情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
侵攻成功、勝ちましたで候ゥゥゥゥ!!!
ウェルズはLWの大役お疲れでありまァす!名前通り見事な「トロイの木馬」でありましたァ!!!
アイルも頼りない本官を支えてくれて本当にありがとう!!!流石、愛すべき我が部下!!!
イングはそこかァァァァ!!!!いやしかし見事!!!よくぞ無事にウェルズを最後まで導いた!!!
祖国に勝利をもたらしてくれた同胞達よ!!!感謝感激雨霰ェェェェ!!!
そんな訳で皆さん、長丁場お疲れさまでした!!
途中「うむコレはオワッタ」と何度も考えて震え続けていましたが勝てるとは……そしてリエブル狂はびっくりだ。予想大外しでした。
チノ狩だったのねー。抜けたの本当に良かった……
余談なんですがトロイの中の人は途中で「なすけんさんじゃね?」って思ってて、「もしそうなら今回最終日まで行けたじゃん、良かったねぇ」って思ってました(尚)
プロローグ見てたらエリザベスも赤希望だったのね。
それはそれでどうなってたのかちょっと気になるなあ。
偶然とは言え上司も部下も人狼希望出して一緒の赤窓になったの、ちょっと笑ってしまう。
いつ「安全策でトロイ(大正解)」されるのか墓下でずーーーーっと怯えっぱなしでした。
ロシュの心労ヤバかったろうなあ……意見バラバラ村のまとめは大変だからねえ。本当にお疲れ様……
>>-33ヒナ
地上展開でもあちこちシンクロ要素あって「何だこの……なんだ???」ってずっと思っていました。
なんだったんだろう。
ともあれプロローグのネタ拾ってくれたのは本当にありがとうございます!!!
早々に潜伏狼が吊られ、破綻占い師LWになったため潜狂に全てを託す展開になった時は「マジオワタ」と本気で思ってました。
エリザベス狂だと思ってたのもあって「潜伏狂人さん……」ってなってましたが蓋を開けたらちゃんと仕事していたので「本当にありがとうございましたァァァァ!!!!」です。
色々と本当にすいません。
中の人のドチキンさ&狼下手さであんましハスキーカッコよく演ってやれなくって「ごめんよぉ…」ってのはちょっとある
元より三枚目っぽいから別にいいや、とも思っている。
この村のRPは皆個性豊かで良かったですのう。
…………[深呼吸]
ガルベン殿は墓下で「縄候補」と申しましたが、襲撃していたら恐らくトロイ狼吊られ率が上がる&残してもトロイ吊りに行く可能性がある、でしたので地味に厄介さは感じておりました。
吊り退場させられたのは本当に僥倖也。
キャンディ殿は初日から「厄介要素」しかありませんでしたァァァ!!!
まさかの「ベイビ殿襲撃のためにトロイ破綻、ついでに狂放置されたら僥倖」という保険が最後まで機能するとは思いませんでしたなァ……
/*ハスキーはマジでどの表情も「ハスキー」だからなあ。ヒナの赤ギャップすっごい良いよねえ。*/
1dリエブルが徐々に潜伏に寄っていくの笑ってしまう。
というか2dのCO周り、我々あたふたし過ぎである。
ランダムというと、ミズナギもランダムで狩に決定されチノに弾かれてるんだなあ。
ミズナギ狩疑惑がずっとあったんだがある意味正しかった……
>>-82トロイ
襲撃筋で地上をトロイ狂固め出来たこと&狩人襲撃出来ている事&潜伏狂人をちゃんと生き残らせたので、素直に誇っていいと思いますよー。LW勝利おめでとうございます。
ちなみに私も狼側で仲間がLW勝利してくれたのは超久しぶり仲間です。(狂人の時に一回のみ、残りは複狼生存勝利)
>>-0:33サカナ
分かりみが深い
>>-0:39ヴェルデ
地上2戦目……だと……?成る程あのぐるぐる感とかはそれ由来だったのか……お疲れ様。ヴェルデとっても可憐で可愛かったです。
>>-0:51リウム
そういえばロス酷かったらしいヴェルデちゃん(の中の人)いますね。今回はコロンちゃんで。
>>-0:58ヒナ
ネタ拾い本当に感謝ァ!!
「ハスキーに変貌しやすそう」という理由だけでヒナを選んで『「〜あります」口調のヒナ、超可愛いな……』ってなってたので嬉しかったです。
>>-0:68ロシュ
誰うま(2回目)
>>-0:70カミナ
最高だよな、メカクレ。
>>-0:72ロシュ
そういう考えもあるのか。
BBS民だからむしろ略称のが見やすいという……
>>-0:79ガルベン
読み返して気がついた。本当だ……可愛い。
>>-1:16トロイ
尚、その後……
>>-1:19キャンディ
素ルーだったんかい!
>>-1:24ヴェルデ
どったんばったん大騒ぎしました(真顔)
>>-1:51ヴェルデ
成る程……想像すると確かにちょっとかわいそう。
>>-1:61トロイ
当たりです。分かる人には分かってしまう私ェ……
>>-1:82トロイ
確かに、なすけんさんはあんまし強気スタイルってイメージないですねぇ。
強気スタイルのが強そうに見えるのは理解していても無理なものは無理……(尚)
>>-1:83ガルベン
キャンディに対する熱烈アピ
>>-1:95ガルベン
可愛い
>>-1:105ミズナギ
そう思っている時に限って何故かギリギリまで吊られない人狼マジック……
>>-1:114ガルベン
基本的には使いきれませんよねえ。
>>-1:116トロイ
木馬ハエも十分可愛いと思いますよ?
>>-1:132ヴェルデ
嬉しみ……ありがとうございまーす!
>>-2:50トロイ
私もだから安心してください。
>>2:214ヴェルデ
これ可愛くて好きです。
>>-2:77ベイビ
ヒエッ……
>>-2:101トロイ
本当にそれな。(なお更に待ち受けるギャグ漫画みたいな展開)
>>-2:106サカナ
本官の肺活量からは問題無しィィィ!!!
>>-2:110リエブル
まさにソレを保険として見ていたらそのまま突き進む羽目になった次第……
>>-2:129トロイ
……RCO詰みの方と初手上位狼補足のどちらでしょうか……?
