論が活発でない
2.占い先についての議論の不安。
指切キミの占い提案、全体的な結果伏せに対する理解の不足。
こんなところかな、ボクの要素を拾っている人は何人かいるから、それでもわからないからその人達に聞くといい。
(30) 2018/12/29(Sat) 14:19:22

ナギサ村なら丁寧なのはいいんだけど、喉の使い方が少し勿体なくも見えてね。
【91】
#地上生存者特典
(-38) 2018/12/29(Sat) 14:24:37
ボクはユウヤとの相性が悪い反面、マリとの相性が良い。
マリの潜伏狂懸念は分かるし、それに対するタチバナの、>>1:163は話が飛んでいるように見える。(潜伏狂の話から霊ロラの話に飛んでいて、全員が押している霊ロラ押しを自分の非狼要素と書いている。)
また、ナギサの白要素がよくわかっていないので、タチバナ本人とナギサの白主張している人たちに話が聞きたいかな。
(31) 2018/12/29(Sat) 14:26:07

>>+35 ナオアキ
能動ケースだと狂人が早々に占騙ったケースが母数から外れるから意外とそこから増えるかも?
(+36) 2018/12/29(Sat) 14:27:49

(*9) 2018/12/29(Sat) 14:32:03

うさぎはせっせとみんなの心の隙間を埋めていく仕事します
(*10) 2018/12/29(Sat) 14:32:54

(*11) 2018/12/29(Sat) 14:33:04

(-39) 2018/12/29(Sat) 14:33:11
(-40) 2018/12/29(Sat) 14:33:49
(-41) 2018/12/29(Sat) 14:34:17
グレスケを雑だが貼っておこうかね。
白 イチコ>マリ>トモコ
灰 アユミ>ジキル>リク>キミ>ナギサ
黒 ユキエ>タチバナ>ユウヤ
グレスケ白においている人たちは、結果伏せについて丁寧もしくは具体的な動きをした人たちだね。結果伏せの理解が不足していたこの村において、その行動は素直に白要素と取っていいだろう。
ユウヤはとりあえずロックを外しておくれ。タチバナについては前述の通り。
(32) 2018/12/29(Sat) 14:40:48

ユウヤがブレインで、グミノに疑われたからグミノの位置を下げようとしている狼っていうのも有りそうな話だ。ただ、ユウヤは元々がロック体質に見えているので判断がつきにくい。
(33) 2018/12/29(Sat) 14:42:42

(*12) 2018/12/29(Sat) 14:45:09

心労 グミノは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
>>16アユミお姉さん
あ、そこ一部誤読だと思う。あたしは、対抗が出る予想は半分あったけど、自分が「灰から」狼視される想定はしてない。
>>1:7「人外(うさぎ)視点で」ね。
朝一COしたのは、それこそ対抗が出た場合に、遅れてCOして変に揚げ足を取られたくなかったから。最低限の防衛策ってところ。
>>19リクお姉さん
あたし、お姉さんのこと非狂とは言ったけど別に村視はしてないんだなぁ。狼はあると思ってるよ。
というか、確占下で別に推理できないわけじゃないんだから、もっと推理してこ?
あ、それと>>1:21も誤読ね。リクお姉さん、誤読あんまり多すぎると意図的曲解かなって思うからきよつけて。
(-42) 2018/12/29(Sat) 15:14:59
ナツが現れないから代わりに集計を委任するよ。
★ うさぎ、キミが占い希望と吊り希望の集計をやってくれないかい?
(34) 2018/12/29(Sat) 15:16:08

@>>1:8ナツの占CO前に非対抗した人:
イチコ→ナギサ→ユキエ
A8時台:
トモコ→マリ→タチバナ→キミ
B9時以降:
アユミ→ジキル→ユウヤ→グミノ
---
確占の状況的に。
霊狼なら、@に狂人?人外密度が高そう。
霊狂でも@に狼いるよね?
Aはグレー。
Bの中でも、ユウヤとグミノは、割と村っぽい。
二人共意図的に確占させた人外っぽくは無いと思うんだけどどうかな?
グミノとユウヤは、村同士の可能性が高いから疑い合わないで欲しい。
(35) 2018/12/29(Sat) 15:16:14

>>30>>31>>32>>33グミ先生
仲裁になってないよー よー
>>32グミ先生が考える正しい戦術を採っている=白いってのは如何なものかと。それに長期の確定占い師がいる村での「伏せる」って諸刃の剣なんだよ。情報の更新が出来ないからね。
(-43) 2018/12/29(Sat) 15:18:51
>>23ジキル
▼うさぎをして、兎にくーちゃんが白を出したら、ジキルは兎狂の可能性を切れるのか?
逆に、兎黒が出たら、くーちゃん真の可能性を切れるのか?
どっちも無理じゃない?
★その理論で、うさぎを先吊して、何を期待しているの?
(36) 2018/12/29(Sat) 15:21:31

(37) 2018/12/29(Sat) 15:22:50

>>34グミ先生
自発的にやることまでは邪魔し無いけど、そもそも私は集計を霊能者にだけ押し付けたくは無いの。
色々聞きたい事も多いし。
(-44) 2018/12/29(Sat) 15:24:25
(38) 2018/12/29(Sat) 15:26:08

ていうか、意図的全潜伏パリピ狼じゃなかったら、狼はこの展開げんなりしてると思うんだ。
だから、楽しそうに推理してるのはそれだけで村要素だと思うよ。
ナギサお姉さんとかその典型で、いい意味で推理への興味が衰えないから。(要素の拙さとかは、意図的不理解とかではなく等身大だと思う)
ジキルお兄さん、マリお姉さんからも、そう。
みんなも楽しく推理してこっ。それで狼あぶりだせちゃうかも。
>>32グミノ先生
あたしは先生もユウヤお兄さんも村だと思うけど…
先生はともかく、ユウヤお兄さんはちょっとどう介入したらいいものかって感じ。小動物なんだよね。
警戒心が強くて、それが抜けるまで、ずっと殴り続けている感じ。
ユウヤお兄さん頼むっ!深呼吸したら、グミノ先生村仮定での思考を一通り考えてみるんだ。
(-45) 2018/12/29(Sat) 15:26:21
>>16アユミお姉さん
あ、そこ一部誤読だと思う。あたしは、対抗が出る予想は半分あったけど、自分が「灰から」狼視される想定はしてない。
>>1:7「人外(うさぎ)視点で」ね。
朝一COしたのは、それこそ対抗が出た場合に、遅れてCOして変に揚げ足を取られたくなかったから。最低限の防衛策ってところ。
>>19リクお姉さん
あたし、お姉さんのこと非狂とは言ったけど別に村視はしてないんだなぁ。狼はあると思ってるよ。
ついでに、それは今日になってからの要素だよねぇ。>>1:41の時は何考えてたの?
あ、それと>>1:21も誤読ね。リクお姉さん、誤読あんまり多すぎると意図的曲解よぎるからきよつけて。
(39) 2018/12/29(Sat) 15:29:16

>>36リク姉ちゃん
それ前提が違うよ。
@ウサちゃんが、くーちゃんに出す判定は予想が付く。ウサちゃんが狼でも本物でも、狼判定を出すって意味ね。
Aくーちゃんがウサちゃんに出す判定は分からない。だからくーちゃんの判定を聞く。
ってこと。
(-46) 2018/12/29(Sat) 15:29:52
直近のリクは一体何をしているのかしら……(戦慄)
>>1他罰的って何?正直窘められてるんだろうけど、内容が全く理解できない
疑いの言語化は……また今度
霊吊り別にどっちからでもいい、さいころ振ってい?レベル
あ、今日の #地上生存者特典 【44】
(40) 2018/12/29(Sat) 15:33:16

ていうか、意図的全潜伏パリピ狼じゃなかったら、狼はこの展開げんなりしてると思うんだ。
だから、楽しそうに推理してるのはそれだけで村要素だと思うよ。
ナギサお姉さんとかその典型で、いい意味で推理への興味が衰えないから。(要素の拙さとかは、意図的不理解とかではなく等身大だと思う)
ジキルお兄さんもそれに似てるかな。
みんなも楽しく推理してこっ。それで狼あぶりだせちゃうかも。
>>32グミノ先生
あたしは先生もユウヤお兄さんも村だと思うけど…
先生はともかく、ユウヤお兄さんはちょっとどう介入したらいいものか…小動物だよね、なんか。
警戒心が強くて、疑心暗鬼ゆえの攻撃。
ユウヤお兄さん頼むっ!深呼吸したら、グミノ先生村仮定での思考を一通り考えてみるんだ。
ほら、仲介優先してたら絶対喉足らないもん。こゆとこよ。
(41) 2018/12/29(Sat) 15:33:43

>>37>>38リク姉ちゃん
この無駄な喉の使い方が、非狼っぽい。叱られることは有っても、これを評価してくれる人って多くないと思うから。
狼だと仮定すると、囁きログで嫌という程見ている筈なのに、新鮮に感動している演技なんだよね。ついでにこの国にも慣れてない演技。
難易度そのものは低いね。でも着想が出てくるのかな?っていう疑問。
(-47) 2018/12/29(Sat) 15:38:18
グミノが胡散臭く見えるのは分からなくもないけどね。
グミノは見えた発言に細かく反応してるところが、村の一部に入りたいように見えるというか。「心労を魅せているように見える」にも繋がってくる部分。
でもグミノはある程度リスク対策したいように見えるし、村に入りたい狼であれば尚更占い騙るんじゃないかなー、と感覚未満だけど。よっぽど騙りで信用取れないとかで無ければね。
ユウヤはロック体質というより、胡散臭いものにすぐ反応してしまう人に見えてる。ここは白黒ではなく個人要素かなぁと。
トモコもグミノアピ臭いって思ってたのかー、こっちはへーって感じかな
(42) 2018/12/29(Sat) 15:39:11

(-48) 2018/12/29(Sat) 15:40:07
>>36
んーごめん、どういう意味だろう?
僕の中で内訳は兎真くー狼、兎狂くー真、兎狼くー真で絞ってる状態。
それをくーちゃん真視点での兎の色を見たいから▼兎であって、「こっちが真だ!」とかは正直考えるつもりは無いよ。複霊の真偽は基本的に答え合わせ出来ないから。
兎黒ならほぼ霊真狼確定だと思うし、兎白なら霊真狼か真狂か絞れなかったな〜って感想になる
(43) 2018/12/29(Sat) 15:40:40

(-49) 2018/12/29(Sat) 15:42:07
>>43聞き方が悪かったわ。
「くーちゃんの霊結果は見たいのに、兎の霊結果を見たくない」って言ってるように見えたから、
なんでだろう?って思ったんだよ。
(44) 2018/12/29(Sat) 15:43:12

割とテンション的にはトモコとリク狼キメウチなんだけどな。
あとウサギさん狼。
(-50) 2018/12/29(Sat) 15:44:40
(-51) 2018/12/29(Sat) 15:45:14
ナギサは>>1:65の非占カウントしてなかった発言は白いところかなと思うよ。
でも要素取りに同意できない部分はあって(例えば僕はそんな尖った発言した記憶ないのに無難枠じゃなくて村目枠に入れられてるとか)、判断した部分とか「この人とこの人はここがこう違う」とかもう少し明確にしてほしいかな
>>40
時間までに希望が無かったことを黒要素としたこと=時間内に出せ、に見えたことが「他罰的」だったんじゃないかな(いまいち他罰的の意味知らないけど)
(45) 2018/12/29(Sat) 15:46:52

>>44リク姉ちゃん
えー 勘違いじゃないの?!
キル君が「両吊りを絶対やり切る」って言ってるのは把握しているよね。くーちゃんの出す判定は聞きたいけど、ウサちゃんの出すそれは特に必要ないってことだよ。
拙いなぁ。意図的な無理解をしているって言われちゃいそう。私ですら思ったもの。既に言われてるね。>>39下
(-52) 2018/12/29(Sat) 15:52:26
(+37) 2018/12/29(Sat) 15:52:34

>>40>>45
>他罰的の意味がわからない
この人たちは一体どういう媒体を用いて長期人狼に参加しているのだろう…。
(+38) 2018/12/29(Sat) 15:54:27

>>44
なるほどね。とりあえず先にくーちゃん真狼視してる理由から話すかな。>>1:7で狼より狂人の方が様子見するという価値観があって、「非狂が強く見えれば」=「自分は非狂に見られるだろう」と見えて、>>1:1で若干確霊ムーブしながら霊RCOする狂人には見えないから。
真狼だと思うくーちゃんの色より、なんでもありそうな兎の色を確定させたい(くーちゃん視点で確定するだけだけど)から▼兎希望ってことだよ
(46) 2018/12/29(Sat) 15:57:42

>>41「要素の拙さ」…自覚がない。詳しく教えてほしい。。
(-53) 2018/12/29(Sat) 15:58:31
(+39) 2018/12/29(Sat) 15:58:38

>>26 ナギサくん
まあそうよね。把握したわ。
霊能が真狂ならイチコ、ナギサ、ユウヤの誰かを迷わずに占ってもらうことは可能なのよねえ……悩むわ〜
#占い希望 は昨日と変わらずね。ジキルくん、グミノさんは相変わらず白いわ。リクちゃんもグミノさんとユウヤくんを>>35で制している辺り村目はアップしたわ。
村だと今後やりやすそうな人はナギサくんなのだけど、色をつける必要はないのかも……。グレーのまま頑張って欲しいわ。
トモコさんの>>40の思考の軸は変わらずだから色を見る価値はあるかもしれないわね〜第三希望辺りに入れてみるわ。
ちなみに今日は21時30分以降は朝まで浮上できないの。理由は今日から三日間のアレよ。
(47) 2018/12/29(Sat) 16:03:07

新妻 マリは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
(-54) 2018/12/29(Sat) 16:03:23
(-55) 2018/12/29(Sat) 16:03:57
(-56) 2018/12/29(Sat) 16:06:46
実用日本語表現辞典
他罰的
読み方:たばつてき
失敗や不幸などを自分ではなく、他人やまわりの環境などのせいにすること意味する語。「外罰的」ともいう。
(+40) 2018/12/29(Sat) 16:06:47

