>>9防
アンカーすぐに探せなかったから後で探すけど、そのシャトの発言は「弦偽は考えないのか?」という質問に対する回答だった。
「カストル狂が狼に黒を打った場合」という前提で作った発言。
つまり「カストルの黒出し先が狼だったら」という仮定で喋ってるだけ。
だから「カストル狂がテレブレムに黒を打った場合、という発想が出た」という前提解釈がそもそも成立してない。
シャト語でこんがらがってるだけだと思うから、もう一回読み直して。
下段
「対抗の吊り先に合わせたくなかった」という主張よね。
でも弦は真なら黒引き終わってるし、偽でも狂視>>4:64
しかも3dのシャトは弦偽視だった。
「偽視先の弦よりも、白の可能性が高い灰(偽視先の黒)のほうを吊りたい」「なぜなら対抗が吊りたがってるから」というのは、「対抗にとにかく抵抗しないと」という意識が強くて、村勝ち目指してる霊