>>-2:141ヴェルデ
強い戦法だと思うけれど結局は相性次第かなあ。
>>-2:182エリザベス
ヒエッ……(2回目)
>>-2:192ベイビ
同感。
ロシュから完全偽打ちされてたの本当にさァ……
とはいえ、霊判定的に最初に吊られるべきは私かなあと思っていたわけなのだが。
正直初日ムーブ完全にガバってましたしねぇ……
カミナの熱いメカクレ推しに笑いました。
少なくともヴェルデ&ガルベンは普通に白く見えてたけど、状況とか諸々で吊り位置行っちゃったなあ、という印象。
二人共可愛かったし白かったんだけどねえ。
ログ続きを定期投下。
>>3:-3ヴェルデ
トロイ票は私ですね。最初はベイビに票入れようかとも思ったけど……霊結果出るまで、真の悪あがき的な演出。
>>3:-4ヴェルデ
赤では慎重派ゆえに仲間に「占COでいいんだよね!?」って念押し求めてましたけどね……
アイルの誤爆、ちょこちょこ突っ込まれている……
>>3:-14ベイビ
私は地上の時点で速攻透けますので……(RP幅は広い自負はあるが恐らくキャラ方向性が妙に漫画チック&考察スタイルがあまり変わらないせい)
>>3:-18ベイビ
そこもネタだったのか。
>>3:-23キャンディ
私個人としては、「この3狼中で一番最初に吊られるべきは私かなあ。生き残れそうなら信用勝負頑張るけど」くらいでしたのでお気になさらず。
(そして速攻透けている中身/私もキャンディは古稀さんだと認識してたけど)
>>3:-26ヴェルデ
1d/ベイビ占見えてなかったので取り敢えず3-2想定でベイビは一旦白確定させよう→2d/ベイビ占でほぼ確定なので抜くためにトロイ出して黒判定(あわよくば狂放置狙いの保険)
といった感じでしたね。
>>3:-28ベイビ
古戦場から逃げるな(2回目/未プレイ民)
>>3:-164エリザベス
ミズナギ殿、出番でありますよ。……調教されているか無理か。
>>3:-172チノ
入りましたね。
>>3:-175トロイ
私もそうだなあ……難しいよね……
>>3:-184ミズナギ
締め切りギリギリ提出も多かったしねえ……まとめきつかったと思う。
>>3:-206リエブル
本当に誤爆でした……
>>3:-214ガルベン
なんでだろうね……
>>3:-216トロイ
本当にお疲れ……!
>>3:-220ベイビ
その方ですね。同村経験はないのですがちょいちょい名前をお聞きするので。
>>3:-223ロシュ
むしろ狼のが整合性の高い答え持ってるわけだしなあ……今回はそこ考えすぎてコア死&議事溺れしたのが悔やまれる。もう少し垂れ流し型になりたあい……
>>3:-225ロシュ
潜伏狼だったのも、私の部下だったのも勿論有るわけだけど。あの流れでのヒナ吊りは本当に悔しかったですね……
3dのヒナ/エリザベスの会話で「自分の生き残りをあんまり期待していない狼」の話題がちょっと出てましたが。
私がそうですね……捨て石前提で動くよう考えてしまう……
弱いくせに人狼役やるのはまあまあ好きだという下手の横好き……
イング=エリザベス殿だと思っておりましたので灰で「公舎裏」と言っておりますが。
リエブル殿であったので公舎裏には呼び出さないでありまァす!!!
>>4:-7ヴェルデ
発言数が重くのしかかりすぎてた……来世はきっとにんげん……多分……
>>4:-27ベイビ
ママの予想当たっててスゲェ……
>>4:-33ヴェルデ
ミズナギへの殺意は強かったですね。
>>4:-34トロイ
悲しい
>>4:-35ヒナ
そうそう……まさしくあの辺りが運命の分かれ道だったと思う……
>>4:-43サカナ
そうそうセーフ……セーフ?
>>4:-46カミナ
いつ飛ぶか分からない位置でしたからね……
>>4:-49トロイ
かなしい
>>4:-53ベイビ
ママ殿の本性が漏れ出ている……
>>4:*12ウェルズ
私も同じこと思いました。尚
>>4:-66ガルベン
かわいい。
>>4:-68ヴェルデ
RPと立場が真逆の面白い光景が見られます。……プロローグでのヒナをそのまんま使ったほうが良かったかもしれない。
>>4:-69トロイ
ぼっち赤は寂しいよね……初回補足&吊られスマヌ……
>>4:-75ヒナ
そこはトロイの性格もあるんでしょうねえ。あとここが「おしゃべりする村」だったしね。
>>4:-76トロイ
墓下で赤覗けるのって楽しいんだなあ、って初めて知った。
>>4:-86トロイ
ほどよいゆる成分になっててすっごく良かったと思います!(尚役職)
>>4:-87カミナ
成功したことあるんですか!?すごい。基本は悪手だと考えてるからなー。
>>4:-89ヴェルデ
「むしろ悪手」って考える人が半数くらいな気が。私は上手くいったパターンを知らないので基本しない派ですね……
>>4:-94ヴェルデ
……あえてノーコメントで。
>>4:-106ロシュ
本当だ。
>>4:-114ハスキー
濡れ衣でした。ごめんイング。
>>4:-124トロイ
熱い牛丼推し
>>4:-127トロイ
トロイがいい人すぎる。
>>4:-135チノ
……ああ……私わりと「必要だから吊られて/吊って」ってしちゃう方だから……うん……(慰める)
>>4:-146トロイ
ねこまんまは丼……
>>4:*22ウェルズ
チノ狩だったのでお見事ォ!です。
>>4:-159ガルベン
各所に伝染した模様。
>>4:-163チノ
この時点で既に命名されていたのか……
>>4:-164ガルベン
残してるとトロイ吊りそうだったし……
>>4:-168ミズナギ
……(なでなで)
>>4:-170カミナ
「最終日まで潜狂が上手いことトロイ吊らない道作ってくれる事を祈る」でした。
>>4:-174カミナ
可愛かったですね。
>>4:-208ヒナ
村人の個性によってはガチで収束しない村ってのはあるけども。ここは灰狼0を必死に探してたから、ってのは多分あるよねえ。
あと「狼は吊られたら負け」なのに対して「狂人は縄消費させられるから吊られは寧ろアド」っていう違いからかも。
4dで狼陣営から「イング=エリザベスでFA」された事を当人が知ったらどう思うのか(リエブルでした)
4d決定周りで▲チノについての熱い話題が。
>>4:-216ヒナ
0.5縄は大事ですもんね(棒読み)
>>4:306ロシュ
コレ見えて「\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ 」って思ったけどいつひっくり返されるかわからないから灰にすら埋められなかったの図
>>4:324リエブル
みぞれ玉美味しいよね。
>>4:-222リエブル
私は3-1ロラ完遂しちゃうんだけど参考にしておこう……
>>4:+465ヒナ
反応が遅れて申し訳なァァい!!![チーズスフレ]は大変に美味でありましたァ!!!流石、本官の部下!!!