「私の疑惑ってこの定義の"他罰的"に該当するの?」みたいな質問なら理解できるのだが。
(+41) 2018/12/29(Sat) 16:09:12

兎の色を、くーちゃん視点で確定させる、村のメリットを教えてほしいんだ。
何でもありそうな兎の色を、くーちゃん真視点で確定させる事を優先するメリットが知りたい。
>>43「こっちが真だ!」とかは正直考えるつもりは無いなら、くーちゃん真視点を優先するメリットって皆無じゃない?
くーちゃんの霊結果が白なら、兎は死んでから確白になるけども。
(48) 2018/12/29(Sat) 16:12:11

うーん黒い。昨日のグミノ先生が使ってた掘り下げ云々の時の引き方もすごい狼臭かったし。
(-57) 2018/12/29(Sat) 16:15:10
ひょっとして「村内の情報は外部に持ち出さない」を拡大解釈して、語の意味を調べる際にすら外部ツールを使ってはいけないと考えているのだろうか。
(+42) 2018/12/29(Sat) 16:15:29

>>48
私は兎の色をくーちゃん指定で確定させることのメリットをジギルに問い質すことによって発生すら村のメリットを知りたい。
(+43) 2018/12/29(Sat) 16:18:39

たとえばジギルが狼だとして、
狼が霊の白黒を悩むフリをする理由、
そのために吊り先指定を行う理由があるのだろうか。
(+44) 2018/12/29(Sat) 16:20:55

グミノが一方的にユウヤをロックしてるだけに見えてたから>>32のブーメランっぷりに吹いたw
見事すぎる
(+45) 2018/12/29(Sat) 16:20:55

たぶんだけどジギルは「どっち吊っても大差ないからなんとなく情報が増えそうな方を吊ろっかな?」くらいにしか考えてないよ。
(+46) 2018/12/29(Sat) 16:22:10

(*13) 2018/12/29(Sat) 16:23:04

>+45
私はあの人を"正当な理由で"疑っているのでロックしてるけど、
あなたの私への疑惑は"不当な理由"なのでロックを外して欲しい。
って話なんじゃないですかね。
疑惑の正当性に関してどこまで議論されてるのかまでは、私は把握してませんけれども。
ここの正当性・不当性さえ保証されればその要求がおかしいとは言い切れないと思いますよ。
(+47) 2018/12/29(Sat) 16:26:47

(+48) 2018/12/29(Sat) 16:27:01

少なくとも「自分は誰か一人だけを強く疑ってるのに他人には強く疑うなと言ってる!」という部分だけを見ると、当人の主張を見誤る可能性は高いと思います。
大抵の人は「自分の疑惑は正当な主張」「他者から自分への疑惑は不当な場合もある」と考えているという前提を加味しても、です。
(+49) 2018/12/29(Sat) 16:30:19

ブーメランというスラング、みんな好きですね。
私はブーメランの何たるかをRPGくらいでしか知らないのでなるべく使わないようにしてますが。
(+50) 2018/12/29(Sat) 16:31:27

個人的には「鏡見たことある?」みたいな煽り方のほうが実感が沸きやすいので好みです。
(+51) 2018/12/29(Sat) 16:32:25

なんか見えた!
>>34グミノ
うん、私は構わないよー
グミノはやりたいことやってね。
あ、そうだ。ナギサは丁寧なのはいいんだけど、喉の使い方が少し勿体なくも見えてね。
村狼と関係なく、自分を良く見せたい?役立ってると思われたい?みたいなところがあるのかなって思った。このあたりナギサを読むときのキーになりそう。(マリその他宛)
忘れないうちにっと♪
【91】#地上生存者特典
(49) 2018/12/29(Sat) 16:33:07

(*14) 2018/12/29(Sat) 16:33:22

>>48
@くーちゃんから兎黒判定→くーちゃん真狼だと思うので霊真狼だと思う、故に灰に潜狂がいる
Aくーちゃんから兎白判定→くーちゃんの色が分からないので霊真狼か真狂か分からない(つまり潜狂いるかどうか分からない)
B兎からくーちゃん白判定→兎偽かな?でも兎の色が分からないので霊真狼か真狂か分からない
C兎からくーちゃん黒判定→兎真偽分からない、霊真狼か真狂か分からない
これで分かるかな?@〜Cで内訳が分かりそうなのは@だけで、まあただローラーするなら内訳が絞れそうな@がでる可能性のある▼うさぎをしたいということ。
これでも分からないと言われてもこれ以上説明するものが無いのでここで切るね
(50) 2018/12/29(Sat) 16:34:57

辞書的な語である「他罰的」が理解されない横で、
「感情黒」というスラングが形成される現状。
まさに閉鎖的空間としての"ムラ"であることを体現しているような気がして、非常に味わい深い。
(+52) 2018/12/29(Sat) 16:35:10

僕狩だと思って下げようとしてくれてるなら嬉しいんだけどね!!!!!
(-58) 2018/12/29(Sat) 16:37:07
https://ja.m.wikipedia.org...
>オーストラリアのアボリジニの物が有名であるが、有名であるがゆえの誤解も多い。一般に考えられる「手元に戻ってくる」物がブーメランであり、さらに重く大きな運動エネルギーを持たせた狩猟用の「手元までは戻ってこない」物はカイリー(kylie)またはカーリ(karli)、あるいはキラースティックと呼び分けるべきなのであるが、理解されておらず、むしろ混同されているのが現状である。戻ってくるブーメランは三つ又で極めて軽量であり、有する運動エネルギーも大きくはない。アボリジニの間でも狩猟用には用いられなかったとみられている。
(+53) 2018/12/29(Sat) 16:41:46

あーそうだ。
二人とも、自分から反応しにくい反論とかあれば私から出すから言ってね。
いまのところ、灰の白黒を弄るというよりは、灰の関係性を弄る方向に注力してるんだけども、もし厄介だな思う視線があれば私の方で遮るから。
(*15) 2018/12/29(Sat) 16:42:27

皆さん、ブーメランだと煽られたら「これはカイリーだ」と返しましょう。
教養パンチをかまして邪魔なカンガルーを撃退していきましょう。
(+54) 2018/12/29(Sat) 16:43:42

223ptしか無いジャマイカ
リクが狂人に見えりゅぅ〜〜〜
(-59) 2018/12/29(Sat) 16:43:47
>>1:105 >>8 タチバナ
・タチバナ→マリの不理解について
ボクら(グミノ、マリ)は、「負け筋を事前に潰す」ってコトをしているんだ。マリの潜伏狂人ケアや、ボクの纏め志願はそれを目的として行っている。
だから、現状の形勢判断で有利だと思っているタチバナにはその懸念(潜伏狂ケア)が変に見えるんだと思うんだ。「有利なのにソコまで気になることかな?」ってね。
(51) 2018/12/29(Sat) 16:44:17

グミノがブーメランをエンチャントしてカイリーに強化できるのか、見物です。
(+55) 2018/12/29(Sat) 16:45:41

メモ
リク姉さんの理解度レベルを再調査
力量をかなり低く見せている可能性について
キル君との対話が素だとしたら、昨日の確定した後、周囲が何を言っているか「分かっていないのにスルーしていた」可能性が高いから。
リク姉さんが白いのは、ある程度のことは理解した上で、少し特殊な戦術とかに疎い場合。
まるで理解出来ていないなら、質問しまくりになるのが自然。余裕見せてる場合じゃない。
(-60) 2018/12/29(Sat) 16:46:17
負け筋を事前に潰す、という着想は正しいと思うのだけれど、
それならまず護衛指定をして欲しいと思うのは私の考えすぎだろうか。
(+56) 2018/12/29(Sat) 16:49:31

>>50
あぁ、理解した。
3狼潜伏か潜狂かを考える材料にしたいって事か。ありがとう!
(52) 2018/12/29(Sat) 16:53:01

>>49 うさぎ
ナギサくんの言葉の使い方に関して分かるわ〜
それ含めて困ってる節があるのよね。印象だけはよくて発言から要素が取りづらいのよ
(53) 2018/12/29(Sat) 16:54:48

グミノ、ユウヤ、ジキル辺りの最終日を目指せば、村勝てるんじゃないかな?
(54) 2018/12/29(Sat) 16:55:10

あとは、グミノと相性の良いマリさんを、追加するかな。
残りを処理する感じで。
(55) 2018/12/29(Sat) 16:55:59

>>54 リクちゃん楽観視しすぎてもうこんなの村に決まってるじゃない
(-61) 2018/12/29(Sat) 16:57:00
やることないので皆が皆を高めあってあるように見える。
(+57) 2018/12/29(Sat) 17:00:04

(-62) 2018/12/29(Sat) 17:04:08
疑いに敏感な奴、いつも通り狼と見なすことも出来るけれど、この村だと狩人の可能性も結構あるのが厄介ですね。
(+58) 2018/12/29(Sat) 17:04:53

[首をかしげて]
ジキルのそれは理論としては分かるけど、くーちゃんは私の判定をおそらく白で出すと思うし、それを狙う旨味はないと思うよ?
(56) 2018/12/29(Sat) 17:13:17

>>56
私もそう思ったから、意味ないんちゃう?って思ったけど、
内訳が(ジキルの中で)はっきりしそうな可能性のある吊をしたいって事だろうね。
(57) 2018/12/29(Sat) 17:19:07

リク-ジキルは無さそう。
>>36からのリクとジキルの会話は、ライン切りには見えないし、流れが自然なので、両狼ではないだろう。
(58) 2018/12/29(Sat) 17:20:57

>>54>>55このリクちゃんの発言、狼視点ではないわね〜
私たちが襲撃される可能性を考慮していない辺り村だと思うわ。
(59) 2018/12/29(Sat) 17:25:02

(-63) 2018/12/29(Sat) 17:26:46
ん??うさぎがそう言うのは分かるけど、くーちゃん真うさぎ狼なら黒判定になるからなあ
うーん、もう少し考えた方が良いのかな
(-64) 2018/12/29(Sat) 17:31:58
>>22
ああ、ごめんなさいね
私にはグミノ(マリも一応入るか)の、慎重な姿勢が私にはどうも水が合わなくて、村ならすごく心強いんだけど、狼ならいやらしい位置だな、って感じてしまうのよね
>>51
負け筋を潰す意味は理解はできますよ?
ただ、潜伏狂人のケースまでケアしすぎるのは狼探す気がないように見えてしまうのね
私はうさぎの方が真をみたいので、くーちゃんにセット。
【4】 を宣言。
#地上生存者特典
(60) 2018/12/29(Sat) 17:53:47

>>26 ナギサ
姿勢ではなく、推理の内容として当たり障りない、って事と理解しました。
文化の違いというより、私がそこまで推理が及ばす、凄い!って思ったので、当たり前にそこまで考えられる人とのギャップな気がします。
>>28 ユウヤ
他の人占いたくない、で合ってます。
後引っかかったのは、グミノへのリアクションがちょっと過敏じゃないかなと思いましたが、これは性格かな、と思い始めてます。
グミノにアピールっぽさがあるのは同感。ただ私は、色々時間制約があり、言いたい事を効果的に伝える為に、かつ村を楽しむ為にしてるのだと解釈しました。そこに白黒要素は無いかな。
(61) 2018/12/29(Sat) 17:55:39

>>49 うさぎ、>>53 マリ
感想ありがとう。喉の使い方か。ピンときてないんやけど、お言葉感謝やで。みんなの見て勉強するわ。
(62) 2018/12/29(Sat) 17:57:05

(-65) 2018/12/29(Sat) 17:58:35
>>61ユウヤへ続き
ちゃんと答えられてないですね。
灰の全員を見れてないというのがまずあって、CO順早い人達をそんなに怪しく思わ無かった、それを主張する人から気になった人が、ユウヤでした。
(63) 2018/12/29(Sat) 18:00:30

>>60 タチバナ
一般論として、潜伏狂のケアよりも、狼を探すべきっていうのは理解するよ。
ただ、「負け筋を潰す」という考え方がわかるなら、マリにとっての懸念材料が潜伏狂だった。という理解はできないかい?
こういうのは一般論で考えるよりも、その人の視点に立って考えてみるとわかることが多い。一回、マリの立場で考えてみて。
(64) 2018/12/29(Sat) 18:09:32

〜狩人日記2日目〜
そこそこ良い位置につけてるのでは!?もう少し出力下げてもいいかもしれないけど
ふと思ったけど、吊り回避発生したら非狩確定の▼リク、と決めておくのはどうだろう。狼は狩回避してくる可能性高く、真狩に回避が飛んだり炙られてしまうのを防ぐ目的。リク潜狂の可能性も切れないし。
って誰か言って(終)
(-66) 2018/12/29(Sat) 18:11:47
(-67) 2018/12/29(Sat) 18:12:12
>>39くーちゃん
誤読でしたか済みません。
他人のせいにする気は無い&>>39の後で気がひけるのだけど、誰かぎ灰からみたいな解釈してなかったっけ、て読み返したらリク>>1:21を見てそう思ったのでした。
真だから一番に、っていうのは分かります。1-2になり、逆に裏目っぽくなってしまった…という事ですね。
ところで、リクの>>37 >>38は不気味なのだけど、触れてはいけないのでしょうか。
(本人含め誰からもトモコ>>40へのリアクション無いですし)
(65) 2018/12/29(Sat) 18:13:28

>>59 マリ
リク村目線はとても同意。それを拾ったマリも個人的に村目が上がった。
>>3 ナツ
占希望 ユキエ、トモコ (A想定)
考えてるんやけどなかなか進まない。一旦提出するで。今からリアルで所用あり。
(66) 2018/12/29(Sat) 18:20:57

普通だとナギサの発言の使い方は効率悪くて続けすぎると疑われるんだろうな。
この村は村側暇だからそんなではないけど
(+59) 2018/12/29(Sat) 18:30:42

リクその他が目立ちすぎてナギサの使い方がどうでもよくなってる説はありますね。
(+60) 2018/12/29(Sat) 18:34:54

投票先決めなきゃですね。。
【▼くーちゃん】です。めちゃくちゃウサギが真、とも思ってないのですが。
ウサギについて、ロラされる立場になってからも、灰へ促しや方針の意見出し、上手だなと思います。
小さい事だけど、>>1:161の返事>>1:168を聞いて、聞きたい事は聞けたのだろうかという素朴な疑問があるくらいです。
>>3は、村の雰囲気でA(パリピポ含む)、C、Dがあるなって思ってますが、霊の内訳・狼予想までは進んで無いです。
占いは、えいやあで【●ユキエ ○ユウヤ】
ユウヤは発言がなーいから…。
ごめんなさい時間切れです
(67) 2018/12/29(Sat) 18:36:05

