>>+171続
>>172「対抗が●流反対するなら余計に流見たい」
酔狼と思い込んでた(>>193)真の目線ぽ
(酔狼と思い込んでた真に擬態してる狂の可能性もあるんやけども…)
カストルが「自信の無い占を演じる狼」なら、一連のこれは、「仲間のイェドを囲う」or「村のイェドに黒出しする」ための行動
でもイェド黒時、そもそも真占は●イェドに反対しとるわけやし、「対抗が反対するなら余計に●イェド!」と仲間を差し出すのは悪手やないけ?
統一占やし、仲間イェド以外に●飛ぶほうが嬉しいやろ。偽黒出すか確白にするかの決定権もこちら側にあるしな。
戦略として微妙くね?