>>5:-114チノ
かなしい
>>5:-115カミナ
ウサギのリエブルもかわいい。
>>5:-126ヴェルデ
一緒に墓下で仲良くやっていたのでそれでご勘弁を……!
>>5:+308コロン
思いがけない所(破綻占LWの潜狂)
>>6:+47エリザベス
逃げ切りましたねえ……
>>6:+51チノ
勝ちましたねえ……
>>6:-11ロシュ
ぶっちゃけこうなったの、半分は事故ですね。
>>6:+73エリザベス
エピになってから「やっぱり神引きだ……」という事を知る(どっちも狼陣営かつ最終日生き残り組)
>>6:+82ベイビ
当たらずとも遠からずだった模様。
>>6:-15チノ
あれは本当にナイスな襲撃でしたねえ。
>>6:-23ベイビ
ヒエッ……
>>6:-26ヴェルデ
序盤は低浮上、3dからは破綻占ステルスしてましたからね……
>>6:-44ミズナギ
まさかの「やります」申告
>>6:30ロシュ
コロンビアポーズ(6d時点でやりたかったけどチキン故出来なかった人)
>>6:-46リエブル
トロイの襲撃筋が的確だったの本当にすごい(狩人始末しつつ潜狂残せてる)
>>6:41ロシュ
終わらない上にヴェルデは襲撃予定あったんだよなあ……
>>6:-53トロイ
便利な時代になりましたねえ。
皮だけの八ツ橋も存在してたのか(それは知らなかった)
すあまとかに近いんかな。それも美味しそうだなあ。
>>6:-56ロシュ
だからLWを任せたのですがまさかあそこで吊られるとは思わず……ぐぬぬ……
>>5:+166
こちらも返答が遅れましたがァ!!!大感謝ァ!!!ガルベン殿の優しさはいつも身に染みるで候!!!
読み返し終わり。エピローグはまだ追っかけてないので後ほど。
ヴェルデとガルベンの独り言が泣ける。大変だったよねえ。本当にお疲れ様。
どちらともすっごく可愛かったし頑張ってたの伝わってたよ。
でも悲しいけど、私狼なのよね!!!
灰ログでもヒナ/アイルがイケメンで素晴らしい……比べて私の灰はチキンっぷりがクソなので読まなくていいです。次はメンタル鍛えてからカッコいいキャラやります。
好きな漫画シリーズ。「鬼灯の冷徹」は私も最近読み始めましたね。
一時期なんとなく避けてたので、もっと早く読んでれば良かったなあ……って思いました。
「軍靴のバルツァー」と「極主夫道」は途中まで読んで続き読めていない……どっちも面白い。
「邦キチ!映子さん」はちょびっとだけ読んだ。
「皇国の守護者」は読もうと思っていたら絶版……(オマケに権利関連で揉めて電子書籍や絶版漫画でも取り扱われないという絶望)
「ラブ・ミー・ぽんぽこ!」は試し読みだけしたけども……うん(真顔)。同作者の「兄友」が面白かったのでこっちも読みたいんだよなあ。
「ボボボーボ・ボーボボ」と「魔法少女プリティ☆ベル」は既読(プリベルは終盤の巻まだ読めてないけど)
どちらも超名作(感じ方には個人差があります)。
しかしここでプリベルをオススメされるとは思わなかった……
改めてよく勝てたなこの狼陣営……
ぶっちゃけ13人村という人数が起こせた奇跡な気もする。縄足りる村は3-1ならばローラー大正義だもんなあ……
最後までトロイ狼を諭させない襲撃を見事成し遂げたウェルズと、最後まで生き残ったイングに敬礼ッッッ!!!!
>>28チノ
前にそれにぶち当たって大敗した真占い師が私です(白目)
あっちは15人2-2だけど
>>-8リエブル
まあコレですよね。
見れてそうな所を地上から消せたのは本当に運が良かったと思う……
ヒナが欠席裁判で吊られた時が想定外だったけれど、このまま行けるとは……すごーい……
>>153キャンディ
15人ですよ……
2GJ出した狩人いたしLW位置は補足出来たのに負けましたよ……(超トラウマ)
>>40ガルベン >>41ロシュ
私もあそこはちょっと悩んだけど、アイルが戦術方面強そうだったので任せましたね。
私はまあ……被弾してたので……
>>42リエブル
トロイの襲撃度胸の勝利ですので「やっぱり襲撃先日和るのはアカンな」と思った次第。
>>-12ベイビ
揃わなかったので「マカロンだー!!!」しても良かったんですが忘れていました。
>>43トロイ
これだから人狼っていうゲームはよう……
>>*2ウェルズ
速攻占われて退場した身&赤ログで一番下っ端だった自分としては「果たして自分はここの狼陣営に貢献できただろうか……?」と悩んでたのでそう言ってもらえると嬉しいですね。
想定外ではあったけどこれは全員で掴んだ勝利だ。うん。
>>*5アイル
ありがとうー!
最初に吊られちゃったのは本当にゴメンなんだけど、少なくとも占抜き成功させてるし破綻狼LW保険には付与してるから……とそこは自分を褒めておこう。
>>-12 >>-22ベイビ
私もロリショタ演る時は「身内が翻訳してます」って体を取ることはありますが、ベイビでああいうほのぼの母娘を演るっていうのが珍しくって……大体ネタに走ってるイメージがあったので。
トロイは初日からあんな感じの発言数と性格の良さは感じてたから、まあスルーされるんじゃないかなあとは思っていた。
……しかし本当に名前通り「トロイの木馬」なんだよな、勝ち方。
どういう訳だかガチ勢が多かった中、ふらっと現れては無邪気に発言していくガルベン殿には本当に癒やされた也ィ!!