>>60 タチバナさん
もちろん狼が誰かという推理はしていきます。
ですが序盤で誰が狼だと確信はできないことから、なら狂人ではない人、狂人の可能性のある人を分けて占い候補を考えていくことは必要です。
占いが確定しているから負け筋を潰す為にも重要なことよ。並行して進めていって何の問題もない話よ?
(68) 2018/12/29(Sat) 18:37:03

くーちゃんの村に対する働きかけが真に見えているので、
【うさぎにセットしたよ】理由は省略。
ボクの方針としては、グレスケ中位で情報になるところを占い、グレスケ下位は吊っていくという方針だ。
その方針に当てはめると、
●ナギサ○キミ
▼ユキエ▽ユウヤ
・占い希望理由
ナギサは村狼だと思っていて、結果を貰って安定した立場になると輝くタイプだと思ったよ。
指切キミは、独特の価値判断をしているけども、それが村由来か狼由来か見えにくい。よって占いで色がつけたいと思った。
・吊り希望理由
タチバナはもう少し話してから色を見たい。
残りのユキエ、ユウヤを吊り候補として上げたよ。ユキエは今後吊りに耐えられない感じがしているから、早めに処理をしたい。
ユウヤは…ロックが面倒。白要素があると他の人に言われたのを聞き入れて、優先順位を下げた。
喉無故 決定時間待機
(69) 2018/12/29(Sat) 18:37:10

>>56
霊が白しか出さないってことはないと思うけれどな。
それこそ黒出して存在しないライン推理を展開するという議論のかき回し方もあるし。
(+61) 2018/12/29(Sat) 18:39:42

(-68) 2018/12/29(Sat) 18:40:06
>>68
2〜3匹居る狼は分からないけど最大で一人しかいない狂人のわかる人、なかなか貴重な人材なのでは。
(+62) 2018/12/29(Sat) 18:41:14

タチバナが攻めていくべきは「そもそも狂人占ったところでデメリットほとんどないですよね?」って方向性からだと思うけれどな。
(+63) 2018/12/29(Sat) 18:44:30

狂人占い、明らかに狩人占いよりはマシに見えますよね。
(+64) 2018/12/29(Sat) 18:45:17

負け筋を潰すために狂人を占いたくない人たち、
狂人を占った場合の負け筋として具体的にどういう状況を想定しているのかは興味ある。
(+65) 2018/12/29(Sat) 18:48:24

そうだそうだー!うさぎ口だけだぞー!!!お前らーー!てきとうか!!!
(-69) 2018/12/29(Sat) 18:50:08
白狂灰(←ココが狼)
みたいな状況でないと負け筋にならないと思うのだけれども。
(+66) 2018/12/29(Sat) 18:50:29

そして最序盤に占った狂人がいつまで生きてられるのかって話ですよね。
灰に居たほうが生き残りそうに見えません?
(+67) 2018/12/29(Sat) 18:51:23

真狩人の狩人回避に確定白狂人が対抗すると非常にめんどくさいけと、
たぶんこれ狼にとってもめんどくさいよ。
(+68) 2018/12/29(Sat) 18:52:27

たぶん振る舞い的にわたしの責任ってあんまりないよな?
見たいものだけを見て間違った奴は嘆きの壁に頭を打ち付けて反省しろ!!!!
(-70) 2018/12/29(Sat) 18:52:59
>>15>>16アユちゃん >>1:90>>1:144>>1:147
GJ 相手の思想や事情を想像してから聞く。質問や仲介の見本だね。
>>56ウサちゃん 両吊りの前提でもし独裁するなら、私はウサちゃん吊りを指示するよ。キル君の話した理由+くーちゃん起点で非狼を探す。(状況7:5 発言9:8 でウサちゃんリード)
仲間じゃないペアって見つけてる? 対抗起点でも良いし、灰同士でも可。←くーちゃんもplz
>>40トモちゃん ALL
寝落ちみたいなミスを責めると、反応が硬くなりがち。その硬さを正しく読み解ける? 私は自信ないよ。明日以降は、普段ならしないようなミスとか、連絡なしの不在はもっと増えるよ。 これに特効薬はないの。みんなの協力っていう対処法があるだけ。
(70) 2018/12/29(Sat) 18:58:13

潜伏狂人の強みって、たとえば2-1の内訳が占狼-霊なので占い師襲撃があれば残ったほうが狼で、そこからの片占いで灰狼を囲っておけば潜伏狂人視点でも援護がしやすい…等、
狂人が潜伏しているという情報アドバンテージを潜伏という意外性で秘匿しつつ有利な展開に持ち込めることだと思うんですけれど、
さてこの村の潜伏狂人はどういった情報アドバンテージを持っているでしょうか。
せいぜい「霊騙りが狼」くらいですよね。
(+69) 2018/12/29(Sat) 18:58:57

霊騙りが狼、しかもそいつは吊られるのが確定しているという情報・状況のみで、
生き残りの狼を正確に援護しつつ、的確に村人や狩人だけを吊っていく…。
これがあなたにできますか?という話です。
(+70) 2018/12/29(Sat) 19:01:18

なのに潜伏狂人を占いたくない人って、狂人がこの援護を正確に行うことができ、
かつ狼も潜伏狂人の位置に気づける前提みたいに考えているんですよね。不思議です。
どう考えても狂人占いになった際に狂人が襲撃されるケースのほうが多いと思いますれけども。
(+71) 2018/12/29(Sat) 19:02:46

対面人狼なら正確な援護ができる狂人は居ると思います。
ログに残らないサインを出すことも可能ですし。
しかし、長期ではなかなか難しいですね。
(+72) 2018/12/29(Sat) 19:05:33

>>41くーちゃん
グミノ村仮定ではこうなんだろうな〜ってのは勿論あるよ。昨日も言ったけど個人要素かなって。
ただ正直ほんとにそういう人物像ある?っていうのが信じられなくて狼なんじゃ?という。
言うてそんなに狼ロックかかってる自覚はなかったけど会話的には一旦離れようか。
ラスト非占ボーナスは勿論分かるし。
あとアユミも読めないんだよなー
昨日引っかかった点は分かったよ。
ただ今のユウヤは発言なーいから希望って理由が…昨日の>>1:137でも思ったけど、僕を占い希望に突っ込むときに一歩防衛線引くのが黒塗りするの嫌がってる狼かな?って思うんだよね。
あくまで私はしょうがなくユウヤさんを占い希望に入れてるだけなんです!みたいな
一体僕の何の発言がほしかったんだろうか
(71) 2018/12/29(Sat) 19:07:55

潜伏狂人、考えれば考えるほど死に札なので、
さっさと狂人COしていいと思う。
(+73) 2018/12/29(Sat) 19:08:38

ナギちゃんへの疑惑は各自主張し終わったかな?
@ナギちゃんは誰かの負の評価を話す時。他(正)の要素について触れないことが多いね。伝わりやすいけど、型にはめようとしているようにも映るね。
A逆の世論・意見に対して寛大。悪く言うと興味が薄いね。例外は自分について疑われた時。人なら優先度や喉の使い方が原因。
B初日のウサちゃん評みたいな、スパッと言い切る考察が続くと期待しちゃってたよ。だから、なんとか要素を話そうと頑張っているナギちゃんは、弱い要素で話しているとも映るかもね。>>16のように、頑張って絞り出しているのは>>1:136近辺かな。
話す本人もだけど、読み込むときに気を付けてみてね。
(72) 2018/12/29(Sat) 19:09:15

(+74) 2018/12/29(Sat) 19:10:39

(-71) 2018/12/29(Sat) 19:10:57
ハナちゃん リク姉ちゃん(トモちゃん)向け
>>1:78「a確定白を襲撃していれば、狼には勝ち筋がある」って理論は正しいの。でも長期でそのままを採る狼は少ないの。
何故か? 「X人を推理で人と決め打って、残りを吊る」という戦術の勝率が高いから。つまりaは理論的に詰んでないってだけ。
本題。賢い狼はどうするか? 村側が推理する余地がある間に、狩→占と排除の一択。具体的には狩人候補を、灰から1〜2人探して襲撃。その後は失敗すれば詰みを覚悟して占い師襲撃ね。判定を伏せる意味はここで保留の占い先襲撃をさせないってだけ。
(-72) 2018/12/29(Sat) 19:13:13
>>+71 ナオアキ
そんなスーパー狂人がいる可能性以外にケアすべき要素など無い、という心境なのかもしれない。
(+75) 2018/12/29(Sat) 19:13:44

仮に潜伏狂人がいて、狼が灰狩→占と襲撃した4日目を考えよう。確定白2名+灰9名だね。
分かる? 推理で村側と思える人物の貴重さが。「狂人を占った」と世論が考えてる時の議事の混乱しやすさが。狩人不在なのに、確定白が襲われない=狂人だ!って不安に駆られる人は出てくるよ。
だから思考を隠そうとか考えないで、狼探しをして欲しいの。
↑うーん、言った方が良いとは思うんだけど喉がキツイね。
(-73) 2018/12/29(Sat) 19:13:45
しかしそんな奴相手に何が出来るのかはよくワカラナイ
(+76) 2018/12/29(Sat) 19:15:39

霊真贋は今ほっとんど差ないんだよねー。予想本命は霊狼だしくーちゃん狂じゃね?は一旦置いといて
灰視が好みなのがウサギでまとめ方が好みなのがくーちゃん
僕はサイコロで決めよ―かな。
偶数ならウサギで奇数ならくーちゃん
5(6x1)
(73) 2018/12/29(Sat) 19:16:17

(*16) 2018/12/29(Sat) 19:16:26

>>+75
狂人っぽいから吊りたい、という発想なら一理ある。
(+77) 2018/12/29(Sat) 19:17:42

霊能、流石にこの展開だと狩人を吊らないためにやむなく吊るみたいなところはありますね。
(+78) 2018/12/29(Sat) 19:18:52

(-74) 2018/12/29(Sat) 19:20:36
ジキルンも昨日はまぁまぁ潜狂に対する意識高めに見えたんだけどタチバナさん的にはそこはあまり気にならなかった?
(74) 2018/12/29(Sat) 19:21:52

>>+74 ムクタ
ユウヤはずっと真っ当に見えててグミノに意味分からないロックされてるなぁと思ってた。
それはそれとして、「狂人が霊に出た以上、割り切って狩人探そう」って方向に舵切れそうなメンタルは持ってて不思議じゃない感じはする。
(+79) 2018/12/29(Sat) 19:24:05

(+80) 2018/12/29(Sat) 19:25:10

>>+80 ロク
ナツくんは白引きだったみたいだね。
地上は霊ロラの流れかな?
(+81) 2018/12/29(Sat) 19:27:37

選ばれたのは、綾鷹でした【▼くーちゃん】
リクについては>>59マリがよく見てると思ったね
最終日の盤面作れる側の視点に見えない。昨日の>>1:123要素も非狼臭い。
あとくーちゃん>>13もリク潜狂仮定テンションが変は確かにと思ったから、リクへの処理は概ね見送りでいいかなと思ってる。
(75) 2018/12/29(Sat) 19:28:31

(-75) 2018/12/29(Sat) 19:30:26
>>+81
ふつーすぎる。
灰吊しよーぜー。
きっと霊能者はどっちも白なんだ。
(+82) 2018/12/29(Sat) 19:31:22

思ったけどさ、これ真霊能先吊のほうが良いよね。
霊結果白で伝えたら狼1匹も吊れてないって村が誤認するかもしれないし。
そしたら良い位置につけてればケア吊りされることも減るだろうさ。
まあこれ占い師が噛めたらの話だけど笑
(*17) 2018/12/29(Sat) 19:32:23

04 34 41 12 01
22 55 43 60 96
20 30 ** 83 70
17 09 48 ** 99
05 03 97 37 07
#ビンゴ
(-76) 2018/12/29(Sat) 19:32:51
まあこの展開って負け筋を潰すくらいしかやることがないので勝負を仕掛ける意味があんまりないんですよね。
(+83) 2018/12/29(Sat) 19:33:27

ナツがどこ占ったか想定するのは面白いかもしれない。
(+84) 2018/12/29(Sat) 19:35:27

>>+81はロク“くん”やね……敬称が抜けてたorz
(-77) 2018/12/29(Sat) 19:38:38
(*18) 2018/12/29(Sat) 19:40:09

(+85) 2018/12/29(Sat) 19:44:05

お、おかしいな・・・
これだと黒が出ているはずなのに・・・
さてはナツは実は偽物で真占い師は潜伏している!
(+86) 2018/12/29(Sat) 19:45:03

ん〜キミ白上げしたいけど黒引かれた後のラインが怖い状況だね
どうしようかな
(*19) 2018/12/29(Sat) 19:49:08

(+87) 2018/12/29(Sat) 19:50:43

グミノンは人外だったら上手いことやってるな。って思うけど今は村に見えるけどね。
仮に人外だとしても今の彼の動きは村利なのね。
酷いこと言うけどグミノン人外なら使い潰せば良い。
彼は「誘導はしないように話題のまとめと促し仲介をメインに行う」と宣言して出てきているので
彼を評価するなら彼の行動が村利なのか。
そこに彼自身の思考思想が混ざっていないか。それを読み取れば良い。
今の所、彼はそれをしていないから村だと思うよ。
(76) 2018/12/29(Sat) 19:54:05

確かにラインで繋がるのはよろしくないね
せっかくだし単独でそれぞれ動こう
(*20) 2018/12/29(Sat) 20:05:52

今日はやっぱりあんまり時間取れなさそう。
ちょっと思ったことがあって、先の話になるけど狼に吊り当たると狩回避してくる可能性高く、真狩に縄が飛んだり反応で炙られてしまう可能性を考えると、怪しいとこは直吊り枠に置くより占い黒判定問答無用吊りの方が良いんじゃないかなと。
なるべく潜狂は占うべきじゃないけど、ユキエイチコナギサは早いうちに占って欲しいかも。
>>56>>57
くーちゃん真兎狼なら黒判定になるよ(兎視点ではそりゃそうなんだろうけど)
(77) 2018/12/29(Sat) 20:08:46

