面は見せようとする姿勢、茅のひとりでツッコんでいく姿勢、給と桜は人と話をすることで話題を膨らませるのがうまそうだったので、そこをデフォで見て、そこから先で要素とろうぜって言う意味の釘打った。御はプロ要素関係なく、待とうぜって意味。で。>>1:39はそこを踏まえてその先の要素。高秋は昨日の見ても、外堀埋めるって感じで綺麗だったな。「わからん」から、一歩すすんで「反証」になってた。本気度は確かに