……[深呼吸]
そして占ロラに手を付けそうな第一人者でありました故、吊れたのは大きかったであります。
>>57トロイ
次に同じことが起こった時にこの経験を思い出せばいいわけですね。
因みに破綻占狼が吊られずに勝った例は一応経験あります。
斑判定出されて吊られずに生き残った狼もいましたね……
>>-40ベイビ
とはいえエースもジョーカーもトランプですしねえ。
ファロスいいですよねえ……程々に非イケメンなのと何考えてるか分からなそうな所が好き……
ハスキーはちょいちょい見かけるけど追っかけては居なかったのでまた探すチップが増えてしまった(真顔)
あとナイフお兄さんがいる村知っているなら切実に教えて下さい(懇願)
ファンシーなお答えありがとうございます。そういうのも可愛くていいですねえ。(無残な姿とは)
>>-42トロイ
多分狂人の時でもなすけんさんはやっちゃうんじゃないかと思いつつ、いざって時はやらなくなっちゃうかもしれないからわからないですねえ。
>>-44ミズナギ
その信頼を裏切る行為をするとは……中々に悪どいでありますなァ……
>>A13ベイビ
そんな感じですねえ。私の初回被弾は占COでなんとかするとして、陣形は3-2想定していたら潜伏狂人され、ヒナ/アイルに全部賭け3-1(保険としてベイビ抜き用トロイ/ウェルズ黒出し。あわよくば狂放置狙い破綻占)ってやったら想定外のヒナ吊りだったという……
本当にトロイはよく乗り切ってくれました。私も占騙りLWはやった事あるんですが、その時は日和っちゃったからなあ……
>>85ミズナギ
好感度高かった狼に2連続で負かされたので……(号泣)
>>86エリザベス
次は赤窓貰えると良いですね!
>>-63ヒナ
お疲れ様……仕事忙しそうだったもんね……ゆっくり休もう。
>>95ミズナギ
……[深呼吸]
……ヒナの気持ち次第ですなァ……(引っ込みつつ若干圧は出てしまう)
>>-83ヒナ
職務室の花がちょうど枯れていた所なので新しいのが欲しかったのでありまァす!!!
>>-90ミズナギ
頂けるものは全て頂く主義也!感謝ァ!!!
>>-94リエブル
嫌がる人はとことん嫌がりますものねえ、占い師。
というかリエブルも人狼希望だったんですね……惜しい。
私は占い師大好きなのですが、潜伏真占にはトラウマが深い&かといって村人希望だと絶対にグダるので人狼希望しました。
>>A25ロシュ
占霊のプレッシャーがすごそうだったから避けられたっぽい
>>-101ロシュ
それはちょっと分かる。チノとか略すと微妙なことになるキャラとか、エーリク&カミラとか一緒にいると略称に悩むチップとかそこそこいるもんねえ。
>>104エリザベス
確かに言われてましたね。私の方はあまりピンと来てなかったのですが……可能性切りが苦手で灰ぎっちり見ちゃうところが似てたかも?
>>-109ベイビ
次はハスキーやってみてくださあい!!
>>-110ヴェルデ
ガルベンの癒やしパワー凄かったから喪失感凄そうだ……
個人的にここのガルベンは松野十四松に見える。
>>-111トロイ
あれもトラウマなんですが……私、「狼でRCO占騙りしたらフルメンバー3-1という条件下で初日1狼に凸られ、もう一人も白赤寡黙で意思疎通が出来ないうちに初回吊りされた」という苦い記憶がありましてね……(白目/最終的に狂人も凸りました)
その後やった少人数狼村の狂人で自由占いで速攻1狼捕まって翌日、もう1狼率先して吊っちゃったんですよねえ……
だから占騙るの抵抗ある……
>>-183ミズナギ
気持ちは分かりますがァァ!!!不正は不正でありますからなァァァァ!!!!
>>-112ベイビ
ヒエッ……
ガルベンは私も正直守りたかったですね。村側だったら守りに行ってた。……まず私が初回退場だということはまあ置いておこう。
>>110エリザベス
私ももうちょっとボケ倒したかったなあ……無念。
雑談楽しむならこれくらいは必要だけど、結局ガチで埋まっちゃいがちだと考えると500ptが無難なのかな。
>>113キャンディ
メタ抜きでも主張しそうな空気あったからなあ。まずトロイ吊りに行きそうな奴は始末しなきゃ行けなかったわけだし。
>>119キャンディ
どうもです!こちらこそ無事に村が始まってホッとしました。
村建てありがとうございました、お疲れさまです!!
>>125サカナ
「深呼吸してからじゃないと通常の声量で喋れない」という謎設定でした。なんでこんな設定にしちゃったんだろう。
しかしベイビとサカナのやり取りは和む。
本官も議事録を読むのに必死であまりまったり出来なかったのが実に無念也ィ!!!
立場上、きちんと灰を読む必要があった故ェ!!!
そして自爆!!!
>>-187 >>167ミズナギ
花の方は受け取るでありますが、ヒナの事については彼女の気持ち次第でありまァす!!!
まずエリザベス殿との関係を清算していただかないといけませんがなァ!!!!
>>-125ベイビ
妲己って聞くと地球と一体化した彼女かボッタクリ娼楼やってる彼女が最初に来てしまう。
傾国の美女になるベイビちゃん、楽しみですねえ。ロシュのベイブというミス変換が上手く作用している
ハスキーの方で聞くのは野暮なので中の人が聞くんですが、チノ-エリザベス-ミズナギって一体どういう関係性なんでしょうかね。
>>-126カミナ
というかほぼほぼ男性でしか見たこと無いなあ。女性でもギリいける見た目だと思うけど。
ヨハンは私も好きですねー、演りやすい。そしてメカクレへの熱い想いを感じるラインナップ。
デュランとマツリは私も好き。ガチ人外チップがちらほらあるのいいですよねえ。
>>-156カミナ >>149エリザベス
ほほう……二人共凄いなあ……ハマると強い戦法であることは頭の隅に入れておこう。
>>150エリザベス
尚…………
>>206ロシュ
(此奴……分かってやっている……??しかァし!本官もいい加減「過保護を卒業すると決めた身……堪えろォ…………)
アンカー引いてませんが、幽霊トリオの花冠の流れがめっちゃ尊い
誰だ幽霊達を引き裂いたのは
しかしヒナを「負け組ヒロイン」と称するのだけはいただけませんなァ…………
…………[深呼吸]
…………いやしかし…………不義理なミズナギ殿相手ならば負ける方がいいのでは…………???
>>174ミズナギ
ほう……?他にもお相手がいるというのにヒナに求婚するとはいい根性しているでありますなァ……?