(+88) 2018/12/29(Sat) 20:08:55

この展開で発言での村有利もクソもないと思うけれどな…。
(+89) 2018/12/29(Sat) 20:09:13

むしろやることって発言で白稼いで占い避けつつ狩人襲撃することくらいしかない。
(+90) 2018/12/29(Sat) 20:09:43

(+91) 2018/12/29(Sat) 20:09:48

(-78) 2018/12/29(Sat) 20:12:08
なぎっちの白要素は非占把握漏れではなく。
初動でCO者を見に行ってなっちゃんを突きに行った所なの。
以下、霊内訳によって要素の強度が変わるけど
霊狂の場合、なぎっち狼なら視点的にナツ真の1-2に見える。
その上でやったことが内訳不明の霊に擦り寄りながらナツのマイナス印象を提示すること。
行動として2-2前提の初動。行動と陣形が合っていない。
霊狼の場合、上記よりは強度が落ちる。視点的にナツの内訳が不明であり。
狼陣営的には狂人が騙ることを期待して2霊にしているから。
一方で内訳不明の能力者を初動で落としに行った。というのは弱い白要素になる。
なぎっち狂
ない。霊狂とほぼ似通う理由に加え。彼女が狂人ならそもそも騙ると思う。
(78) 2018/12/29(Sat) 20:12:14

>>77
「真狩に縄が飛んだり」
ココ、渾身の非狩アピです。
(-79) 2018/12/29(Sat) 20:14:03
>>77上 キル君
んんん!?
それはデコピンだねー。仮に灰の二狼を占ってから吊ることになった場合、私が残せる人間判定が二つ違うことになるね。
年末年始に酔っぱらった吊り対象が、会議室に来れなくて、みんなの喉が尽きてしまって仕方なく人柱とか。吊り回避が出来てない人が複数いて、その中から吊らざるを得ないとか。そういう事態を想定しているなら、意味は分かるんだけどね。、
(-80) 2018/12/29(Sat) 20:14:46
>>77キル君 続き
「なるべく潜狂は占うべきじゃないけど、ユキエイチコナギサは早いうちに占って欲しいかも。」
怪しいから回避で混乱したくない、の意味合いだと思うけど、別のもっとアナログな回避策あるでしょ。明後日の早い時刻から、吊り対象に回避を促すとか。
>>78チコちゃん
偽霊が狂の場合については、その理論に賛成だよ。
でも偽霊が狼で、不本意な1-2陣形だった場合、狼は「グミ先生が対抗占い師として出る」って確信しているタイミングなの。少なくとも私は「あと一人残ってる=対抗グミ先生だね」って思ったよ。
発言の推敲時間の関係で、ユウ君も候補かもだけど、これは些末なのでスルー。だからナツの正体問わず、取り合えずマウント取りに来たって可能性は切れないなぁ。
(-81) 2018/12/29(Sat) 20:25:33
増えた発言あんまり読めて無いけど、これ以降来れるか分からないので今の希望出します。
●ユキエ○トモコ、吊りも同じです
ユキエは単純に思考が出てないので普通に狼あると思います。例だけど>>3非狂理論もわりとあるかなと
イチコ、トモコは村利発言で白視されてることが多く見えるけど、彼女達が狼でもそれは出来ると思うんですよね。イチコ、トモコは思考が線というより点で見えていたのでわりと疑い目で見てるのですが、直近イチコは思考が見えてきたので一旦下げます(後で読みます)
アユミはユウヤの気になったところは>>61だけですか?アウトプットが丁寧なとこと雑なところの差が激しいので、全灰視丁寧に出してくれたらと思います。
後はだいたい情報更新されてません。それでは深夜に来れたらまた来ます。
(79) 2018/12/29(Sat) 20:25:44

(-82) 2018/12/29(Sat) 20:29:10
(-83) 2018/12/29(Sat) 20:30:25
(80) 2018/12/29(Sat) 20:30:37

ないすランダム!ツキが来てる〜
じゃあそのキミの白上げは私がやるよー
狩探しはどうだろ
どっちかというと非狩探しだけども
(*21) 2018/12/29(Sat) 20:30:38

(-84) 2018/12/29(Sat) 20:31:24
アユミ>>65 気になるなら、「表情:」のところを変えてみると良いですよ。
私は、うさぎ真だと思うからくーちゃんに吊セットしているけれど、くーちゃんの頑張りによって、うさぎが吊られちゃいそうだね。
まぁその時は、うさぎよりくーちゃんが上手だったってことで、ウサギさんはドンマイです。
>>69グミノ
んー…じゃぁ明日は、ユウヤにグミノの黒ロック外してもらえるよう私が話しかけてみるわ。
グミノとユウヤだったら、CO一番最後のグミノの方が白いし、私はグミノに協力する。
(-85) 2018/12/29(Sat) 20:32:03
(-86) 2018/12/29(Sat) 20:33:35
狩候補は9人!
タチバナ、トモコ、マリ、ナギサ
イチコ、ジキル、アユミ、ユキエ、グミノ
非狩:リク
(*22) 2018/12/29(Sat) 20:37:37

狼を占うつもりならユキ君占い一択。民意も十分だし、非狂説も出してあるし占うことに文句は出ないと思う。もし人なら狂説は残っても、みんなの目線が切り替わるのは大きな利点。
ただし初回占いがアユちゃん人間。なので明日も人間を占って、ユキ君を灰のまま吊った方が手数的には利が大きいね。
もしユキ君が非仲間要素が豊富だったなら、占う利点はアップだった。手数は損するけど推理の精度とか、士気とかは上がりやすいから。
ユキ君以外なら誰を占おう? 反対意見がでなさそうなのは、今も暫定でセットしているトモちゃん。ちょい悪で目立っているのと、推理に力が入っていないことを公言している。やや白いという意見は有るけど、占うのは勿体ない的な意見は無いね。
(-87) 2018/12/29(Sat) 20:47:16
私はユウヤの疑惑にもグミノの返答にも一定の正当性は見出だしてるけど、
グミノは「優秀な自信家のグミノ」というキャラクター性を維持するために要らんことを喋ってしまったという感はありますね。
(+92) 2018/12/29(Sat) 20:51:20

難点は昨日の最多票、今日も希望多数となりそうなこと。つまり襲撃を被せられるかもしれないのね。ちなみに昨日の次点はアユちゃん。単純に多数票を貰っていた人間を襲えば、どちらでも占い済みって状況はあんまり美味しくないね。
とは言え、ここを気にし過ぎて利が少ない占い先を選ぶのは本末転倒。だから無理なく変えられる別の候補を考えてみたいな。
うーん、いないね。
ユウ君:14番目の登場 アユちゃんが疑っているけど、非狼非狂と見ている人はそれなりに多い。単体としての白要素もチラホラ。逆に既に白要素を得ているから、勝算がある狼として、妥当ではあるね。
キミちゃん、リク姉ちゃん、グミ先生:私の推理的に勿体ない位置。
(-88) 2018/12/29(Sat) 20:53:58
ハナちゃん:人っぽいと推理しているので、ちょっと惜しい。昨日はグミ先生とリク姉ちゃんを疑ったことで、ちょっと目立ってた。最多票とかじゃないけど、占い済みと狼が判断する可能性はあり。 今日の話し合いで認識の溝が埋まって、一気に白くなる可能性が高いという意味でも、占うのは勿体ないと思ってる。
マリちゃん:リク姉ちゃんを疑ってから、自分で撤回したあたりは結構ポイント高いね。両狼でなければ、コストが高くて利点が見合ってない気がする。
もし狼だった場合には、非仲間要素がチラホラ有るので情報はかなり増える。実は占い希望に全く名前が出てないんだよね。プラス占わないで良いリストに載ってた。民意からはちょっと逸れるね。
(-89) 2018/12/29(Sat) 20:55:32
>>3 なっつん
今の陣形感としてはC>Bだわね。
Cが本線。
狂人を引いたけど動き方がわからないなどの理由により消極的に潜ってしまったパターンが1番ありえそう。
その場合、狂を占に出させるために霊狼にしてるのでCO順自体はそこまで要素として大きくはない。
けれどグミノン狼なら2騙りを選択してそうではあるかな。
(81) 2018/12/29(Sat) 20:56:52

黒狙い【●リク、トモコ】アユミタチバナまでは許容。
正直今できてる対立構造は悩ましいけどそこに占使うのは勿体なさもあり。万一使うにしてもグミノには占い反対。ユキエは潜狂懸念があるので、処理するなら吊で。
この二人を疑ってるのは、発言内容の村利、妥当性に関わらず、「何故その発言をしたか(興味がいったか)」に人物像的な一貫性が見られず、動機が拾えなかったから。
リクお姉さんは、推理頑張りに来たまではわかる、確占したから力が抜ける、ではなくてやや投げやりになるのはわからない。(だって、推理することはあるから)
普段盤面屋であるにしても、>>1:41>>17>>19あたしへの疑いだけはくっきりしてて、でも、そこに至った思考が飛んでて読めないのね。
★リクお姉さん>>39再掲
>>70ごめんね、ラインはまだ見てないんだ。
(-90) 2018/12/29(Sat) 20:57:13
>>76イチコ
(その彼自身の思考思想が混ざって村利を過剰に唱えすぎてるのでは?と思うわけなのですが、またロック外せやとか言われそうなので脳内に囁きだけ残しておきます
あと村利=村ではない、とだけ)
直近のイチコの考察自体は追従要素なくて割と好み
(82) 2018/12/29(Sat) 21:00:58

そろそろ噛みを決める時間ね。
私はトモコ、イチコ、ジキルかなと。
とりあえずランダムのまま時間きたら怖いから、トモコにセットしておくわ。
また話し合った末に変える必要があるなら変えましょ。
(*23) 2018/12/29(Sat) 21:01:46

指切 キミは、 慈愛 トモコ を能力(襲う)の対象に選びました。
(*24) 2018/12/29(Sat) 21:03:20

(*25) 2018/12/29(Sat) 21:03:56

(*26) 2018/12/29(Sat) 21:04:00

(*27) 2018/12/29(Sat) 21:04:23

(+93) 2018/12/29(Sat) 21:04:44

トモコお姉さんは>>1:146の継続なんだけど、村利発言?そうかなぁ。
1dを流れで読む限りで、新規性のある村利発言をしているのではなくて、場に出ている村利発言の焼き増しって感じに見えたかな、正直。
話すことがなくて手持無沙汰だから横やりしてましたって感覚…わかるかな?あんまり自我を感じられないの、ちょっと流れで読んでみてほしい。
アユミお姉さんは、可もなく不可もなくって感じだけど、自分で歩ける人には見えてるよ。
タチバナお姉さんは内容不同意だけど、音楽性が異なるだけで、彼女なりの世界観の中では一貫してるからあーこういう村人だろうなって感じ。ナギサお姉さんと似てる。できれば他者視点で考えることをやってみてほしいとは思う。
(-91) 2018/12/29(Sat) 21:06:55
イイ加減しつこいよキミ。
論理的な思考できてないから、一回ボクについて考えるのをやめてくれ。ボクの行動が村利であることを認めるならば、そのボクにしつこく突っかかってくるキミは村に不利を齎していることを自覚してくれ。自覚したら、さっさと他に目を向けるんだロックマン。
(83) 2018/12/29(Sat) 21:07:47

放置しようと思ったけど、ロックをやめるという宣言をしてからもその行動を続けているね?村に利する行動をしても、狼視するのがロックじゃないなら何なんだ?そっちがその気なら穏やかな方法を取らずにキミを潰しに行くよ。
(84) 2018/12/29(Sat) 21:11:13

(-92) 2018/12/29(Sat) 21:12:08
(-93) 2018/12/29(Sat) 21:12:08
>>82 ユウくん
思考思想。というのは主に灰視に対してね。
彼の進行方針に関して私が違和感を抱かないのは私の考えと彼の考えが近い故だろう。
ユウくんのロックの根源は正体不明なものに舵取りをさせる恐怖感だと思うのでそれを捨てる必要なない。それがグミノンへの牽制にもなり得るから
個人的にはマリちゃんの潜狂懸念と源泉は似たものではないかな。と思うので
両者の懸念する所が「正体不明な者に舵取りをさせること」と考えて相手を見てみると互いの読み取りの一助になるのではないかしら。
(85) 2018/12/29(Sat) 21:12:30

皆さんこんばんは。
議論を一通りさらっと見てきたわ。
グミノが割と渦中にいるみたいだね。
なんだろう。私が思ったのは正直どっちもある。なんだよね。
ケアにケアを重ねようとしてくれてる慎重な村人なのか、大雑把に演出してる人外か。
誘導になりたくないからあくまで1意見として聞いて欲しいんだけど、吊るよりは占って色を見たい位置だなって。グミノとラインが繋がってる人や切れている人は結構いるから、グミノの色を見ることはかなり考察が捗るのではないかと思うわ。
念のために付け加えとくけど、占うかは最終的には占い師本人にお任せするわ。変に噛み合わされても最低だしね。
後、もしグミノが村なら
>>2:83
のような発言はなるべく控えてほしいわ。
追い詰められた人外に少し見えてしまう。
主張が通らないからと言って声を荒げても仕方がないからね。
(86) 2018/12/29(Sat) 21:15:16

他人の視点が考えられないのは分かったが、キミがボクにとってどれだけ邪魔な存在かを理解するといい。ボクはキミを吊りに行くコトくらい簡単なんだ。それが分かったらボクの邪魔をやめるといい。考えるとしても裏に埋めてくれ。
(87) 2018/12/29(Sat) 21:15:17

>>82ユウ君
そうね。私もグミ先生の「彼が考える村利=村側」って論理には不賛成。
知らないor意見が違うから、その村利を追ってない層を軽視することに繋がるし、認識の溝を埋めるための説明に、ていねいさがかなり足りないって思う。だから苛々を出すのが早くて、溝を深めてる。
提案についても全肯定じゃないよ。でも私と彼で細かな方針について揉め、喉を浪費するのは間違いなく損。彼の自発意思をみんなに見て貰おうって位のつもりで、動いて貰ってる。
(-94) 2018/12/29(Sat) 21:16:14
ただしユウくんはグミノンに拘る必要はないのよ。
それをやるとユウくん自身の視線が固定化されるから他ならぬあなたの思考が進まない。
それってユウくんと他のみんな。両者にとって美味くないでしょう?
わからないものはわからない。
だから放置してしまってもよい。
視線を切る必要はないけどそれを表出させる必要もない。
表に使えるptは限られているから。
ユウくん自身のptも他者に使ってあげたほうが色々捗るんじゃ無いかと思うわよ。
(88) 2018/12/29(Sat) 21:17:12