[ご挨拶パンチの構え]
ミズナギ、
プロローグでキャンディと意味深なやりとりして
本編ではエリザベスと濃厚接触して
ヴェルデやチノともまあまあフラグある上で
ヒナに求婚してるんだからスゲーな。
あとだれか居たっけ?
>>-209トロイ
LW2回目くらいであればそこまで妙にフラグでも無いような気がするであります。
ベイビ殿の2回目も本官の2回目もそこまでおかしな2回目では無いと思う也。
>>-212ミズナギ
どの様な事情であるか500文字以内にまとめて御説明いただけますかな?事と次第によっては「ご挨拶パンチ」が飛ぶで候。
>>215ガルベン
アイルは落ち着いて居ましたが本官は心配性故、日々心臓に負荷をかけておりましたなァ…………
本当に綱渡りの仲間を見守るのはもどかしい事也……
>>-215ミズナギ
…………[深呼吸]
流石に本官も、戦意のない者を殴るような事はしないであります。
エリザベス殿がおりながらヒナにも手を出そうとする行為は本官からすれば見逃せなかった、それだけの事也。
それはそうとしてミズナギ殿の行為はエリザベス王妃殿にご報告致す次第ィィィィ!!!!
>>-218トロイ
いや本当、破綻占LWはね……絶望しかないのにタイトな縄数もあまって勝てちゃうとはね…………
お疲れ様ー&本当におめでとう。
本家尊死のリウム(isa67さん)が来れてないのが残念。
コロン(rubinさん)とも再会できているのに……
そういえばサカナ(GnothiSautonさん)とも同村経験あるんですよね。
G2049の真ぞい決定戦で最終判定役を務めたカタリナさんでしたよね?私はあの時のロールシャッハヴァルターです。
>>224ガルベン
こう見えて慎重派ですしなァ。
潜狂と襲撃筋に全てを賭けた戦いは非常に見ていて辛かった也。
ヒナは上司である本官よりも頼もしい部下なのでありますが、少しうっかりさんな所がある故……
>>228サカナ
おお。あの時も私は墓下で肝を冷やしっぱなしでしたね……
地上同村はいつかしたいですねー!
……しかし私透けすぎでは…………???何でだ…………
>>-223ガルベン
私はゴースト4人衆はポップンのRGBに見えます。(幽霊+フード付きパーカー)
アルバは揃わなかったけどもトリオ本当に可愛かった……
ロシュには怯えてたけど
何気に軍人ズも一人足りてないんだよね(ハスキー、ミズナギ、ヒナと揃ってサモエドが不在)
軍人キャラズは他にも多くいるからセット感そこまでないけど
エリザベス王妃殿とリエブル殿今晩和ァ!
>>233エリザベス
森見登美彦はいいですよなァ!有頂天家族の続刊待ち勢也!
本官がわりとああいう路線だったので気にしないでやっても良かったと思うでありまァす!
>>-232ヴェルデ
EGOISTは名曲ですよね。歌詞読んでびっくりしたけど、あのエロティックな所がまたお気に入り。
次は幽霊揃い踏みが見たいですねえ。
>>238エリザベス
今は人少なくなってるでしょうしねえ…………京都行きたい…………
>>-233ベイビ
成る程……一人足りていないことにも理由が……
>>239ガルベン
外の人と中の人のキャラが真逆+ 役職由来の各種みたいなアレでしたね……
心配性な上司キャラではあったからまあいいや感はあるけどもっと堂々と構えたかった……いやまず発言伸ばせよっていう話…………
>>241ミズナギ
早く収まらないかなあ……(まず行く予算と休暇が無いんですが)
>>-240リウム
良かったですね(?)
>>-242リウム
ガルベンはロシュとヴェルデと3霊でてぇてぇやり取りをしています。
というかガルベンが尊いの化身。
>>244サカナ
しんどかったです……マジで……
>>-244リウム
個人的にはその「順調に狼が吊れた」が最大のトラップだった気がしないでもない。
エリザベスの寺院仏閣めぐりいいなあ。私も巡るの好き。
京都はそもそも地理的に遠いので行きづらいという……
中の人が透けない考察スタイル身につけ……それなんだよなあ。しかし一時期色んな武器身につけたくって無理して自爆し、「無理しないで一番やりやすいスタイルでやるのが一番」ってなっちゃったからそこを変えるのは難しい……複数武器持ってる人は本当にすごいよなあ。
キャラチップ傾向についてはBBSは人数少なかったから一回りづつやってたけど、クローンでは好みのキャラしか演らないから気を付けねばならねえ。
>>-248ベイビ
「天使の取り分」ですね。>ワイン
某漫画で「それが葡萄の魂の重さじゃないとは限らない」的なやりとりがあったのが印象的でした。
ゴーストズのやり取りにベイビが加わってさらなるてぇてぇの高みに向かっている気がする。
ここ数村で独り言に地上発言貼ってる人を見て「?」と思っていたが、アレ鳩からコピペして箱で続きとか投下してるのか……ってやっと気がついた。
>>276エリザベス
私はちょうどこの村入る直前くらいに意味を知った民です。
Vtuber関連で使われる「萌え」「尊い」と同意の言葉ですね。
>>279キャンディ
成る程。回数制だと独り言は少ないことが多いから、pt制の文化って感じですねえ。
>>280キャンディ
(私も割と似たようなことやっちゃう人だから強くは言えないけど、強い意思を感じる……)
>>-280トロイ >>284キャンディ
「何故か分かった」って言われやすいんですよね……思考回路が独特はちょっと自覚あるので気を付けたほうがいいのかもしれない……
人狼復帰勢が多い村だったんですねえ。辛くても結局楽しいから続けてしまうの分かりみ……
トロイ=なすけんさんは途中で気がついた感じなんですが(雰囲気や考察スタイルでなんとなく)
サカナは気が付かなかったなあ。というかシャークの中の人だと誤認していた。
キャンディは村入村タイミングからどうしてもね……(多分私もだろうけど)
>>287エリザベス
そうなんだ。それでも無理してる感じはなかったからやはりスタイル変えられるのは凄い。
>>288チノ >>290エリザベス
私も短期出来ない民ですねえ……絶対に思考が追いつかない……
魂の重さ云々はダンジョン飯です。
初めて知ったのは別な所からだったと思うけど忘れてしまった……
ちな私の同村経験ある方は
トロイ、キャンディ、サカナ、ケプラー、シャーク、ライアン、コロンですね。
見物限定の方がリウム。
何名か誘ったので来てくれてありがとうございます!
にしても飛び入りしたケプラー、アサギさんだったのか……
>>293エリザベス
模索中でしたか。今回の圧迫面接は中々に良かったと想います……重すぎて考察投げてしまったので狙っているのかと……
>>-290トロイ
無理なRPやって破綻するよりは無理のないRPでやる方がいいですしねえ。
>>298チノ
そのうち定まっていくと思いますよ。「定まらないのが強さ!」っていうのもありますが。
本官も本日は就寝也!
お休みィィィ!!!また明日ァ!
時間があれば漫画レビューを落としたいですなァ!!!**
私はiPhoneで「大人のメモ帳」というアプリ使ってますね。
自動保存されるし文字数カウントされるのは便利。
最近は箱新しくしたのでそちらも併用。
>>307キャンディ
私は次村の都合であんまし顔出せなくなりますが希望者がいれば。
……まず29日の朝までなのでめっちゃながいEPなのですが。
本官ももう少し襲撃に参加したかったでありますがァ……「本官が最初に吊られた」のが勝利への一歩だった故……!!!
リウムがどこかで言ってましたが「2連続狼吊りした」って部分も状況誤認に一役買ってるよなあ、と思っていたりする。
…………とはいえ縄数がタイトな13人村だから出来た芸当なので、もうちょっと発言はリアタイ追えるようにならないとなあ。
>>-315ヒナ
内心で本官も「トロイ破綻予定なら己が最初に吊られた方が得」と思っていたので全くもって正しいのでありますがァ…………
究極の塩対応に少々傷心でありまァァァァす!!!!!!
しかァし!!!上官を蹴落としてまで「勝ち」に行くヒナの向上心は、本官としては誇らしいのも事実ゥゥゥゥ!!!
本当に出来た部下を持って良かったでありまァァァァッす!!!!
人間といえばミズナギ殿……も動物仲間でありましたな。
エリザベス王妃殿がいるでありますが…………彼女はチェスの駒が元ネタでありますからなァ。
>>-318ヒナ
頂くでありまァす!!!
たまの優しさが沁みる也。
今正直に話しますと、13人村狼役は初めてであった故。「狼を露出させる」勝ち筋は今後に活かしたいであります。
>>330ガルベン
毎日の優しさ、本当に感謝ァ!!
…………[深呼吸]
過保護すぎるのもよくないと、諌められたでありますしな。
>>-319トロイ
13人村奥が深いなあ……って思いました。いや本当、勝った喜びもあるけど「勝てちゃった困惑」も来てしまう。
2狼露出させた後のトロイの襲撃筋が上手かったよなあ。リエブルもよく生き残った。
結果としては策が上手くハマった我々の勝ちでありましたがァ……村陣営の奮闘も一人一人素晴らしかったでありまァす!
皆、お疲れ様ァ!!!
私はエリザベス狂だと思ってたので途中でリエブル襲撃しちゃってたかもだから本当にトロイがLWで良かったです
ロシュ殿は本官にとってはずっと脅威であった也ィ!!まとめ役本当にお疲れ様ァ!
ガルベン殿も今回は縄予定に入れておりましたがァ……本官が村側であればおそらく庇いに行ってしまったで候!!!
ベイビ殿&継代殿は初日に2狼占候補に出されてしまいましたからなァ……真視も貰えていたでありますし、対抗として脅威でありましたァ!襲撃通せて良かったでありまァす!
>>-325トロイ
リエブルは残してたらトロイ吊りそうだったから怖かったよねえ。絶対吊らない役職で良かった……ヒヤヒヤしてた…………
▲チノも結果的に狩人だったしGJ避けで日和らなくって正解だった……本当にトロイの襲撃筋は的確であった……
中の人はマジドチキンだったので気が気でなかったです。とりあえず騎空士のみなさんは頑張ってー
戻ってきた皆もお疲れェ!!!
ヴェルデ殿は灰で強く嘆いておられましたが、本官からは眩しいほどの白さであった也!
ミズナギ殿は最終日お疲れ様ァ!!!体調不良の中、奮闘する姿は輝いていましたぞ!!!
リエブル殿……イングも本当に感謝ァ!!!
>>-339トロイ
思い切りは人狼において大事なことですし。思い切りがよすぎて自滅したこともあるけど
>>-346ミズナギ
どうもですー。もうちょっと初動考えられてたら良かったのかもなあ。2-2にしてたらどうなってただろう。
ゲームは時間拘束してくるから本当に増やせないですねえ。お空はちょびっとやって辞めて、マスターには宗教上の理由でなれない民です。
ソロモン王業もぼちぼち……って感じですが。
ちな並行してプレイしてた別ゲーのイベント終了期間を見間違えてて今泣きながら走ってます。
アイドルゲーム多いですからねえ。デレマス(ステ)とMマス(ステ)です
>>-357ミズナギ
メギド民のガチャ爆死は「10連でレア度低いオーブ(装備品)ばっかり出た」になります。
>>-359ゼノグラシアからって人、初めて見た。存在走っているけど視聴はしたこと無いなあ。
>>-361
存在走っている× 存在は知っている○
変な誤字……
>>-362ミズナギ
[モフられながら]
本家ファンからの評価が芳しくない作品だそうですからねえ(出来自体は良いと聞く)
>>-363ベイビ
私もソシャゲ長続きしないんですよねえ。
ヴェルデがびっくりしてましたが、長期人狼とソシャゲって本当に相性悪いから長続きする人凄いですよね。
>>346チノ
ほたるちゃん可愛いですよね。
>>-365ミズナギ
あの反応と私に向けられた水晶玉を見て「あっ……コレやっちまった奴だな?」ってちょっとなりました。
3-2想定してて私が騙り役やるポジっぽくなったので出る事にしたのでセーフ(?)
ヒナが霊出たがってたので上司部下2-2でも面白かったかもしれないですねえ。潜伏狼位置に行くのはヒナの方が向いてそうだったのでトロイ騙りでヒナ潜伏で話がまとまりましたが。
>>-367ミズナギ
ロボットアニメとしての出来はよいのですが、元のアイドルマスターファンからはキャラクターの扱い等に不満が出ていたらしいですねえ……(特に千早)
未見なので聞きかじり程度ですが。
>>-368ベイビ >>-373ヴェルデ
最近旧アプリが終了して新アプリに変わったみたいですね……
楽曲追加の偏り方といくつかのオリジナルバンドの路線変更が割と致命的で辞めてしまった……曲はまだまだ好きなんですが。
しにものと雫は私も好きでしたねー。雫の曲は本当に名曲揃いだった。他にはガウストとかテケバキツ荘とか……タイアップ先でいいバンド発掘出来てそこは満足でしたねー。
ドーリィドルチは「恋とメリーゴーランド」が至高。なんで路線変えちゃったんだよぉ……
継代殿の歌声でうっかりこんな時間まで寝てしまいましたァ!!!!