おぉー。その殺意はいいね。綺麗だ。
それだけ言えれば正当な理由で僕を狼と断定することもできるのに、まだ僕をウザい村人だと見てくれるんだ。その煮え切らない殺意のエゴは素直に白いと思った。
取り敢えず突っ込むのは本当にやめにするよ。
それから、白い黒い以前に気を悪くさせてすまないね。
(89) 2018/12/29(Sat) 21:20:45

ジキルお兄さんは要は>>41なんだけど、>>1:61サボローとかいっても、次から次へと推理発言が出てくるから。
霊吊方針についても「推理のための情報」を搾り取る具体的な方針になっている点。効率主義ではあるけど、考えることはむしろ好きな人に見えてる。
>>1:33>>1:55村利発言も、速度間ではいちばん。
キミお姉さんは、>>1:14で雑な霊ロラ発言は対抗狼出してきた視点じゃないなと。(ウサギさん狼時)
客観視点でもそこから>>1:164に手のひら返ししてるのは、推理してるなって思うし「孤立するの怖いけど、思ってること言わなきゃ」って感情も村っぽく見えた。
イチコお姉さんについてはすごく感覚論だけど。>>1:90>>1:92途中で▲占凸入るだろうに、牧歌的すぎる村視点進行表だな…って。狼の心理と乖離してると感じた。
戦術白狼を懸念するのはわかるけど…まだ狼してないからわかんないな。
(-95) 2018/12/29(Sat) 21:22:13
グミノさんいいキャラしてるわねえ〜
さて、私はそろそろ寝るわ。明日は早いのよ。おやすみなさい〜
(90) 2018/12/29(Sat) 21:22:17

>>82ユウ君
そうね。私もグミ先生の「彼が考える村利=村側」って論理には不賛成。
知らないor意見が違うから、その村利を追ってない層を軽視することに繋がるし、認識の溝を埋めるための説明に、【ていねいさがかなり足りない】って思う。価値観の違いに寛大さが足りない。だから苛々を出すのが早くて、溝を深めてる。
提案についても全肯定じゃないよ。でも私と彼で細かな方針について揉め、喉を浪費するのは間違いなく損。彼の自発意思をみんなに見て貰おうって位のつもりで、動いて貰ってる。
>>83>>84グミ先生はそこまで。議事進行に労力を割いて、それを評価してもらえないことに苛つくのは分かるよ。でも一方的に「疑うな。さもなくば潰す」っていうのはただの暴力だよ。
明日冷静になっても、私の言う事に納得できないなら、仲裁を無理にしないで良いから。
(91) 2018/12/29(Sat) 21:23:42

[うさぎ集計中…]
ナツ>>70ね。
私は(自分が)ライン(を見るの)をあんまり信用しないんだけど、くーちゃん狼ならユウヤは白でいいんじゃないかなと思っているよ。
>>1:114→>>1:116→>>1:146>>41
このあたりが最初疑いを向けようとして上手く塗れなかったから、見えるまんまに白塗っちゃえみたいな感じがするんだよね(両狼なら茶番が下手すぎ感…)。
それと比較して対ナギサの白取りが雑(>>1:149)なのが、気持ち悪く感じてはいる。(ラインあるのかorそう見せたいのか、が判別ついてないけど)
>>3はC本命で、あってBかな。
>>57リク>>77ジキルありがと。うん、私も>>57で理解できた。
(92) 2018/12/29(Sat) 21:23:55

うーん、ユウヤとグミノでまともに吊りあったらグミノ負けそうなんだが、グミノはコレ、キャラ作りなのかな
(+94) 2018/12/29(Sat) 21:24:15

>>89 ユウヤ
気は悪くしていないよ。
半分意識的に出したものもあるから、むしろ言葉を荒げてすまないね。ユウヤはこういうのが好みと思って、敢えて表出させた。裏に埋めることもできたんだけどね。
アピールに関しては、意識的にやってるところもあるから、そこらへんが胡散臭く見えるのだろうなと。大げさにやってるのはある。でも、それ以上に村に利する行動をしているつもりだよ。
(-96) 2018/12/29(Sat) 21:25:16
ユウヤのそれとてもいいね。惚れ惚れする。
今度真似したいくらい。
(*28) 2018/12/29(Sat) 21:25:23

イチコも仲介ありがとう。くーちゃんも。
確かに分からないのを無理に分ろうとしすぎてた気がするし、裏に埋めとけばいいこと言いすぎた気もする。
改めてグミノごめんね。これに関しては反応不要だよ。
(93) 2018/12/29(Sat) 21:25:45

(+95) 2018/12/29(Sat) 21:26:28

>>+94
キャラクター作りの一環という側面はあるだろうね。
(+96) 2018/12/29(Sat) 21:26:54

>>70ごめんね、ラインはわからないの。
黒狙い【●リク、トモコ】アユミタチバナまでは許容。
正直今できてる対立構造は悩ましいけどそこに占使うのは勿体なさもあり。万一使うにしてもグミノには占い反対。ユキエは潜狂懸念があるので、処理するなら吊で。
この二人を疑ってるのは、発言内容の村利、妥当性に関わらず、「何故その発言をしたか(興味がいったか)」に人物像的な一貫性が見られず、動機が拾えなかったから。
リクお姉さんは、推理頑張りに来たまではわかる、確占したから力が抜ける、ではなくてやや投げやりになるのはわからない。(だって、推理することはあるから)
普段盤面屋であるにしても、>>1:41>>17>>19あたしへの疑いだけはくっきりしてて、でも、そこに至った思考が飛んでて読めないのね。
★リクお姉さん>>39再掲
(94) 2018/12/29(Sat) 21:28:40

>>89ユウ君
へぇ この反応は想定の一番端っこかなぁ。もうちょっとイラっとすると思ってたよ。
結論も「強い村側視」っぽくて「納得の上で疑うのをやめる」なんだね。
ユウ君のことを狼ならプライド高そう? って思ってたけど、修正した方が良いね。
(-97) 2018/12/29(Sat) 21:28:57
こういう本気で茶番が出来る人たちが評価されてるの、本当に不思議な現象だと思いますよ。
(+97) 2018/12/29(Sat) 21:28:59

グミノからリアクションがなければこのままネチネチ責める気でいたけど、思ったより早くストップかけられちゃったね。
(*29) 2018/12/29(Sat) 21:29:26

トモコお姉さんは>>1:146の継続なんだけど、村利発言?そうかなぁ。
1dを流れで読む限りで、新規性のある村利発言をしているのではなくて、場に出ている村利発言の焼き増しって感じに見えたかな、正直。
話すことがなくて手持無沙汰だから横やりしてましたって感覚…わかるかな?あんまり自我を感じられないの、ちょっと流れで読んでみてほしい。
アユミお姉さんは、可もなく不可もなくって感じだけど、自分で歩ける人には見えてるよ。
タチバナお姉さんは内容不同意だけど、音楽性が異なるだけで、彼女なりの世界観の中では一貫してるからあーこういう村人だろうなって感じ。ナギサお姉さんと似てる。できれば他者視点で考えることをやってみてほしいとは思う。
(95) 2018/12/29(Sat) 21:30:20

>>87
>ボクはキミを吊りに行くコトくらい簡単なんだ。
これに対して「襲撃って言い間違えなくてよかったですね」くらいの返しをユウヤがしていたら面白かったのに。
(+98) 2018/12/29(Sat) 21:31:35

【▼うさちゃん】
なぎっち狼仮定で霊狼ならば初動的(>>1:6)に繋がり先としてはうさちゃんの方があり得る。
なのでうさちゃんとくーちゃんの判定。
確認すべき優先度としてくーちゃん視点のうさちゃんの正体を優先。
くーちゃん視点うさちゃんが白であるならばなぎっちの非狼はより固くなると思う。
(96) 2018/12/29(Sat) 21:31:40

(*30) 2018/12/29(Sat) 21:31:45

黒塗りマンはどれだけ無能になれるかがポイント
しかし単純に人を怒らせるのはよくないのでグミノはごめんね
結構気に食わなかったと思う
(*31) 2018/12/29(Sat) 21:31:59

ジキルお兄さんは要は>>41なんだけど、>>1:61サボローとかいっても、次から次へと推理発言が出てくるから。
霊吊方針も「推理のための情報」を搾り取る具体的な方針になっている点。効率主義ではあるけど、考えることはむしろ好きな人に見えてる。
>>1:33>>1:55村利発言も、速度感ではいちばん。今日白⤴
キミお姉さんは、>>1:14で雑な霊ロラ発言は対抗狼出してきた視点じゃないなと。(ウサギさん狼時)
客観視点でもそこから>>1:164に手のひら返ししてるのは、推理してるなって思うし「孤立するの怖いけど、思ってること言わなきゃ」って感情も村っぽく見えた。
イチコお姉さんはすごく感覚論だけど。>>1:90>>1:92途中で▲占凸入るだろうに、牧歌的すぎる村視点進行表だな…って。狼の心理と乖離してると感じた。
戦術白狼を懸念する感覚はわかるけど…まだ尻尾だしてないからわかんない。
(97) 2018/12/29(Sat) 21:32:55

えっとね。グミ先生の一連の発言は、通報する程では無いけどハリセンで滅多打ちにする位には怒ってる。
これユウ君が引いたから解決しそうだけど、普通は泥沼の罵り合いだからね。
もちろんその場合も、非仲間要素は出るだろうし、>>88チコちゃんみたいな自発的な動き、>>90マリちゃんみたいな煽り?という要素は出るね。それでも狼探し以外で疲弊することに繋がるから歓迎できないなぁ。
(-98) 2018/12/29(Sat) 21:35:25
・狼は狼が誰かを把握している。
・つまり狼の狼・村人探しはすべて茶番劇である。
という前提があるとき、
「村人陣営は極力茶番劇を減らすことが、自分の白の証明と、茶番を行う狼を浮かび上がらせることに繋がる」と私は考えるのですが、
このゲーム、なぜか村人陣営を引いた時に本気で茶番をし始め、茶番の上手さを競って狼に勝とうとする人がとても多いと私は思うんですよね。
(+99) 2018/12/29(Sat) 21:36:03

イチコは非狩かな。>>1:96とかその辺に「自分この方法で守ってほしい」っていう意思を感じない。
(*32) 2018/12/29(Sat) 21:37:44

(98) 2018/12/29(Sat) 21:38:52

(*33) 2018/12/29(Sat) 21:38:52

>>82
()で囲って「脳内に囁きだけ残しておきます」としつつ内容をそのまま書く行為という茶番。
>>83>>84
オーディエンスの存在を考慮せず「いつでも吊りに行けるぞ」と警告する茶番。
>>89
殺意を向けられるのは白いと思う、と評価する茶番。
とても美しい流れだと思います。
(+100) 2018/12/29(Sat) 21:39:01

まあでも美しすぎて割とグミノ&ユウヤ両方狼説はありそうですね。
(+101) 2018/12/29(Sat) 21:39:38

ほんとね。確かにこれは非狩かもしれないわね。
他の2人噛みましょ。どっちが良いかしら。
(*34) 2018/12/29(Sat) 21:40:08

(+102) 2018/12/29(Sat) 21:40:21

(-99) 2018/12/29(Sat) 21:40:36
リク、無駄な発言が多いのに無駄な茶番が少ないのでナオアキ的評価は高いですね。
(+103) 2018/12/29(Sat) 21:40:51

マリは狩人を守ることよりも潜狂占いに意識が向き過ぎてて若干非狩かな?
大々的に懸念するべき事項がズレてる気がする。
(*35) 2018/12/29(Sat) 21:40:55

私は、うさぎ真だと思うからくーちゃんに吊セットしているけれど、くーちゃんの頑張りによって、うさぎが吊られちゃいそうだね。
うさぎよりくーちゃんが上手だったってことで、くーちゃんはオメデトウ♪
ウサギさんはドンマイです。
アユミ
>>65 気になるなら、「表情:」のところを変えてみると良いですよ。
グミノ
>>69んー…じゃぁ明日は、ユウヤにグミノの黒ロック外してもらえるよう私が話しかけてみるわ。
グミノとユウヤだったら、CO一番最後のグミノの方が白いし、私はグミノに協力しようかなと思ってるわ。
(99) 2018/12/29(Sat) 21:41:15

襲撃先はもうちょっと考えさせて〜
単体みてくるから。
グミノとジキルあたりは早めにご退場いただきたいのよね。
できれば吊りで処分したい。。。
(*36) 2018/12/29(Sat) 21:41:21

ユウヤはともかくグミノに関しては「なんで無視できないんだろう?」という疑問は湧き上がってくる。
(+104) 2018/12/29(Sat) 21:42:04

キミはトモコ、ジキル、イチコの3人の中から噛みたい?
(*37) 2018/12/29(Sat) 21:42:19

(-100) 2018/12/29(Sat) 21:42:44
トモコは>>1:127が出力上げきりたくない感じでちょっと臭ったってのはあるね。
(*38) 2018/12/29(Sat) 21:42:55

だってこれ、初回+霊吊りの行われる二日間は一番怪しい奴は最悪でも占われるだけじゃないですか。
つまり疑われてもせいぜい占われて終了、じゃないですか。
素村が疑われて占われることに何か問題でもあるんですか?って言いたくなりません?
(+105) 2018/12/29(Sat) 21:43:38

狩狙い兼、意見殺す実益兼ねてならジキルはいいかも。
(*39) 2018/12/29(Sat) 21:43:56

(*40) 2018/12/29(Sat) 21:44:30

くーちゃんが偽に見えるのは、>>1:7が「対抗出てくるの分かってたから用意してました」っていうふうに見えるから。
狼狂どっちかまでは確証もてないけど、偽だと強く思いました。
そこから、霊ロラで思考停止しているので、霊内訳を考える気が無いです。
(100) 2018/12/29(Sat) 21:44:34

何枚噛むかにもよるけど、トモコは狩じゃなきゃ襲撃先としてはあんまり美味しくないかな。
あとナギサは多分非狩。
タチバナ非狩はわかる。
(*41) 2018/12/29(Sat) 21:45:10

狩狙い以外ならグミノが面倒。
でもどちらかと言えば吊りで処理したい。
(*42) 2018/12/29(Sat) 21:45:39

(*43) 2018/12/29(Sat) 21:45:45

@グミノが狼だから。占われたくない。
Aグミノが狩人だから。占われたくない。
Bグミノが狂人だから。占われて襲撃候補になりたくない。
C序盤に疑われること自体がグミノのプライド的に許せない。
さあどれでしょう。Cは他との重複も有り得ますね。
(+106) 2018/12/29(Sat) 21:45:47

個人的にはジキルかな。今叩いときたい箇所で行くと筆頭。
あんまり奴が疑われて死ぬビジョンが見えないのも込み。
(*44) 2018/12/29(Sat) 21:45:51

(+107) 2018/12/29(Sat) 21:46:19

>>+105 ナオアキ
なので昨日は白ならほっとけば喰われそうとか思ってた
(+108) 2018/12/29(Sat) 21:46:55

【●タチバナ ○ジキル】
今日一日見ても所感にあまり変わりはなかったわね。
仮にタチバナさんが動いたとしてもその動きの予想が私の想定を超えないのであれば変わらないと思う。
そしてその算段は今は低い。
両者の共通項として狼を吊る意識がどうにも弱めに感じるのよね。
ジキルンって思考しているように見えるけど「ユキエ・トモコ・イチコ・ナギサ・アユミが怪しい」から動かない点と懸念が先行するあまり意識が「狼を吊る」から「狼に吊りをあててはならない」になってきてしまっている所かしらね
(101) 2018/12/29(Sat) 21:47:04

>>*42わかる。
グミノは明日様子見て吊れそうになければ明日襲撃かな。
グミノは確実に占われてないから今日時点は灰なのも優先度下がるポイント
(*45) 2018/12/29(Sat) 21:47:41

(*46) 2018/12/29(Sat) 21:47:54

んー>>1:172上段とか白伏せへの意識意外と高いなぁジキル
グミノは疑いに過敏なの狩じゃない?って最初思ったんだけど普通に本人要素っぽかった
(*47) 2018/12/29(Sat) 21:48:08

(*48) 2018/12/29(Sat) 21:48:40

>>86キミ
神経質なんだね。
>>2:83みたいなのは私は割と好きな方よ。
イケメンメガネアイコンと相まって萌えるんですけど…どうしよう…萌えるんですけど…
(102) 2018/12/29(Sat) 21:48:52

>>+108
割と狼視点狩人っぽくは見えそうですよね。
@グミノが狼だから。占われたくない。
Aグミノが狩人だから。占われたくない。
Bグミノが狂人だから。占われて襲撃候補になりたくない。
C序盤に疑われること自体がグミノのプライド的に許せない。
D「疑われたくない狩人」を演出してるだけの村人。狩人の盾になりたいのだ。
メイジの発言でDがあり得るのを思い出したので追加。
(+109) 2018/12/29(Sat) 21:48:53

かな。暫定セット。
明日グミノでもいいかもね。
今グミノ襲撃だと僕の立場若干悪くなりそうだしw
(*49) 2018/12/29(Sat) 21:49:59

(*50) 2018/12/29(Sat) 21:50:19

虚空 ユウヤは、 愚者 ジキル を能力(襲う)の対象に選びました。
ユウヤの疑い方が気持ち悪すぎて疑い返ししちゃうのはわかる。
白黒じゃなくていらない灰から処理していいならわたし視点リクナギサユウヤから始末したい。
(-101) 2018/12/29(Sat) 21:51:11
指切 キミは、 愚者 ジキル を能力(襲う)の対象に選びました。
こじれ気味な関係を挙げておくね。そこ仲間でも出来るよって思う人は教えてね。
リク⇔ジキル>>58 リク⇔トモコ グミ⇔タチバナ グミ⇔ユウヤ マリ⇔タチバナ マリ⇔キミ
>ユキ君へ >>1:72下 考え方の起点としては自然だね。じゃあ探った結果はどう? これが無いから世論が冷たいのは分かるよね? 分からないこと、困っていることは無いかな? (私じゃなく皆に向けて)
>>71ユウ君(トモちゃん) イベントを待つのでは無くて、もっと多方面で狼探しをして欲しい。アユちゃんの望みは知らないけど。
(103) 2018/12/29(Sat) 21:51:51

(*51) 2018/12/29(Sat) 21:52:18

グミノ占いとか勿体なさすぎる。
占い希望あげたやつから禿げろ。
(-102) 2018/12/29(Sat) 21:52:23
(-103) 2018/12/29(Sat) 21:54:11
>>87>>89グミノ先生とユウヤさんの掛け合いが好きなのでもっとやって下さい♡
>>99で「ユウヤにグミノの黒ロック外してもらえるよう〜」とか言ってしまったけど、「いらん事すんなよ」っていうグミノユウヤファンの声が聞こえてきたので、そっと見守ることにします。
二人の内どちらかが、吊られそうになってたら助けられるようにがんばります♡
二人が村なら、狼さんは当分噛まないで下さいお願いしますm(_ _)m
(104) 2018/12/29(Sat) 21:54:47

(+110) 2018/12/29(Sat) 21:55:04

ユウくんは多分違う。
情報が集まらないと動けない(動かない)村かな。と思う。
グミノンに視点が固定されてしまった点も含めて
動くための情報がなく懸念が先行されてしまったが故の村に見える。
情報がないと動かない村の想定はトモちゃんにもある。
トモちゃんがユウくんに感情黒を取るのはわかる。
彼女は希望だしとその一票を重く取るから。それを放棄したユウくんは狼に見えるでしょう。
村人の義務を放棄しているように見えるから。
ユウくんが>>1:39でトモちゃんを拾ったのも含めてより強い感情の発露となったのでしょう。
そのヘイト感情は村のものと思えるよ。
自身が陣営にとって正しい事をしている。と言う自覚かな。
(105) 2018/12/29(Sat) 21:55:22

灰ログの残りが893ptなので▼リクで丑のTIMEをすべきか…
(-104) 2018/12/29(Sat) 21:56:03
あまり真面目には考えてないが、明日以降自身が占われた事が判明した狩人は、潜伏狂人がいる事に賭けて狂人COして襲撃回避狙いはありだろうか?
(+111) 2018/12/29(Sat) 21:57:27

23:30目安で集計出す予定だよ。
ちゃんと占い希望も出すのよ〜
ユウヤはグミノと会話するときに間に誰かを挟んだ方がいいよ。
(グミノ>>84が潰したいのがキミなのかユウヤなのかわかりにくい問題)
タチバナは>>60ありがとう。タチバナの中では「反りが合わない=狼」みたいな構図があるってことなのだろうか。あまり理解はできなかったけど、タチバナがそう考えたというのはとりあえず分かった。
(106) 2018/12/29(Sat) 21:59:35

4日目は早め(午前? 朝一番?)に吊りの仮指定も考えてる。>>77キル君 心配していることは分かるけど、それは本末転倒だね。こういうカバーの仕方では解決しない?
以下、私が居なくなったら再掲してね。
・狩人は朝一番にでて事情を話すこと。襲撃されればラッキーと思ってね。申し訳ないからと潜伏し、吊りが決まってから名乗り出て、信頼されずに吊られるのが最悪。狂対策も含むよ。
・狩人が複数なら「確定白の〇〇が襲撃されたら吊る」という取り決めとかを検討してね。狂-狩 狼-狼 色んな組み合わせが有るよ。
・潜伏狂人のことはもの凄く気になるだろうけど、確定白相手にはリコール宣言と同質だから。言及はなるべく簡潔にね。狼探しに比重を置くこと。
(107) 2018/12/29(Sat) 22:00:08

>>+111
潜伏狂人が居なかった場合に狩人がバレるだけなのでリスクのほうが高そうですね。
村人COしないにしても実質的村人CO的な発言を繰り返す方が要らぬ騒動を起こさずに済むので効率的かつ平和的だと思います。
(+112) 2018/12/29(Sat) 22:00:29

たとえば「私が占われたのか。でも狼とかを占われるよりよかったね。」みたいな発言をすると、
「よかったってことは狩人ではないのか?」と勘違いしてくれる可能性がある。
(+113) 2018/12/29(Sat) 22:02:19

>>102
下段笑った。
応援した方がいいんだろうか。
(+114) 2018/12/29(Sat) 22:03:27

(+115) 2018/12/29(Sat) 22:03:52

>>102>>104リク姉ちゃん
株が駄々下がりだから、そろそろやめて欲しい。1文程度なら、和ませようとやっているのかなって、好意的解釈も出来るんだけど、残り少ないポイントをその使い方されると、穏やかではいられない私。
二日連続で占い希望を出さないつもりなのかな?
(-105) 2018/12/29(Sat) 22:05:26
リクみたいな初心者っぽいのに茶番がない奴はどうしても白く見えてしまう。
(+116) 2018/12/29(Sat) 22:05:53

>>+112 ナオアキ
意見が纏まらなかったから緊急避難的に吊り、とかが飛んでくる危険性もあるか
(+117) 2018/12/29(Sat) 22:08:32

ちょっと離席しながらになってるから先に希望置いとくと【▼くーちゃん】【▼アユミ▽ユキエ】【●ナギサ○ジキル】かな。
(108) 2018/12/29(Sat) 22:10:39

>>+117
たとえば1GJ済み、狂人COに吊り縄が飛んでこなさそうな時の2GJ目狙い、のように状況を限定すれば使えることもありそうだけれど、
基本的には嘘のCOによるデメリットのほうが大きそうに見える。
それこそ潜伏狂人が生きていた場合にそいつが狩人COしたらどうなるんだって話でもあるわけで。
(+118) 2018/12/29(Sat) 22:17:55

違う
リク
違いそう
タチバナ、マリ、ナギサ、イチコ、グミノ
ありうる
トモコ、ジキル
〜〜〜〜〜〜
アユミとユキエって何か拾えてるんだっけ。
(*52) 2018/12/29(Sat) 22:19:07

確定白の狂人COがあった場合、
霊狂→狼には嘘だとバレる=狩人が透けそう
霊狼→潜伏狂人には嘘だとバレる、潜伏狂人の狩人乗っ取りがありえる
少なくとも明日の狂人COはほぼ間違いなく損しそうですね。
(+119) 2018/12/29(Sat) 22:20:09

いや、拾えてない。ただその二人のどっちかは霊ロラ後に吊りに入ると思うから(僕らが占われてなければ)優先は低いかなって。
(*53) 2018/12/29(Sat) 22:21:23

(*54) 2018/12/29(Sat) 22:21:48

初日のキャラクターのせいで悪い印象をユウヤに持たれてしまったのはボクのミスなので、ほんと気にしないでほしい。
(-106) 2018/12/29(Sat) 22:24:11
キミがやっぱり灰狼の本命だなあ。
>>1:143とかも狼視点をそのまま語ってるように見える。
(+120) 2018/12/29(Sat) 22:26:39

>>106
>(グミノ>>84が潰したいのがキミなのかユウヤなのかわかりにくい問題)
めちゃくちゃ笑った。
(+121) 2018/12/29(Sat) 22:30:51

グミノのユウヤへの殺意の身代わりにされるキミ、可哀想。
(+122) 2018/12/29(Sat) 22:31:31

客観的に見て1-2の最終非CO者に目が向くというのはわからんでもないので、なんでグミノがこんなにキレてるのかまるで分からん。
(+123) 2018/12/29(Sat) 22:33:07

【▼アユミ▽トモコ】
【●トモコ○アユミ】
アユミは>>67「灰へ促しや方針の意見出し、上手だな」が、他灰と温度感が違うのが、私真を見えてない?みたいな直感。
一応>>67中段に答えておくと、「リクを先に吊っていいよ」とか言い出したらリク≠くーが拾えるかなと思ってたけど、残念ながら「手順崩すな」だったから特に要素にならずって感じ。
トモコは消去法兼SG掬い的な占い希望。灰の中で存在感をあまり出せていないような感じがあって、トモコ村でも狼にとって嫌な白になるかなという。
ちなみに、イチコの>>105下段は非同意。
>>1:177>>0は「ユウヤに黒取り考察を期待していたわくわくを返せ」って感じだから、「村陣営としてこうして欲しい」というのじゃないように見えてる。
(109) 2018/12/29(Sat) 22:44:08

>>2:104
わかるー笑
ユウヤとグミノが村同士なら話し続けてたら和解?しそうだし、そしたら一気に村の戦力になってくれると思うのよね!
後は単にそこに対して意見をしてくる人(どちらかが人狼、両方村or人狼同士)
とか出てきたら一気に広がるかなって!
それとこれは趣味だけど、一定ライン超えなければ白熱した議論は好きだし、見てて心が躍るのよね笑
だから、2人には疑うのもいいけど他に目を向ける努力や、もしかしたら相手が村かもしれないという可能性を頭の端にでも置いてもらえたら嬉しいわ。
今日の吊希望先は
私は霊能の内訳を真狂で見てるから、順番どうでもいいのよね〜。
だから単純に意見がある程度拾えたくーちゃんに希望を出して置くわ。
今わかることや考えたことはこんなとこかしらね
(110) 2018/12/29(Sat) 22:44:16

>>106わろた。
グミノ先生はパフォーマンスの線を強く見てしまいますね。
ユウヤがにぼしの効いた塩ラーメン感あって好きです。
(+124) 2018/12/29(Sat) 22:44:23

(*55) 2018/12/29(Sat) 22:44:52

>>*53
おけおけ
アユミなー。うん。吊りたい位置ではあるけどね。
(*56) 2018/12/29(Sat) 22:45:22

正直私もユウヤも良い位置につけてると思うのよね。
ユウヤは割と渦中にいるので、話していれば意見拾えるしわざわざ占わなくてもいいかな位置
私はある程度村っぽい言動を拾ってもらえてるし、ケアで占う位置だから早急に占われる位置ではないかなって。
(*57) 2018/12/29(Sat) 22:45:38

>>110
ねえキミってよく性格悪いって言われない?w
村視点メモ
(-107) 2018/12/29(Sat) 22:50:07
希望見てると結構どっこいどっこいな感じですかね。
くーちゃん好きなので
早く墓場に来てほしいような、もっと見てたいような
そんな気持ちです。
(+125) 2018/12/29(Sat) 22:50:30