そういう訳で本官が来たァ!!!長かった村も明日の朝まで!何度味わっても別れの時間が近づいてくるのは寂しい事也!
しかァァァし!!!皆と過ごした時間は確かに存在した事実!!!それが消える事は無い!!!本日も本官はいつも通り過ごすでありまァァァァす!!!
流行に乗り遅れたお勧め漫画紹介で候!
魔法陣グルグル/衛藤ヒロユキ
3度のアニメ化を果たした名作!
幼い頃から勇者として育てられた少年・ニケと、魔王を封じた伝説の魔法「グルグル」を操るミグミグ族最後の生き残りである少女・ククリが、復活した魔王ギリを倒すために果てしない冒険の旅に出る物語!
……[深呼吸]
と表現すると真面目な漫画に思われますが、これの作者は「DQ四コマ劇場」で「ふんどし!」等の名フレーズを生み出した衛藤ヒロユキ殿。
RPGあるあるネタを上手く生かした作者氏独特のシュールなギャグが各所に散りばめられた思いっきり笑える漫画であります。「ただし魔法は尻から出る!」「ぼくにはとてもできない」等のフレーズはどこかで聞いた覚えのある方も多いのでは?
しかしギャグのみがこの物語の真髄では無しィ!!!少年と少女の青春ラブロマンスとしても高い出来の漫画であります!
スケベで他の女の子にうつつをぬかしつつ不器用ながらもきちんとククリを思いやっているニケと、初めは「勇者様だから好き」だったのが徐々に「ニケくんが好き」に変化していくククリの描写は必見!
また、終盤に多いファンタジックなシリアス描写(ただし途中でよく邪魔が入る)も秀逸!「バトーハの塔」や「ライ島・レフ島」の物語は非常に美しく出来ておりまァす!「ブリは照り焼きに限る」であの展開は卑怯すぎるで候!!!
……[深呼吸]
本官は「コパール編」と「アラハビカ編」が特にお気に入りであります。
スピンオフ漫画の「舞勇伝キタキタ」と現在、連載中の「魔法陣グルグル2」も宜しくお頼み申す。
キャンディ殿と継代殿の宣伝はしっかり読んでるでありまァァァァす!!!!
本官は都合が分からないため、どちらも参加見送りになりそうでありますがァ!両村の健闘を祈るで候!!!
最後まで議事録溺れが発生する村でありますなァ。
本官は人狼であった故、赤読む手間が少ない分楽させて頂きましたァ!
今晩和ァ!ヴェルデ殿![三杯鶏]を頂くでありまァす!
……[深呼吸]
ベイビ殿とサカナ殿のやり取りは見ていて和みますよなァ。
幽霊達が尊いのは言うまでもなく。
遅ばせながら(忘れているだけで反応してたかもしれませんが)
>>313ガルベン
「最初に好きになった人は最後まで信じたほうが良い」と言えるの正直羨ましいです。私は大体一目惚れした相手は人狼です(白目)
でもガルベンが「信じた人は大体村側」だったのならばそちらの方のセンサーを鍛えていくのがいいのではないでしょうか。信じる力って何だかんだで強いですからね。
ガルパンはちょっと気になってたんですが反応しそびれました。
エリザベス、狙ってたんでしょうか。
>>-400トロイ
風流な村ですね。(実際は風流どころじゃないんだろうけど)
>>-401ガルベン
狂人でそれは逆にすごい。
センサー特化型になるのも人狼の一つの強みとして使えるので、ぜひとも生かしていってほしいですね。
言語化は私も苦手なので精進必須ですねぇ……
本官も宣伝也ィ!!
#宣伝
7月頃に【恋入G編成/村建てが恋天使固定/地上男女CP限定RP重視/桃ロル推奨ガチ】という無茶振りにも程のある村を建てる予定でありまァす!!!まだ企画途中であるため、設定変更は視野に入っております!!!
諸事情で匿名CO式なので興味有る方は企画人Twitter(@kuromuwabisabi)までDMを送って頂きたい!!!
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...
>>-409ガルベン
はちゃめちゃに可愛かったので自信持ってください。正直「可愛い」という理由で吊り躊躇いたくなった程度には可愛かったです。
>>-416ヒナ
自分で設定して「いや無茶すごいな……」って思ってます(ならやめろよ)
村建てがもうちょっと色々と寛容であればこんなことにはならなかったというのに。
潜伏狂人はふとした時に足を掬ってくる存在に候。本官も引っかかった経験がいくどか。
……[深呼吸]
ただし、追いかけすぎると今度は捕まえられた狼を捕まえられなくなるので程々に考えとくのがいいと思うであります。
体感としては「アレ?」っと思った時に考えてみる、くらいが丁度いい気がしますな。
BL&百合RP重視ガチだとハードルが下がるのに、男女カプRP重視だとハードル上がるのってなんでなんでしょうかね(キャラチップの性別を考えなきゃいけないからだと思います。)
……まあ桃RPは「推奨」であって「強制」ではありませんし、無性別やグレーゾーンキャラで入村しても構いませんし、恋矢は性別問わずに刺す予定なので……
『ガチ村で恋愛RPやる事に拒否感を覚えない人向け』程度のつもりです。……愛憎劇が発生するのはどうしようもない。
>>-419ヒナ
実のところ、性別限定する必要性は無かったんですが色々と都合上でですね……雑食の人が同コンセプトで村建てしてくれるのは大歓迎
>>380キャンディ
私は自分で演るんじゃなくって他人が演ってるのが見たいんですよ!!!!!(迫真)
……まあこの村、「恋天使の自打ちの有無」について明言ないんですけどね。
>>-424ヒナ
地味に傷つく事を言われたで候!!!何故ェ!?本官の魅力は中々伝わらないというのかァ!?/*ハスキーってモテたいのにモテなそうなイメージあるよね。サモエドやミズナギやウロボロスがモテるので地味〜に僻んでそう。*/
>>382キャンディ >>-425トロイ
さすが墓下200発言越え奴だ、なんとも無いぜ!!!