占い希望位置は
【グミノ● ジキル⚪】くらいね
グミノは黒狙いのつもりだけど自信は半々かしら。
ジキルに関してはジキルがよっぽどうまい人外ではない限り白引けると思うわ。
正直人外だとしたら人狼より狂人だけど、それでも特にユウヤ以外への強い絡みが見えないし、ユウヤを黒くも私は見てないから白なら安心できる位置かなって。
(111) 2018/12/29(Sat) 22:52:45

>>2:111
グミノ●(黒丸)ジキル○(白丸)ね
上手く記号が扱えなくて恥ずかしいわ。。
(112) 2018/12/29(Sat) 22:55:15

>>99リク
ちゃうねん!
唐突に表情のチェックし始めたのが、謎やねん!
ただただ、楽しんでるだけやったらいいねんけど、リクは素直な部類に入ると思うけど、さすがに表情差分(であってる?)でキャッキャするような手慣れてない人では無いと思ってるねん!
そのギャップが奇妙に映ったの!
(-108) 2018/12/29(Sat) 22:55:21
表で言っていいからわからんからうめとこう
よっぱですし
(-109) 2018/12/29(Sat) 22:56:31
(-110) 2018/12/29(Sat) 23:04:39
メモ
グミ先生VSユウ君は本当に切れているか? 狂狼という可能性は無いか?
(-111) 2018/12/29(Sat) 23:06:50
(-112) 2018/12/29(Sat) 23:18:42
(-113) 2018/12/29(Sat) 23:18:56
(-114) 2018/12/29(Sat) 23:19:15
(-115) 2018/12/29(Sat) 23:19:34
深窓 タチバナは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
寝る前に。
ただでさえ、マリと相性が悪いのに、そこにマリと意見が合うグミノまで加わったら、二人して私を吊りに来ていると取りたくなるわね
確かにケアする事案が多いのは分かるけど、全路線追うのは息つまるわよ
占い希望は●グミノ、〇マリ
そこは変わらずね
じゃあ、明日も早いから寝るわね
(113) 2018/12/29(Sat) 23:25:16

>>109
占い希望なしに黒をとったわけではない。と言っているから読み取りとしてはうさちゃんの方が妥当かも。
>>107を私は支持するよ。
夜決定までに希望を出せないこともあるでしょうから。
そのケアとして出せる時に希望を出すことと早めの仮指定はありだわね。
【17(99x1)】
#地上生存者特典
(114) 2018/12/29(Sat) 23:25:38

>>71ユウヤ
うわー!すみません!
発言なーい、はユウヤじゃなくてユキエです。
この誤字はほんとダメです。疑われても仕方ないです。
ただ、私はたぶんユウヤと合わなくて白さを取りにくいので、サクッと安直に占い当てたいという思いはあります。
(115) 2018/12/29(Sat) 23:28:20

(-116) 2018/12/29(Sat) 23:29:53
双子弟 ナツは、 深窓 タチバナ を能力(占う)の対象に選びました。
(+126) 2018/12/29(Sat) 23:31:36

(116) 2018/12/29(Sat) 23:32:09

>>114
うさちゃんがさうちゃんに見えてどきっとした
(-117) 2018/12/29(Sat) 23:33:05
投票を委任します。
慈愛 トモコは、 双子弟 ナツ に投票を委任しました。
>>116
わーうさちゃん票まとめありがとー!(利用してくスタイル
(-118) 2018/12/29(Sat) 23:34:55
(*58) 2018/12/29(Sat) 23:35:04

いい位置にはいるけど、対立軸の中にいるから、そこまで安心はできないかなーとか。
(-119) 2018/12/29(Sat) 23:35:51
くーちゃん、回避狩人COするんだ!
占い師COでもいい!
(暇な見物人の支離滅裂な要望
(+127) 2018/12/29(Sat) 23:37:28

あー、やっぱあれ自分で言おうかなと思ってるw
あんまり今日話すこともないからね、少しでも発言稼ぎたい。
(*59) 2018/12/29(Sat) 23:39:34

(-120) 2018/12/29(Sat) 23:41:22
アユミ先生>>115、ドンマイだよ……(もふもふ)
>>116 うさぎさん
おっと、接戦でくーちゃん吊りかな。
(+128) 2018/12/29(Sat) 23:46:54

よし戻った
他の人への雑感だけど、キミは>>2:9とか見てて思ったけどこれ狼で堂々と言ってたら凄いなと思った。
赤ログで「よしよしマリちゃん丸め込んだ」とかはあっても、白取って貰った相手に直接「マリちゃんから好かれたみたいでよかったw」って言いに行くって普通しないだろうと思う。
仮にマリと両狼だとしてもそっちの方がやり取りとして変だ。
イチコは白黒にはならないし、丁寧すぎて誑かされてるかもとか思ったけど仲裁への印象が正直よかった。
今日の灰視は追従なくて自分で考えてる感じがしたね。
(117) 2018/12/29(Sat) 23:53:50

>>116ウサちゃん 謝謝。どの対立構造を解決すべきかなと独り言。
>>60ハナちゃん リク姉ちゃん
仮に潜伏狂人がいて、狼が灰狩→占と襲撃した4日目を考えよう。確定白2名+灰9名と灰が広いの。
想像できる? 推理で村側と思える人物の貴重さ。「狂人を占った」と世論が考えてる時の議事の混乱しやすさ。狩人不在で、確定白が襲われない=狂人だ!って不安の声。
これが分かるなら、ハナちゃんは灰の見え方も少し変わる・・・はず。
リク姉ちゃんはそろそろお気軽モードは終わろうか。>>37>>38は流石に遊びすぎ。「この国に慣れてない」「狼の囁きが出来ないから赤い目が新鮮」って読み取らせたい訳じゃないんでしょ? わざと不慣れな振りをしているって疑われると、助けて貰えないよ。キル君みたいに、ていねいに説明してくれないよ。
【希望を出したくない理由とかあるの? >>35の続きね。】
(118) 2018/12/29(Sat) 23:57:06

(*60) 2018/12/29(Sat) 23:57:20

芋づるになっちゃったらごめんだけどねw
一蓮托生というやつ
占抜きまで耐えれば仲間上げガンガンしても無問題だからそれまでなんとかする
(*61) 2018/12/30(Sun) 00:00:05

確定白が襲われないのは狼に都合のいい考え方してるからだってだけで、狂人だからってのは論がおかしい
(+129) 2018/12/30(Sun) 00:06:23

ユウヤは分かっててやってる系かと思ってたけど、結構素だったのかな。微妙なラインだ
(+130) 2018/12/30(Sun) 00:08:49

うんうん。確かにそもそも占い抜かなきゃ話にならないし、一網打尽より一連托生の気持ちで頑張ったほうがいいかもしれないわね!白上げありがとう!
(*62) 2018/12/30(Sun) 00:09:18

>>117ユウ君 そうね。今日のチコちゃん、ユウ君の発信は概ね良かったよ。まだ疑う事は出来るけど、世論は見直しそう。占い優先度は下げるね。
一方で失望が強いのがハナちゃん。グミ先生への警戒とか疑問とかじゃなく、敵意が強い。「マリと二人で吊りに来ている」の辺りね。長期にそれほど慣れて無さそうなのに、周りを頼る姿勢も見えないし、理解度は低め。
じゃあ狼?って考えると奇妙。グミ先生を疑ったユウ君が態度を変えたから、味方になりそうなのはキミちゃんぐらい。グミ先生が独裁権を持つことは当面無いけど、敵意に晒されることは明白。狼ハナちゃんが疑い続けたいにしても、もう少し譲歩を見せて良いような? ということで負の村側要素。救済の占いを検討。
マリちゃん:コミケで不在がちだから、占う価値は有り。希望は少なめだけど。
キミちゃん:なんか思ったよりも全然伸びないね。
(-121) 2018/12/30(Sun) 00:09:40
ビンゴは【67】を宣言だ!
#地上生存者特典
ジキルについては今日もそこまで違和感はなかった。ただ白っぽくもなかったね。
イチコが言う思考(怪しい位置)が動いてないってのは確かにと思ったけど、時間的余裕がない部分もあるとは思う。
マリはよく見たらそんな考察ないままささっと帰ってて吹いた
>>90はその辺の絡みで白黒について何か思うことはなかったかぐらいは知りたいかな。
印象が昨日とちょっと違って見えるのは何由来だろう。昨日数少ない懸念の説明をできたからかな。
(119) 2018/12/30(Sun) 00:13:38

(-122) 2018/12/30(Sun) 00:14:30
>>118ナツ
わかる…対立軸が多すぎるので、対立の渦中の白を1つ見れば解決って訳にはいかないのが難しいのよね…
単に鎮静するには黒を引くのが一番効果的だとは思うんだけども、そうすると対立軸の外になりそう、という独り言。
参考になればだけど、私のGSはいまこんな感じよ。
〜〜〜
村:グミノ、キミ、イチコ、ユウヤ
村かな:マリ、ジキル
もうここまできたら個性だよね:タチバナ
発言plz:ユキエ
白に自信なくなってきた:トモコ、ナギサ
黒?:アユミ
狂人じゃなかったかも:リク
(120) 2018/12/30(Sun) 00:15:13

(*63) 2018/12/30(Sun) 00:18:03

(*64) 2018/12/30(Sun) 00:19:56

>>*62キミ
そうだね、仲間を上げられる狼は強いっていうもんね。
(*65) 2018/12/30(Sun) 00:20:30

【●グミは反対】勿体ない、わかれ。対立構造解消なら●ユウヤのほうがまだマシ。
【●リク>トモ】にしとこうか。
リクお姉さんの黒があがる。端的に、今霊に拘りすぎ。
>>44>>48>>52は何目的?>>100「狂狼わからない」なのに、要素取りにもならないはず。
灰じゃなく霊どちらが先吊か、に関心がある。何故。
完全に黒狙いだから、黒引きの場合灰が一つ広くなるけど、世論を見るに直吊で捕まえることに不安がある位置。
白でも、狩が灰にいたほうが詰みに近づくので1対1交換くらい。
(-123) 2018/12/30(Sun) 00:22:09
>>120
対立になるだろうなーという芽を放って置いた狼がなんか言ってる。
(-124) 2018/12/30(Sun) 00:22:59
【●グミは反対】勿体ない、わかれ。対立構造解消なら●ユウヤのほうがまだマシ。
【●リク>トモ】にしとこうか。
リクお姉さん端的に、今霊に拘りすぎ。
>>44>>48>>52は何目的?>>100「狂狼わからない」なのに、要素取りにもならないはず。
>>99霊どちらが先吊かにまず関心がある。何故。
完全に黒狙いだから、黒引きの場合灰が一つ広くなるけど、世論を見るに直吊で捕まえることに不安がある位置。
白でも、狩が灰にいたほうが詰みに近づくので1対1交換くらい。
【66】#地上生存者特典
(121) 2018/12/30(Sun) 00:27:25

ナギサは発言の印象だけいい。いいだけに、推理の進み具合がもうちょいガッガッて積み重なるのが見えるといいな。
現状だと狼は普通にあるよなぁ〜って感じ。本人言ってるけど進んでないからね。
リクは変わらず処理いらないとは思うんだけど謎の生物感がマシマシになってて、UMAみたいになってる。何をするか怖い部分はある。
今日のタチバナは>>60とかグミノとマリへの目線が理解できる。
二人して吊りに来ているってなるのは目線として妥当かもしれないけど、あんまその二人の正体に興味あるって感じには見えてないかな。
あと他の人に目が向かないのが、完全にブーメランですけど、はい。怪しいなと思ってしまいました(本音)
とはいえ昨日の>>1:180の白印象は引きずってる。
希望【●ナギサ○タチバナ】に変えとこかな。そんな意味ないだろうけど。
じゃ、おやっす
(122) 2018/12/30(Sun) 00:28:31

虚空 ユウヤは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
てか今日でウサギ死ぬ可能性大なのやっぱ痛いなぁ〜〜
狩候補とかなんか意見あったらどうぞ!!
(*66) 2018/12/30(Sun) 00:30:35

(123) 2018/12/30(Sun) 00:31:04

(*67) 2018/12/30(Sun) 00:31:18

わかる。ウサギが吊られそうな感じはある。
投票は素直にくーちゃんにしてあるけどどうかなあ。
(*68) 2018/12/30(Sun) 00:32:07

どうだろ、たぶん死なないけど、指運で可能性はなくはないという。
赤にこもって狩探しその他残しておくね。
ちなみにくーちゃんは黒判定にするよ。
白判定だと狂人に私狼を伝えられるけど、そこのメリットはあまりないので、潜伏狂人がいるかもっていうことにして村が乱れやすいように。
(*69) 2018/12/30(Sun) 00:34:51

(*70) 2018/12/30(Sun) 00:35:50

いま、7票6票で大丈夫側だけど、トモコとユキエの票がどっちに入るか次第
(*71) 2018/12/30(Sun) 00:36:20

(*72) 2018/12/30(Sun) 00:39:33

よし、そしたらねる!
一足先におやすみ!ジキルセットォ!
(*73) 2018/12/30(Sun) 00:40:02

眠れないからまた起きてみたけど、まだグミノさんのことを怪しんでいる人がいて驚いてるわ……さすがに人外と見るべきかしら。
ちなみに私は1日目の最初の発言で1-2から2-2になる前提の発言していたはずだから、霊能真狂で見ている人は私の発言で狼なら明らかに整合性が取れてないという白アピをしておくわね〜
もう一度寝るわ。おやすみなさい
(124) 2018/12/30(Sun) 00:40:12

追伸
思ってた以上にナギサくんを怪しんでいる人が増えたわね。この流れをもう一度考える必要がありそうね。起きてから考えてみるわ
(125) 2018/12/30(Sun) 00:41:27

【ビンゴが開きました】
2dの生存者特典はキミさんです!!
おめでとうございます〜(パフッパフッ
2d発言数:【】
2d特典:【25】>>2:123キミ
リーチとビンゴの方は大きな声でどうぞ!
<履歴>
【00】→【57】→【46】→【82】→
>マリさん
こちらもアナウンス不足でした…申し訳ないです…!
もしよかったら、いまからでも[fortune]でビンゴカードを作成して参加くださいね。
(-125) 2018/12/30(Sun) 00:49:06
忘れ物 うさぎは、 愚者 ジキル を能力(襲う)の対象に選びました。
(*74) 2018/12/30(Sun) 00:49:57