……調子乗ると本当に延々伸ばすので……今回キャンディさんおとなしいので珍しいなって思ってました。
>>383キャンディ
毎回桃やってるわけじゃないからね!!??
乗れそうな時に乗るだけです。相手にその気がなければスッと引く。
>>-428ヒナ
「あってもなくてもどっちでもいいかなー」程度ですね。そもそもヒナで入ったのは廃村した時に備えただけですし……(第一声高笑いをするためだけにハスキー予定だったが、キャラちょっと濃い目だったので廃村時の使いまわし不可と判断し無難そうかつ変貌してもあまり問題なさそうなヒナをチョイス。)
流石に3村連続はねえ……どうかと思うし……
>>-435ガルベン
自分の強みを活かすの大事ですよー。
可愛いは正義。好感度稼ぐのは人狼の基本。
え、ハスキーって「やたら声デカくて推しが強くてうっとおしいけど部下想いの上司」ってイメージだったんですが違うんですか?
中の人がすっごいチキンかつ狼下手なのであんまりイメージ通りになりませんでしたが……
この村の各人のRP、それぞれすごく良かったので私も精進したいですね。
ゴーストトリオの可愛さとガチ路線のベイビが最高でした。
ヒナもカッコよくて可愛かったし、キャンディとトロイもマイペースな感じが素敵でした。
サカナも面白かった。
>>390コロン
お褒めに頂き大変光栄也ィ!!!コロン殿も大変に可愛らしかったでありまァす!
…………[深呼吸]
すれ違いになっていそうでありますが、リウム殿が何か言いたそうにしていたで候。/*あー……なるほど、冷血漢もそれっぽいのか。気に入ったらならいつか自分でトライしましょう声デカハスキー。私が喜びます。*/
>>391ガルベン
経験を積むのは非常に大切な事でありますからな!次に出会った時が楽しみでありまァす!!!/*ログ読みサボリ魔は私もそうなので……中々よその村読まないんだよなあ。実地で学ぶほうが身につくし……(そして過去の幻想にとらわれて自滅する)*/
おっと、リエブル殿も!
灰で中の人が散々な事を言っていて申し訳ないィィィ!!!結果としてはナイスアシストでありましたァ!!!本当に感謝ァ!!!
タイミングの悪い本官……!
チノ殿もお疲れ様でありまァす!!!言葉少なできちんと意見を伝えられる説得力には御見逸れしましたァ!!!
>>-445ミズナギ
ナカーマ。そんなもんですよね。
ミズナギは本当に最終日まで頑張りました。予想外の所がLWだっただけなので……お疲れさまです。
>>-446ベイビ
なるほど。ハスキーは同性ウケのが良さそうなのわかります。
そのうちいい相手が見つかると良いね、ハスキー。(中の人は色々考えた結果カプ相手候補がだいぶ絞られちゃったんだけど今回は内緒にしておこう。次村の都合もあるし。)
キャンディ茶ん殿は村建てお疲れ様ァ!!非常に驚異でありましたァ!次もまた宜しくお頼み申す次第!!!
あとおやすみィ!!!
寝落ちそうなのでそろそろ本官もシメに入るとしますかァ!!!
同胞達よ!!!よくぞ人狼軍に勝利をもたらしてくれたァ!!!改めて頼もしい仲間たちに感謝感激雨霰ェェ!!!次もこの調子で勝利を分かち合いましょうぞ!!!
/*kuromuwabiと申します。
初の48h村でしたがゆっくり出来ると思っても結構先延ばしにして後が大変になりやすかったですね……
初日CO無しもたまには新鮮でいいですね、でもやっぱりFOが一番です(確信)
RPの方については思ってたよりもコア死したのであんまり喋れなかった……
そして赤窓では下っ端感凄い上官ですいません。
本心では「仲間の足を引っ張ってないか」ずーっと怯えてましたし、4dは本気で「オワッタ……」と思ってました。
でもそこからまさかの破綻占LW勝利という凄い勝ち方しちゃったのでびっくりです。13人村スゲエ。
楽しい仲間たちに囲まれて充実した狼陣営でした。皆本当にありがとう。
村陣営の皆様も2連続狼吊りできてるし大変手強かったです。
Twitterの方にも生息(@kuromuwabisabi)していますので宜しければお声がけください。
それでは、良い人狼ライフを。*/
それではこれにて本官は御暇するに候。
またいつかどこかでお会いしましょうなァァァァ!!!!
昨晩のやり取りが面白かったので混ざれなかった悲しみ也。
エリザベス殿はこの村でも特に濃い人材だったであります。
チノ殿とお幸せに。(ミズナギ殿は……?)
>>-499ヒナ
手塩にかけて大事に育てた本官の部下ですからなァ……可愛くて当たり前ェ!
ヒナは可愛いのでありまァす!
/*ハスキーに変貌しても違和感がないキャラ&口調でやったら想定以上に可愛くなったので勿体無かった感あった、ので拾ってくれて感謝です。いつか自分でもヒナは改めてやろうと思います。*/
/*プロローグでフラグ折っちゃったのは勿体無かったかなあ、と思いつつ今回はこそは自粛の流れだったので自粛……私は桃PLではない。
今ガルベンと仲良いけどそういう意味ではない。今回は自粛。*/
>>-508ガルベン
本官は気さくさがウリでありますからなァ!!!
「犬」を沢山愛でて下さり大感謝ァァァァ!!!
…………[深呼吸]
もっとも、この村は「本官が最初に吊られた事」が狼の罠であった訳でありますが…………
さて残り20分程ですな。
あんまりギスらない村だったのはそうですねー。
考察の壁の厚さ意外は実際かなりまったりしたいい村でした。
またみんなで集まれそうなら私もお邪魔しますね。
ヒナお早う!
…………[深呼吸]
ガルベン殿は猫もお好きでありましたか。成る程。
本官も反省した故、ヒナが猫ばかり可愛がるのに嫉妬するのはもう辞めるであります。
/*2村連続でLWといい雰囲気になったけど桃民ではないですって!!!*/
朝から豪勢に[カツ丼]を頂きまァす!
本官、またすぐに次の村へ行くため反応は遅れると思いますがァ!各人の青鳥の方にもご挨拶しに向かうでありまァす!!
3-1なら霊鉄板、と思いつつ最終的に狩と狼の読み合い也。
ベイビ殿とはまた信用勝負、したいでありますな。
名残惜しいですがあと五分程也!!!何度も言いますが皆お疲れェェェェ!!!楽しく同村出来て感謝ァ!!!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[抽出解除]