確かに黒のほうが白結果先にも安心しにくいし、そっちのほうがいいね!
よし、私もジキルセットターンエンド!
おやすみ!うさちゃんともまた明日会話できたらいいなー!
(*75) 2018/12/30(Sun) 00:51:49

あ、そっか。
霊のどっちかに明言投票だっけ。
決定どこだろう?って探しちゃった。
喉が残っている人がそこそこいる所を見ると、やっぱ喋ることが無いんだろうなー。
(+131) 2018/12/30(Sun) 00:52:16

グミノかユウヤの二択を無理やり選ぶというんならグミノだろうね。どっちも勿体無いとは思うけども…
黒引きなら無問題なので白引き仮定。
そもそもグミノはユウヤ白を考えて面倒だと思っている訳で、ユウヤ白が見えても「グミノ→ユウヤ」側に進展がない。
そして、おそらく白が見えたらグミノの心労がもっと増えそう…
ユウヤはグミノ黒を検討してこうなってる訳で、グミノ白が見えたらユウヤの思考が進む。
(126) 2018/12/30(Sun) 00:59:26

あわよくばグミノ占いになってくれ〜頼む〜〜〜〜〜〜〜〜
(*76) 2018/12/30(Sun) 00:59:58

(-126) 2018/12/30(Sun) 01:02:59
ふふふ〜そう簡単に死んでたまるか〜
大丈夫だよ、安心しておやすみ。
(*77) 2018/12/30(Sun) 01:03:45

うーん、微妙な位置だな
ちょっと下がりすぎたか
霊ロラしてる辺りで白視回復がベター
(-127) 2018/12/30(Sun) 01:04:38
(-128) 2018/12/30(Sun) 01:05:40
(-129) 2018/12/30(Sun) 01:07:20
ナツの反応的に僕ワンチャン占われた説あるな……怖……
(-130) 2018/12/30(Sun) 01:08:17
(+132) 2018/12/30(Sun) 01:10:08

【▼うさぎ】セット
二日目の印象からくーちゃんの方が真っぽく見えてきた。
ロラ完遂はするけど
(127) 2018/12/30(Sun) 01:11:10

【▼うさぎ】セット
二日目の印象からくーちゃんの方が真っぽく見えてきた。
ロラ完遂はするけど
占いは【●グミノ〇トモコ】
リク
昨日の発言>>1:91から潜狂かと考えたが、否役職CO順見たらないわと考え、>>54の思考は自分と合致してるから村目かなと思う。今日の占い指定が知りたいとこ
白い位置はジキル・グミノで
ユウヤ村ならグミノとの掛け合い勿体ないから、グミノ占で白なら従ってこう
逆にユウヤ占はグミノに疑い行きそうで怖い
ジキルは村なら狼はここ噛まないと辛いよってくらい進行は村目。
逆に人外なら占COしないと辛い展開になるの読めてそうだしするよね
キミ
●グミノは賛成だけど、狼狙いなのは自分と意見が分かれる
>>86>>83で人外要素拾ったのかな?
占いは【●グミノ〇トモコ】
リク
昨日の発言>>1:91から潜狂かと考えたが、否役職CO順見たらないわと考え、>>54の思考は自分と合致してるから村目かなと思う。今日の占い指定が知りたいとこ
白い位置はジキル・グミノで
ユウヤ村ならグミノとの掛け合い勿体ないから、グミノ占で白なら従ってこう
逆にユウヤ占はグミノに疑い行きそうで怖い
ジキルは村なら狼はここ噛まないと辛いよってくらい進行は村目。
逆に人外なら占COしないと辛い展開になるの読めてそうだしするよね
キミ
●グミノは賛成だけど、狼狙いなのは自分と意見が分かれる
>>86>>83で人外要素拾ったのかな?
(128) 2018/12/30(Sun) 01:11:53

陸上部 ユキエは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
ただいま。まとまってないけど考え落とすで。
>>72ナツ
ありがとう。難しいけどありがたく受け止めるで。
>>78イチコ
疑われつつある私の白上げをしてくれて、まるで天使のよう。反感買うかもしれないのに庇ってくれて。感情的にとても村目。
>>111 キミ
「ジキルがよっぽどうまい人外でない限り白引けると思う」とても共感。今日も時間のない中>>77占ってほしい先を3つ上げて、強い意見に思える。ジキル村目。
キミ本人はまだ何とも。
>>32 グミノ
こんなにグレスケ整理できててほんとすごい。分かりやすいし、敵も作りやすい、とても村目の行動に見えてる。>>31自分の白アピの方法が分からない。怪しい点や不可解なことがあれば、面倒でなければ聞いてほしい。
(129) 2018/12/30(Sun) 01:18:44

(-131) 2018/12/30(Sun) 01:22:44
(-132) 2018/12/30(Sun) 01:22:54
(-133) 2018/12/30(Sun) 01:23:06
(-134) 2018/12/30(Sun) 01:25:32
んー色々指摘したいとこあるけど今日は潜るか
居留守
位置調整じゃ許せ
(-135) 2018/12/30(Sun) 01:26:22
>>122ユウヤ
意見ありがとう。そう、進まない、単純に意見落ちてないところが怪しいなっていうぐらい。あとは少しずつみんなの白を拾っていって考えてるけどなかなか考えがまとまらない。
1つ教えてほしい。推理が進んでないところを占うっていう意味で、タチバナやトモコは候補に上がらないの?
(130) 2018/12/30(Sun) 01:29:01

(-136) 2018/12/30(Sun) 01:31:45
(-137) 2018/12/30(Sun) 01:32:18
_人人人人人人人人人人人_
> Twitterと化した灰喉 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
(-138) 2018/12/30(Sun) 01:32:44
狼は今どんな戦略を立ててるんやろか。誰か黒見つかった時に備えて、占い希望に仲間を含めたり、ばちばちにぶつかってライン見せなくしたり、するかな。
個人的には、切らずに、とにかく狩探して、ついでにどこかに吊り誘導かけるために伏線張って、という作戦の方が好みだから私ならそっちを選ぶ。
>>103ナツの発言を読んでふと思った。
もう眠たいのでこれにて。おやすみなさい。無事に明日が来ますように。
(131) 2018/12/30(Sun) 01:40:22

(-139) 2018/12/30(Sun) 01:42:21
(*78) 2018/12/30(Sun) 02:01:44

双子弟 ナツは、 饒舌 くーちゃん を投票先に選びました。
この状態でトモコがしれっと私投票して明日私が吊られたらトモコ狼なんじゃ…?
(私がいなくても)トモコは明日朝イチで投票先と理由の開示を。
ユウヤ>>117はキミ白もイチコ白もわかる。
グミノ、ユウヤ、イチコ、キミまでは村でしょ、残りを詰めていけばいいと思ってる。
アユミ、ユキエにはもっと喋らせて要素積み重ねて欲しい。
リクは占うくらいなら直吊りで。
(132) 2018/12/30(Sun) 02:08:26

とりあえず白を使い切ったけども。
狩探しというよりは。
ナギサは味方がいなくなると急に失速するタイプに見えてるので、急に味方がいないうちに吊りに押し込むのがいいと思う。
(*79) 2018/12/30(Sun) 02:10:38

アユミ
>>61「私がそこまで推理が及ばす、凄い!って思ったので、当たり前にそこまで考えられる人とのギャップ」
なんか背負ってなさそうではあるよね。
(*80) 2018/12/30(Sun) 02:12:51

>>128「ジキルは村なら狼はここ噛まないと辛いよ」
ユキエを狂人塗りできる発言かなあ。
非狼要素拾われてしまうかも。やっかい。
(*81) 2018/12/30(Sun) 02:14:02

(*82) 2018/12/30(Sun) 02:16:14

(-140) 2018/12/30(Sun) 02:24:08
(*83) 2018/12/30(Sun) 02:24:43

年越し村で年を越せないこと結構あるんだよな。
初回吊りはいやだ><
(-141) 2018/12/30(Sun) 02:26:02
見習 イチコは、 忘れ物 うさぎ を投票先に選びました。
寝落ちてましたがビンゴ思い出しました
【60】
#地上生存者特典
自分目線でユウヤを占い第2希望しましたが、>>126 >>127 のような対立からの発想がなかった…。(ユウヤきてる!)
どこかのウサギへ
ウサギへの疑いというか、昨日から状況・振る舞いでまあウサギ真と思ってたところ、今日はくーちゃんの自分不利(と思っての)な状況での発言が、割と情に響いていて。
反対に、霊ロラ推しといてこんなん言ったら微妙ですけど、自分でボロ雑巾とか言うのは好みではなく…。ウサギに他意は無く、こちらがナイーブなのは分かってるつもりです。
そんな訳で、くーちゃん投票は心情的に反したので、反発が変に発言に出ちゃいましたね。もちろん投票は変えません。
おやすみなさい
(133) 2018/12/30(Sun) 03:31:29

(-142) 2018/12/30(Sun) 05:22:08
なんだかんだ僅差なのか?
くーちゃんくん頑張ったな。
個人的にはくーちゃんくんが、
どう考えても狩人ではない●リクを頑なに続けているのは
なんというか、すぐ死ぬ騙りにしては非狼利に見えた。
(+133) 2018/12/30(Sun) 05:34:05

(+134) 2018/12/30(Sun) 05:34:44

グミノとユウヤくんは、
両狼だったらアツいなと思ったね。
まともにやりあったら……というのは、
俺もメイジくん>>+94に同意だ。
グミノの発言は創作キャラクタぽくは感じるが、
小型犬が牙を剥いている風なのが妙に可愛らしい。
(+135) 2018/12/30(Sun) 05:44:07

(-143) 2018/12/30(Sun) 05:50:16
しかし2人に対するリクくん反応は面白かった。
なんとなく、1人で遊んでる感じはする。
悪い意味ではなく。
反応だとマリさんも、
既婚者の余裕みたいな部分があって面白かった
(+136) 2018/12/30(Sun) 05:52:15

(-144) 2018/12/30(Sun) 05:53:28
キミくんが>>111のように着地したのは
少し意外だったかな。
タチバナくんは全然正体がわからん。
と思ったら、今日4回しか話していないんだな。
ユキエ・トモコは3回か。皆忙しいのだろうな
(+137) 2018/12/30(Sun) 05:55:48

>>128ユキエくん
>>89でユウヤくんはグミノさんを村目で見ているのだけど。その理由でグミノさんを占わせるべきではないわ。
(134) 2018/12/30(Sun) 06:00:08

今日のイチコくんは
昨日割いた喉を私は本来こう使えるんですよ。
とアピールできる良い発言群だった。
ナギサくんは全レスは癖なのか、
勝手が分かってないのかだと後者なのだろうかね。
どこかで吊られそうだなと思った
(+138) 2018/12/30(Sun) 06:00:57

>>134
ユキエくんは読めていないのだろうな。
おそらくは時間的な問題で、
もしくは狼的な欲望で。
(+139) 2018/12/30(Sun) 06:02:04

(+140) 2018/12/30(Sun) 06:03:43

>>+140
グミノを占っている
霊狼を占う
狼を襲撃する
狼候補以外何も当たらなそうな予言ですね……
(-145) 2018/12/30(Sun) 06:05:09
いやぁ、寝落ちてたわぁ
全く議事読めてない……
しれっととか変なこと言われてるから現在のセット言わせて貰うわ?
【ナツに委任なう】
だって、まじで、どうでもいい
私もさいころ振ってもいいくらいなのよ?うん
(135) 2018/12/30(Sun) 06:17:59

>>131の最下段「無事明日が来ますように」が黒く見えるのは私だけかしら?
黒バイアスかかってるのかもしれないけど、何を以って無事なのか
ナギサ生存って意味なのか、狼で占われたくなかったのか
そんなこと考える私がいた
(136) 2018/12/30(Sun) 06:20:38

(-146) 2018/12/30(Sun) 06:32:02
ユウヤ、イチカ、マリの中に二人人外が居たらきつい。
一人なら村有利、そんな感じの村でしょうか。
(-147) 2018/12/30(Sun) 06:33:53
(-148) 2018/12/30(Sun) 06:35:25
うーん、ねぇー
ぶっちゃけ皆輝く白さとか見出せないし、今白いなぁと思うのはユウヤくらいだし(昨日のGSからどう移動したとか言われそうだけど、昨日も感情黒抜けば白に行くんだよねぇ、うん。占い希望上げたくてあの位置にしたとかなんとかだもの)
対立軸とか考えるとグミノ、マリ⇔タチバナとか見えるのわかるけど、この中だと占って解消するならタチバナからなんだろうけど、黒出るのはマリな気がしてる。ただの感。
(137) 2018/12/30(Sun) 06:37:50

そういえばグミノはグミノ疑い私もいるのにユウヤにだけ行ったのかしら?
>>32の思考で私白めに置いたとしても、気にならなかったの?と
トモコの方が村内でのGSは下位だろうという客観視もあるからその辺り狼なら不思議っちゃー不思議なんだけど
(138) 2018/12/30(Sun) 06:52:49

タチバナ村仮定で追ってみるとわりとありそうだなこれ。
まず、不安が見られる。不安が前提として、グミノ、マリとの相互理解が得られないことが、その不安を増長させている。
(-149) 2018/12/30(Sun) 06:53:11
>>135>>136>>137トモちゃん
>>1>>70再掲 さっそく立場が入れ替わったね。不本意でイラっとしたよね。日頃の信用は大事だよ。負の連鎖を断ち切るように工夫してね。
ALL 忘年会とか、冬の大祭とか有るよね。用事の申告と共に、その時各自ができることをやっていこーね。
(139) 2018/12/30(Sun) 06:57:07

狩人要素を考えてみる。ハナちゃんはちょっとらしくない。「吊られる」ことを心配しているから。トモちゃん、マリちゃんもイマイチらしくない。
推理を楽しめてない:グミ先生、ハナちゃん、ユキ君
優等生:アユちゃん、キル君、ウサちゃん、くーちゃん
営業:ナギちゃん
曲者:チコちゃん、マリちゃん、キミちゃん
フリーダム:リク姉ちゃん↓↓、トモちゃん↓、ユウ君↑
(-150) 2018/12/30(Sun) 06:58:54
>>139
ナツに言いたいのはそもそも寝落ちを責める意味合いでユウヤに感情黒を取ってないんだけれども。
寝落ちなんて常習犯だし、そも深夜の人間だし、と
(140) 2018/12/30(Sun) 06:59:19

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る